• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 14:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月21日 イイね!

アンドロイドタブレットの改造

アンドロイドタブレットの改造一か月前に、中古のタブレットを購入しました。目的はそれほど明確ではなかったのですが、出先でYouTubeを見たいというのが主でした。ノートパソコンを持っているのですが約1.7kgあり、持ち運ぶのが少し億劫になっていたということもあります。あとは、とても安かったことですね。ASUSのZenPad 8 Z380KLで、メモリが8GB、Android 6.0.1、SIMフリー、CPUはしょぼい(笑) というのが0.5諭吉だったということです。

性能的には、安いのでこんなもんかなというところでしたが、メモリ8GBというのが唯一のネックでした。見てみると、システムで4GB、インストール済みのアプリで3.5GBという感じで、もう何も増やせられないという初期状態!(笑) なんとか内部メモリを増やす方法はないものかと思案していたところ、どうやらSDカードを内部ストレージとして使用する方法があるらしいということが分かり、挑戦してみますた。

やり方はググれば出てきますが、ワタシの場合はAndroid SDKをインストールして、ADBコマンドが使えるようにするというところで躓きました。どうやら頓珍漢なファイルをダウンロードしていたようで、”adb.exe”というファイルが見つからず、このために新しく買ったSDカードを10日ほど遊ばせてしまいました。

その後、色々と試行錯誤して、ついにSDカードを内部ストレージとして使用することが出来ました。256GBもあるので20%も内部ストレージにすれば十分だろうと思って、コマンドプロンプトでそう操作したつもりだったのですが、どうやら80%が内部メモリになってしまったようです。内部メモリになっても邪魔ではないので、まあいいかということです(笑) それにしても、メモリというかSDカードは安くなりましたね。256GBだと3,000円ちょっとという値段です。一昔前(8年前)に32GBのSDカードを買おうとしたら、だいたいこの値段でしたから。

ところがですね、インストールしたいアプリが特にあるわけでもないので、しばらく放置プレイになるかもしれません。ちゃんちゃん。
Posted at 2021/12/21 19:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お片付け | 日記
2021年12月19日 イイね!

裏世界情報の提供

裏世界情報の提供(画像は動画のスクリーンショットです)

政府は工作員のアルバイトを使い新型コロナウイルスを煽っている」というツイートがありましたのでご紹介します。動画もアップされていますので、そちらもご覧ください。

「1ツイート150円
相手するだけ工作員の報酬

高い人は1,000円とか、もっと高い人もいるとのこと

逆上させられ、相手してあげる人は奴らにご飯とかご馳走してあげてることに

死人が出ている以上、まさに悪魔の小銭稼ぎ」

「このツイート自体が、誰かに雇われて書いたのではないのか?」という疑問は至極もっともです(笑) これは、どちらを信じるかだけの話でありますが、その人における情報量とそのリテラシーによって決まってきます。なので、ワタシはこの情報を提供することに意義があると思っています。

もうちょっと過激なツイートもありましたので、これはリンクのみご紹介します。読んで卒倒しないで下さいね(笑) 今まさにSNS上で情報戦が繰り広げられています。結構見ごたえありますよ。

もひとつおまけ
Posted at 2021/12/19 20:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年12月19日 イイね!

晩御飯の話

晩御飯の話先日、仕事がひと段落したので、自分へのご褒美に晩御飯を外食しますた。実はその日のお昼にも行ったのですが、人気店だったこともあってとてもお昼休みの時間内で職場に戻れない状況になって、注文を断ってお昼を断念していたのです。いつも利用している職場近くの売店は、何かセミナーがあったのかすごい混み方をしていて、いつものお弁当がとても買える状況ではなかったのです。そういうことで外に行ったのですが、結果的に失敗でお昼はサンドイッチ1個になってしまいました(笑)

夜になっても口がその店の料理になってしまい、晩御飯でリベンジをしたくなって行ってしまいました。お店は中華料理屋です。厨房とフロア店員のやり取りからして、日本人ではなく中国人(北京語だったので台湾人かも)のようです。なので、料理は本格的だと思います。

メニューはこちら。



他にも冊子のメニューもあり、そちらは単品がメインでした。お昼のランチはこのメニューも、この内容をを抜粋しただけみたいなので、お昼に頼んだ「唐揚げ丼」にして、注文しました。

すると・・・・



こんなすごいのが出てきました(笑) 画像で伝わるかどうかですが、この唐揚げはご飯の上に8個載っています。ひとつひとつが結構でかいです。

そうこうしていると、作業着のお兄さんたちの集団が入ってきました。ブルーカラー風でいかにもの風貌です。ところが、この中の誰かがワタシと同じものを注文したらしく、出てきた料理を見て、

「なんじゃこりゃ!」

「食べきれるのか!」

というようなことを言い合っていました。肉体労働でお腹が空いているので、苦労するかもしれませんが多分大丈夫でしょう。ワタシも完食しましたので。



おかげで、しばらくは飲み物以外何も欲しくなりませんでした。いつも夜はお酒とおつまみを頂くのですが、お酒だけになってしまいました。
Posted at 2021/12/19 12:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

ボットだらけ

ボットだらけ(画像は動画のスクリーンショットです)

先日、マトリックス レザレクションズを観ました。現実がモディファイされている描写があり、なかなか面白かったです。特にボットがシェイプシフトして、ネオとトリニティに襲い掛かるところは、現実とクロスします。今がその時代かな、と(笑)



世の中、ボットだらけと書きましたが、ここで書くとちょっと問題かもしれませんね。というのも、ここもボットだらけに思えるからです。ごく少数のかたが味方という状況は、マトリックスに類似しています。先日、自分のブログを見ていたら、関連するブログとして上位に挙がっていた「ワクチンにまつわるデマと事実」というブログがあったので、覗いてみました。すると、

「もし、この情報に反する情報をお持ちの方は、本ブログの内容の改定等に役立てようと思いますので、コメントで関連情報のURLを送って頂けると嬉しいですぅ。」

とあったので、こちらの動画のURLをコメントしたら、



返信→削除→ブロック

ということを実行されました。返信の内容については早々に削除されたので、何が書いてあったのか分かりません。みんカラからの通知メールだけが残りました。そういうことをするのであれば、「コメントで関連情報のURLを送って頂けると嬉しいですぅ」などと書くべきではありませんね。穿った見方をすると、

「私は良い人です。色んな人の意見を受け入れています」

という偽のポーズを取っているにすぎません。ボットですね。

気付かない人はそれで良いです。これ以上の拡散は、ここではもう止めます。別のブログを始めましたので、そちらで拡散を進めます。
Posted at 2021/12/19 11:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「言論統制を行う政権与党は、もはや共産主義です。
「X社の2024年上半期透明性報告書によると、日本政府からのコンテンツ削除依頼が最も多く、全体の多数を占めています。」
https://x.com/grok/status/1946182081975083111
何シテル?   07/19 10:30
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12 13 1415161718
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation