• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

ひっくり返る!?

ひっくり返る!?(画像は拾い物です)

一昨日のニュースの画像が話題になっていたのでご紹介します。

夏向きのファッションになって颯爽と現れたようですが、よく見ると違和感があります。あらぬところにポケットらしきものが見えています。つまりズボンを前後逆にして穿いているようです。男性の方ならすぐに分かると思いますが、前後逆に穿くのはとても難しいので、「穿く」という強い意志が必要になります。ということは、わざと・・・・? ということです。



これは、「世の中がひっくり返りますよ」ということのサインらしいです。
Posted at 2021/07/23 11:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年07月20日 イイね!

報道しない罪

報道しない罪(画像は動画のスクリーンショットです)

昨日アップされた武田邦彦氏の動画が興味深かったのでご紹介します。タイトルは「米国上院議員が非常に重要な記者会見を行いました。これを報じない日本には、報道機関と呼べる所はありません!!」です。

骨子はこんな感じです。
・米国の上院議員4名が、今回のパンデミックに関する極めて重要な情報を記者会見で告発した。
・日本の政府、マスコミはこの情報を入手しているはずである。
・個人が適当な場所で情報を発信しているのとは異なり、公人である米国の上院議員4名が記者会見で告発するという行為自体(内容がどうであれ)、報道に値する。
・本件の報道をしないのは、「必要な情報を報道しない」という極めて重大な罪を負う(パンデミックの加担側とみなされる)。



情報元の動画はこちらです。

個人的には「やっと武田先生が言及してくれた」という印象で、今更の印象が強いです。マスコミは日本を含めて、極めて偏った報道しかしていません。公平公正からは程遠い、権力者や上級国民の「伝えたいこと」を報道しているだけです。一般市民は、このことに気付くべきですし、その時が近づいてきていると思います。新型コロナ(と言われている流行り病)の報道は、真実を伝えているのではなく、伝えたい(洗脳したい)ことを報道しているのに過ぎないのです。NHKが上院議員4名の記者会見を伝えないのであれば、報道機関として機能していない(すべきことをしていない)ので、受信料を受け取る権利が無いと考えます。なので、一般市民は当然受信料を払う必要はありません。
Posted at 2021/07/20 09:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年07月17日 イイね!

データで話しましょう

データで話しましょう(画像は動画のスクリーンショットです)

非常に理路整然としていて、無駄のない動画でしたので紹介します。

ダニエル社長のブラック経済学ということで、「1日3000人日本で人が死んでるから問題ない」は本当? という切り口になっています。使用されるデータはすべて厚生労働省ワクチン分科会データです。

新型コロナ(と言われている流行り病)のワクチン接種による死亡率は、季節性インフルエンザのワクチン接種による死亡率の100倍以上(厚生労働省のデータより)。

新型コロナ(と言われている流行り病)による年間死亡者数は、餅などを喉につまらせて死ぬ人の数とほぼ同じ(同)。

これを何故朝から晩までTVは叫び続けるのか? 「今日都内で餅を喉につまらせた方が1000人を超えました。餅を喉につまらせて重症の方が50人、餅を喉につまらせて亡くなった方は2人です」とか、毎日やります?(笑)

ということです。TVでは明らかに「ワクチンを打て」という洗脳が実行されています。

Posted at 2021/07/17 22:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

人としてありたい姿

人としてありたい姿(画像は動画のスクリーンショットです)

衝撃を受けました。

こうありたい、という一面をよく伝えてくれる動画だと思います。この人はワタシよりも若いですが、人生経験が深く感受性が高く、言うことが大変納得できるものです。久しぶりにちょっとした衝撃を受けました。自分に最も欠けていた考え方だったからです。

Posted at 2021/07/17 11:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年07月16日 イイね!

様々な情報

様々な情報(画像は動画のスクリーンショットです)

7/9に、信濃町のとある学会の総本部に、大量の警察車両(バス?)が横付けされていたという情報がありました。このバスが何の目的だったのかは想像にお任せしますが、その日を境にちょっとした変化がありました。紹介された動画はこれです。



似たような現象が2~3日前にもあり、今度は警察車両ではなく、明らかに自衛隊の車両が大量に首都高速を走っていて、渋滞を引き起こすほどの車両数だったそうです。米軍兵らしき人も乗車していたという情報ですが、行先は都庁と皇居北の丸と虎ノ門とTDRだったそうです。

いずれの事件(?)も、TVでは一切報道されていません。結構分かりやすい話なので気づく人もいるかな、と個人的に思っていたのですが、YouTubeやTwitterで情報を得ないと分かりませんよね。

もうひとつですが、TVによる最近の流行り病の洗脳について、心理学からアプローチした動画を紹介します。ザイアンスの法則というのがあるのだそうです。



いろいろなこと、不思議な旅がそろそろ現実味を帯びてきたような気がする、今日この頃です。
Posted at 2021/07/17 00:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小泉氏が自民党総裁になると、いいことあるかも。
「小泉総裁
 誕生を
心から
願う!」
https://x.com/IkawaMototaka/status/1974006346568679796
何シテル?   10/04 08:08
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 5 6 7 8 910
11121314 15 16 17
1819 202122 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation