• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

別れの季節

別れの季節春と言えば、卒業だの入学だの、入社とか退職とか出会いと別れの季節ですね。そんな時期に桜が咲くものだから、季節感が半端なくあります。

私のクルマ履歴で、春に買い替えしたのは、割とありますね。
記憶をたどってみると、こんな感じかな。

サニー → ブルーバードU 12月
ブルーバードU → カローラFX 1月
カローラFX → RX-7 4月
RX-7 → P10プリメーラ 3月
P10プリメーラ → オーパ 3月
カローラⅡ 1月
カローラⅡ → ウイッシュ 8月
オーパ → P12プリメーラ 2月
ウイッシュ → プリウス 12月
ってな感じ。
3回連続で春に買い替えをしているんですね。

ついに4回目の春の買い替えか?(笑) そう思うと、P12プリメーラが名残惜しくなって、写真を撮ってしまいました。




Posted at 2018/02/28 23:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年02月27日 イイね!

歴史は繰り返す?

歴史は繰り返す?(画像は拾い物です)

フォルクスワーゲン・ポロのGTIの記事を読みました。相当に出来が良いということですが、Bセグメントで3ナンバーということです。Bセグメントといえば、日本のいわゆるスモールカー、ベーシックカー的なセグンメントで、具体的にはヴィッツ、フィット、スイフトあたりのクルマです。

スイフトの諸元を見てもそれほど驚かなかったのですが、ポロの諸元には少し驚きました。まず、車重が1.3tを超えます。寸法も含めて紹介します。

ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4067×1751×1438mm
ホイールベース:2549mm
車重:1355kg
最高出力:200ps(147kW)/4400-6000rpm
最大トルク:320Nm(32.6kgm)/1500-4400rpm

車重は、我がP12プリメーラである25Xの1,320kgよりも重いです。
出力も大きいし、こりゃあBセグメントと言えるのかい、と思ってしまいます。

思えば、ポロが誕生したころは初代ゴルフに似た成り立ちで、日本のスモールカーとほぼ同じサイズのクルマでした。それがこんなにも立派になってしまって、もうスモールカーとは言えないですね。古い話で恐縮ですが、4代目のトヨペットクラウンとほぼ同じ重量です。セダン 2600スーパーサルーン(前期型)の車重は1,360kgなので。

ゴルフは立派すぎるCセグメントのハッチバックですが、ポロも同じように肥大化をたどるんですね。どんなクルマも大きくなって、重くなって、鈍重な方向に行くのでしょうか。レクサスLS500“エグゼクティブなんて、ボディーサイズ:全長×全幅×全高=5235×1900×1460mm、ホイールベース:3125mm
車重:2360kgですから。2.3t超えって、どんだけ重いの(笑) 初代の日産プレジデントは1.6tだし。

ということで、個人的には大きく重くなるのはいかがなものか、と政治家のような物言いをしたくなってしまいますが、軽いに越したことはないという気持ちがあるので、最近のスズキのクルマには一目置いています。スイフトスポーツなんて、970kgしかないのだから、これってすごく地球にやさしいんではないでしょうか。

つまらないグチでした。
Posted at 2018/02/28 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:P12プリメーラ

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 23:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月24日 イイね!

おくのほそみち

おくのほそみちくるまは百代の過客にして、行きかふせだんもまた旅人なり。
道の上に生涯をうかべ、たくしのえんじんとらえて老をむかふるものは、日々旅にして旅を栖とす。
古人も多く旅に死せるあり。
よもいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、買い替えの思ひやまず、海浜にさすらへ、去年の秋江上のぷりめらにくもの古巣をはらひて、やや年も暮、春立てる霞の空に白河の関こえんと、そぞろ神の物につきて心をくるはせ、かーせんさのまねきにあひて、取るもの手につかず。
さいとを徘徊し、格安わごんをみつけ、中古屋に現車を確かめるより、松島の月まず心にかかりて、乗ってるぷりめらは人に譲り※、杉風が別墅に移るに、
  ぷりめらも 乗替る代ぞ わごんかな
面八句をみんからぶろぐに書き置く。

※まだ譲っていません(笑)


今日現車を見てきました。仕事の帰りで夜(18時)だったのでよく分からなかったのですが、予想通りよさそうな感じです。意外だったのは、ボディがコンパクトに見えたことでした。塗装はまだしっかりしているみたいだし、何よりヘッドライトがピカピカでした。中も綺麗っぽい。ちょっと気になったのは試乗が出来ないこと。その店は沢山の中古車が所狭しと身動きできない状態で置かれているため、試乗はちょっとごめんなさい、ということでした。とにかく明日しっかり見てきます。

ところで、ワゴンをネットで調べてみたら、電球類(テールランプとリアウインカー)がセダンと異なっています。ランプカバーが違うのでそれはすぐに分かりますが、中身もこんな感じで違います。
セダン:T20ダブル×2(テール&ストップ)、S25ピン角違い(ウインカーリア)
ワゴン:T20ダブル(テール&ストップ)+T10(テール)、T20シングル(ウインカーリア)

セダンのLEDはそのまま移植出来ないですね。買い替えるか。あと、ルームランプが2つになるので、追加しないといけません。

という感じで、心は既にワゴンに移っています。
Posted at 2018/02/24 23:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:塗装が劣化して剥がれた

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 21:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18 1920 212223 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation