
今年もあとわずかですね。クルマ中心に今年を振り返ります。
睦月
新車のプリウスの燃費の良さに驚きました。でも、ガラスコーティングなんとかとかいうオプションで、買ってすぐに洗車をしないといけないのは本末転倒(笑)
如月
プリメーラを購入して2年が経ち、走行距離が5万kmを突破ました。至極快調に距離を重ねています。
弥生
東北方面をプリウスでドライブしました。燃費は26km/L弱、約900kmを満タン無給油で往復できました。
卯月
この月はプリメーラが快調のようです。去年も似たようなことを書いていますが、春は調子がいい?
皐月
ようやくプリメーラにデイライト風のものを付けています。ヘッドライトを殻割りするのを諦めています。ヘタレ野郎です(笑)
水無月
プリメーラのクランクシャフトポジションセンサとカムシャフトのポジションセンサの交換をしています。12か月点検直後だったので、ちょっとショック。まあ、無料修理だったのでいいか。
文月
プリメーラを購入してからの走行距離が6万kmを突破しました。 燃費は悪いし、エアコンの調子は悪いし、そろそろ買い替え?(笑)
葉月
プリウスの燃費は、夏場になってやや下がって22~24km/Lといったところです。夏場はどのクルマも燃費が悪化するのかな。
長月
プリメーラにLEDシリコンチューブライトを付けました。流れるウィンカーっていうやつです。ちょっと人柄がワルソーに見える?
神無月
プリメーラで北関東から北陸、東海と周遊して一気に約1,000kmを走りました。プリメーラの走行距離のペースが少しずつ上がっています。
霜月
プリメーラのアルミチューンのアルミテープが、めくれてきています。多分電気的な力を受けてのことだと思います。アルミチューンはプリメーラでは電気系統が落ち着いたというか、本来の性能を発揮するようになったので、空力性能ばかりではなく、クルマの電気も安定させるようです。
プリメーラを購入してからの走行距離が7万kmを突破しました。ヘッドライト周りを賑やかにして、ドライブレコーダも更新しました(笑)
師走
今年は去年みたいないたずらをされたくないですね。もうボロイクルマだから誰も気にしないと思いますが(笑) 年末にまたプリメーラで東北から北陸方面を周遊する予定です。
今日は、タイヤとホイールを洗いました。ボディを洗ったりワックスかけるのはおっくうなのですが、ホイールは綺麗にしたい気持ちが強いです(笑)

Posted at 2017/12/24 12:01:18 | |
トラックバック(0) | 日記