
月曜日に都内を徘徊しますた。今回もプリメーラでのお出かけだったので、駐車場は
akippaで予約して確保しました。予約駐車場はこのakippaや
B-times、
特Pを使ったことがあります。それぞれ得意にしている分野というか、特徴があるのでTPOによって使い分けています。都内だとakippaが強いみたいですね。唯一予約時に手数料が取られるので、確定していないと予約したくありません(笑)
タイトル画像は、駐車場付近のお店でのランチです。例によってgoogle検索して口コミの比較的良いお店を選びました。タラの煮付けのランチで850万円になります。下町によくある和風の食堂ですが、最近こういうお店が減っているような気のする今日この頃です。ランチの左腕のお供はこちら。
いつものOCW-G1100Tです。
この街を歩いていたら、日本語ではない会話ばかりが聞こえてきて、日本語があまり行き交っていないことに気付きます。この街は池袋や大久保ではなく、どちらかというとベッドタウンの住宅街です。こういうところも日本人ではない人が増えてきたのでしょうか。公園で遊ぶ子供の声も日本語ではありませんでした。そもそもですが、乗った電車の車内ディスプレイによる案内表示も、なんで中国語やハングル文字にする必要があるのでしょうか。他の国に行ったところで、この手のもので日本語の表記など見たことがありません。日本人自身の感性がおかしくなっているのか、そういう人たちに乗っ取られているのか、どちらかなんでしょうね。
駐車場に行く途中のPAで車中泊しました。プリメーラのラゲッジルームに長座布団を敷いて掛け布団という組み合わせですが、そろそろ寒く感じられるようになってきました。見ると朝方の車内温度は14℃前後です。車中泊が快適な季節は短いですね。
昨日は出勤して仕事しますた。昨日のランチです。
職場近くの中華料理屋で、「豚の角煮炒飯+半マーラーラーメン+杏仁豆腐」です。これで836万円です。昨日のランチの左腕のお供はこちら。
いつものG-SHOCKです。
Posted at 2023/11/01 16:42:24 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記