• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

走りが良くなる魔法のシート!?

走りが良くなる魔法のシート!?(画像は動画のスクリーンショットです)

アルミチューンと類似の技術かと思いますが、除電スタビライジングプラスシートという技術がトヨタ・カローラに採用されているという情報がありましたのでご紹介します。ワタシは知らなかったので、嬉しそうに拡散してしまいます(笑)

期待される効果は以下ということです。

・ハンドリング性能の向上
・発進がスムーズ
・制動がスムーズ

ハンドリング性能の向上は、ステアリングコラム下にアルミチューンをしたときの効果を、より強力にしたイメージということです。

このシートは、アキレス株式会社とのコラボらしいです。

Posted at 2021/12/03 10:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2021年12月02日 イイね!

ファイザー社が恐ろしいことを言っています

ファイザー社が恐ろしいことを言っています(画像は動画のスクリーンショットです)

ツイッターに恐ろしい情報がデクラスされていたのでご紹介します。TV局は比較的中道の米FOXになります。

「ファイザー社はこう言っています。
『5歳から12歳までの参加者におけるCOVID-19ワクチンの長期的な安全性は、認可後の5回の安全性試験で検討される。』
つまり薬を承認して、小さな子供たちに義務化して、その後安全かどうかを判断するということです。
トラビス・ミラーという優秀な弁護士が運営するSubstack Technofogによると、ファイザー社は以前、小さな子供に対するワクチンの副作用は『16歳から25歳の参加者で観察されたものとおおむね同等である』と発表しています。
これは具体的にどういう意味でしょうか。
これはつまり、そもそもCOVIDのリスクがない年齢層(子供たち)を守るために、小さな子供たちに心筋炎が新たに多発する可能性があるということです。
繰り返しになりますが、これは科学的に見ると狂気の沙汰であり、アメリカ中の人々がそれに気づき始めています。」

これが真実です。目覚めよ!その魂!!
Posted at 2021/12/02 16:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年12月02日 イイね!

ついにメドベッドが正式にリリース!?

ついにメドベッドが正式にリリース!?(画像は動画のスクリーンショットです)

あのメドベッドが正式にリリースされたという記事が日経新聞にありましたのでご紹介します。記事は以下です。


宇都宮に日本初の放射線治療装置 患者の負担を軽減
「宇都宮脳脊髄センター・シンフォニー病院」(宇都宮市)は12月1日の開業を前に、日本初導入となる定位放射線治療装置「ZAP-X」を公開した。主にがん転移による脳腫瘍の治療に用いられる。比較的大きい腫瘍も切開せずに治療できるため、がん患者でも身体的負担を抑えて治療できる。
これまで脳腫瘍の治療では、切開のほか放射線を使う「ガンマナイフ」も用いられている。ただ、ガンマナイフは「頭部をピンで固定して正確に患部に放射線を当てなければならないため、複数回に分けることができず、大きさが25ミリ以上の腫瘍には対応できなかった」(同病院の金彪院長)。ZAP-Xはピンで固定せずにコンピューターで腫瘍の位置を正確に捉えられるので、分割照射で大きな腫瘍も治療できるようになるという。


これはまだメドベッドシリーズのひとつらしいですが、フルラインナップになればワクチンによる健康被害も治るかも。寿命も200歳になるという噂があります。
Posted at 2021/12/02 12:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年12月01日 イイね!

アメリカ株式会社倒産?

アメリカ株式会社倒産?(画像は拾い物です)

以前、表のニュースだけでは分かりにくいこととして書きましたが、アメリカ株式会社の倒産が現実となるかもしれません。

CBO(Congressioal Budjet Office:米国議会の予算プロセスをサポートするために、予算および経済問題の独立した分析を作成する組織)のレポートがありましたので、ご紹介します。

連邦債務と法定限度、2021年11月
CBOは、債務限度が変わらず、財務省が現在計画されているように12月15日にハイウェイ基金に1,180億ドルを送金した場合、財務省は12月末までに現金を使い果たす可能性が高いと予測しています。

一般に債務上限と呼ばれる債務限度は、財務省が一般市民または他の連邦機関に発行できる債務の最大額です。金額は法律で定められており、政府の運営に資金を提供するために何年にもわたって増額されてきました。2021年10月14日、議員は債務限度を4,800億ドル引き上げ、合計28.9兆ドルにしました。10月18日、財務省は「債務発行停止期間」の継続を発表しました。この期間中、現行法では、債務上限に違反することなく追加資金を借り入れるための「特別措置」を講じることができます。(債務発行停止期間は2021年8月1日から始まりました。)

財務省はすでに28.9兆ドルの新しい債務限度に達しているため、現在、満期を迎える債務を置き換える以外に、標準的な運用手順の下で借り入れる余地はありません。限度額の違反を回避するために、財務省は、限られた期間、追加の金額を借り続けることを可能にする特別な措置を使用しています。・・・・


ということです。28.9兆ドルって、・・・・約3,000兆円?(笑) すげぇ・・・・
Posted at 2021/12/01 20:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年12月01日 イイね!

怪しい動き

怪しい動き(画像は動画のスクリーンショットです)

ニトリが何やら怪しい動きをしているのを、NHKが嬉しそうに報道しています。

ニトリと言えば、真実系では創価企業と言われています。NHKと言えば、中国、韓国を助けて日本を貶める売国メディアとして有名です。この「NHK - ニトリ」ラインがもたらすことは、日本や日本人にとっては良くないこと、中国や韓国にとっては良いことが基本になります。

一方で、ケムトレイルによって炭疽菌がばら撒かれているようです。これは人間に対してだけではなく、農作物をターゲットにしています。また、政府が発令した外国人の入国制限に、中国、韓国、ベトナムが含まれていなかったことが発覚しましたが、すぐにもみ消されました。入国制限と同時に、輸入制限も行われています。

創価企業、マスメディア、日本の政治屋がやっていることは、日本を、日本人を貶める行為が基本なのです。ただ、それに対抗する勢力がいるというのも事実です。ニトリと並ぶ創価企業のヤマダ電機は、先日旗艦店の高崎駅前店が大規模な摘発を受けていました。もちろんマスメディアは一切報道していません。マスメディアは腐っていましたが、最近東京新聞もデクラスが始まったようです(笑)

みなさん、覚醒しましょう。
Posted at 2021/12/01 12:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリメーラワゴン エンジンオイル交換とエクセルーブw投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/542856/car/2549331/8309016/note.aspx
何シテル?   07/24 13:12
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12 13 1415161718
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation