
よく通る道沿いの見晴らしの良い駐車場に、シルバーのプリメーラワゴンがいつも置いてあったのですが、先日通った時に見当たらなくなって、その後通った時も見かけませんでした。ご近所(といっても数キロ離れていますが)のオーナーさんがまた減ったのかもしれません。
近所のスーパーの駐車場でたまに見かけていたP12プリメーラセダンも、最近は見かけなくなりました。クルマが代替わりしたのでしょうか? 或いはオーナーさん自身がいなくなったのでしょうか? ということで、最近とんとP12プリメーラを見かけなくなりました。残存数が多いと言われているP10も見かけませんし、P11は言わずもがなです。なので、たまに見かけると嬉しくなってしまいます。
所有しているもう一台の50系プリウスは、クルマで走っていると見かけないことは滅多にありません。30系もまだまだいっぱい走っています。トヨタとニッサンの販売力と品質の差ですかね(笑) ニッサン車でもよく見かけるのはセレナとノートとサクラですか。あまり欲しいと思うクルマではないので、見てもなんとも感じません。トヨタ車でも、過去に乗っていたオーパは滅多に見かけませんね。オーパも売れてなかったし。
ということで、そのときそのときに道を走っているクルマは時代とともに変わるので、映画なんか見ると出てくるクルマで制作された時期が分かりますね。ウルトラQなんかクラシックカーのオンパレードですから。
Posted at 2025/02/21 10:13:39 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記