• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

飲み会

飲み会昨夜は飲み会に行ってきました。東京の端っこの繁華街です。マツコと村上の夜更かしに取り上げられそうな、少しくたびれた雰囲気の街なのですが、取り上げられたのは見たことがありません。勤め先の同僚、元同僚らの飲み会という、最高齢が84歳、ワタシが一番若いという老人の集まりになります(笑) 当然一番若いワタシが幹事になりますが、悩むのは「場所」です。数学の最小二乗法ではありませんが、全員が平均的にアクセスしやすい場所が好ましいので、必然的にこの東京の端っこの街に落ち着きます。飲み終わってから歩いていると、結構呼び込みが多いですね。知る人ぞ知る歓楽街かもしれません。

昨日は昼間大雨だったので心配しましたが、飲み会の開始時刻にはやんでいました。ということで、タイトル写真のブランニューシューズでお出かけです。このシューズ、街中というか舗装路を歩くのがとても快適に感じます。ウォーキングシューズと言っていいくらいの感じ。やや硬めのクッションがちょうどいい塩梅で、自分の足の形にぴったり合っていることもあって、歩く方向にエネルギーロスなく進んでくれます。ジャンルとしてはランニングシューズになりますが、現代では「ローテクスニーカー」と分類される、ちょっと古い型のスニーカーです。

飲み会は盛り上がりました。マトリクスの世界ではありますが、あまり変な話題は出ませんでした。といっても仕事が仕事なので、都市伝説的には悩ましい話も多かったです。かく言うワタシもほんの4年前まではマトリクスの住人でしたから、あまりエラソーなことは言えません。

ちょっと飲み過ぎたようで、もどすほどではありませんでしたが帰宅してから気分が悪かったです。
Posted at 2024/04/10 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2024年04月05日 イイね!

メンテナンス備忘録

メンテナンス備忘録プリメーラの点火系のメンテナンス情報です。

1.イグニッションコイル(日立パロート)
・開始:89,894km、終了:96,572km、期間距離:6,678km(セダン時)
・開始:(24,100km)、終了:37,350km、期間距離:13,250km
・開始:101,264km、終了:140,554km、期間距離:39,290km
合計:59,218km

2.スパークプラグ(NGK)
・開始:91,998km、終了:96,572km、期間距離:4,574km(セダン時)
・開始:(24,100km)、終了:81,113km、期間距離:57,013km
合計:61,587km

3.スパークプラグ(DENSO)
・開始:0km、終了:(24,100km)、期間距離:(24,100km)
・開始:81,113km、終了:140,554km、期間距離:59,441km
合計:83,541km

イグニッションコイルの走行距離は、取り付け時のオドの記録がなかったのでだいたいの数値です。まあ当たらずとも遠からずです。スパークプラグは、高圧ポンプを交換したときに換えた記憶はあるのですが、とっかえひっかえしたような気もするので、今付いているのがNGKなのかDENSOなのかでかなり変わります。いま付いているのがNGKの場合12万km以上使用していることになるので、多分そんなことはないでしょう(笑)

10万km目安とすると、あと2万kmぐらい走ったら交換するようですね。
Posted at 2024/04/05 14:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2024年04月03日 イイね!

春ですが

春ですが昨夜は勤務先の新人(過年度)の歓迎会に参加してきました。

昨日は朝の7時からリモートワークを開始して午後から自転車で出勤したせいか、夕方になると眠くなってしまいました。なので早めに切り上げて飲み屋の近くをブラブラしていたのですが、ここにストリートピアノを発見!(笑) 誰も弾いていないので早速弾き始めました。

ところが、久しぶりに弾いたということでボケていたこともあるのですが、鍵盤のタッチ感に随分と違和感がありました。ピアノはタイトル写真のグランドピアノなのですが、あまり調律されていない様子で、鍵盤によってタッチ感がバラついているような印象です。そう感じたこともあって随分ミスタッチしましたが、次の待ちの人が来たみたいだったところでそそくさと引き上げました。近くに家電量販店がありマッサージチェアが置いてあったので、ちょいと利用させてもらいました(笑)

歓迎会はそこそこ盛り上がったのですが、ここもマトリクスでした。紅麹の話題がちらっと出たときに、どうやらマスコミ報道を信じ切って小林製薬を悪く言う発言が行き交っていました。ワタシは黙って聞いていましたが、ここにきて急に紅麹が取り上げられたということには、何の疑問も持たないのでしょうか。内容(紅麹が体調悪化や死亡の原因になる可能性)云々そのものよりも、急に取り上げられたという不自然さに関心が行くべきなのではないでしょうか。

ということで、自分自身のアタマで考えて気が付くのを待つしかない、と思った昨夜の歓迎会でした。
Posted at 2024/04/03 15:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2024年04月01日 イイね!

今日のランチ♪

今日のランチ♪久々のランチネタですが、今日は出勤したのでいつもの職場近くの中華料理屋です。タイトル画像はまだ餃子が来ていないショットですが、海鮮刀削麺のセットで、餃子と唐揚げと杏仁豆腐が付いて税込み935万円也。量は少し多めになりますが、肉体労働者であれば問題ない量でしょう(笑) 最近自炊を始めたうえに、リモートワークが多くなったので、本当に久しぶりに来ました。ここの売りは刀削麺だと勝手に思っているので、ランチメニューの中から刀削麺のセットを選ぶことが多いですね。

左腕のお供はこちら。ビジネスっぽくOCW-G1100Tになります。


遅れて出てきた餃子です。


今日は、帰りに自動後方でプリメーラのオイル交換をするのでクルマで出勤しました。足元は昨日届いたブランニューシューズです。


ちょっとベージュっぽい色のクラシックレザーです。アッパーはスエード、一応1983ヴィンテージになります。ビジネスカジュアルを気取って出勤しましたが、どうなんでしょうね。本人さえ満足して良ければ、それで良しとしましょう(笑)
Posted at 2024/04/01 19:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「言論統制を行う政権与党は、もはや共産主義です。
「X社の2024年上半期透明性報告書によると、日本政府からのコンテンツ削除依頼が最も多く、全体の多数を占めています。」
https://x.com/grok/status/1946182081975083111
何シテル?   07/19 10:30
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 34 56
789 10111213
1415 161718 1920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation