
(画像は拾い物です)
webCGに
レヴォーグの試乗記がアップされていたので読みました。いいですね(笑) ま、400万円もするクルマですので良くてアタリマエですが。
我がプリメーラワゴンと同じカテゴリーで、諸元も似通っているので、身の程知らずですが比較してみます。
<スバル・レヴォーグSTI Sport EX>
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4755×1795×1500mm
ホイールベース:2670mm
車重:1580kg
駆動方式:4WD
エンジン:1.8リッター水平対向4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション:CVT
最高出力:177PS(130kW)/5200-5600rpm
最大トルク:300N・m(30.6kgf・m)/1600-3600rpm
タイヤ:(前)225/45R18 91W/(後)225/45R18 91W(ヨコハマ・ブルーアースGT)
価格:409万2000円/テスト車=409万2000円
<日産プリメーラワゴンW25X>
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4675×1760×1480mm
ホイールベース:2680mm
車重:1400kg
駆動方式=FF
エンジン:2.5リッター直4DOHC16バルブ
トランスミッション:CVT
最高出力:170ps/5600rpm
最大トルク:25.0kgm/4000rpm
タイヤ:(前)215/50R1791V/(後)同じ(いずれもDunlop Sport 3000A)
車両本体価格=259.0万円/テスト車=310.2万円
プリメーラの諸元は初期型のものなので、ワタシの後期型とは微妙に違いますが、まあ大した違いではないです。レヴォーグの惜しいところは車重が1.5tを超えているところです。色んな装備や安全装置が盛りだくさんなので仕方が無いのでしょう。最近のクルマはやたら重くなっているので、これでも軽い方かもしれません。
トルクが300N・m(30.6kgf・m)/1600-3600rpmと、ここはプリメーラより少し大きいです。車重と相殺されて似たような加速性能だと推測します。水平対向エンジンによる低重心感覚と、スバルの設計性能から、ハンドリングはプリメーラの一枚も二枚も上手だと思います。
お金に余裕があれば欲しいですね。
Posted at 2021/01/24 14:54:50 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記