• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

ひこうき雲

ひこうき雲今日は連休後半初日ですが、何もしない連休です。休みを繋げて10連休にするのも良いですが、親知らずが痛くてそれどころではなかったのと、みんなが出かけるときに出かけるという「みんながやるから自分もそうする」的な考え方を嫌っているのもあります。親知らずの痛みも隣の奥歯の根元が炎症を起こしていたのが若干寄与していたようで、抗生物質を処方されて飲んでいると少し和らいできました。そのお陰で口も少し開くようになり、食事がそれほど苦にならなくなりました。口が開かないと抜歯も出来ないと脅されたので(笑)

ということで、ランニングも久しぶりに再開しました。ランニングの方は膝の痛みが重症だったので、休止を3週間ほど入れて連休までは走らないことにしていました。今日久しぶりに走ってみると、やはり痛めた左側が重いです。無理して走り続けると逆に右側がおかしくなりそうだったので、ウェイトトレーニングに切り替えました。ウェイトをやってみると太ももの筋肉が落ちていることがよく分かったので、連休中はウェイトトレーニングを主体にしようと思います。

ランニングの帰り道にふと空を見上げると、タイトル画像のような(といっても分かりにくい)ひこうき雲が見えました。すぐさまスマホを取り出して撮影したのですが、太陽の方向に飛んでいたので画像も白飛びしてしまいよく分からない絵になりました(笑) 赤丸の部分ですが、機体の後方に少しだけ尾を引いているので、本物のひこうき雲だったということが分かります。画像で鮮明にお伝え出来ないのが残念です。

今日は、朝方に2~3本のケムトレイルが見えましたが、その後は増えていなかったのでそれほど撒いてはいなかったようです。さっさと新地球に移行してほしいものですが、陰謀論では闇側に加担していた側はバイオロボ化し、光側は新人類になるという話です。バイオロボ化というのは、自分自身の意志を持たず人の言いなりになるということらしいです。新人類は5次元化するらしいですが、よく分かりません(笑)
Posted at 2024/05/03 15:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年05月02日 イイね!

ノンフィクションライターの記事

ノンフィクションライターの記事(画像は拾いものです)

政府の「ワクチンデマ潰し」「反ワクの徹底排除」がとんでもない悲劇を招くワケ」という記事がダイヤモンド・オンラインにありましたのでご紹介します。

記事を読み終える前から

「この記事は窪田順生氏の執筆かな」

と予想していましたが、予想通りでした(笑) 氏の記事は隠し味に陰謀論が散りばめられていて、何気に陰謀論を事実論に誘導しているのが感じられます。ただ、記事上では陰謀論を陰謀論として扱い「このままでは陰謀論通りになってしまうよ」的な話の流れにしていることが多いです。氏はライターというプロですから表立って陰謀論を支持するわけにはいかないので、当たり前といえば当たり前でしょう。陰謀論のほとんどを知りながら、陰謀論を支持しながら「ライター」という仕事をするわけですから、そうなるのは必然でしょうね。大手新聞社ではできませんし、テレビ局もCBCのような地方局以外では出来ない芸当です。

余計な話が長くなりましたが、記事の要点は以下と思います。
「歴史を真摯に学べば、国家が病や薬害についての「エビデンス」をジャッジして、国民に言論統制を求めていくというのは、目もあてられないほど、ひどい結末を招くことがわかる。その最もわかりやすい「悲劇」がハンセン病だ。」

「(実はここが核心)京都大学名誉教授の福島雅典氏など、ワクチンの安全性に疑問を持つ医師や研究者が23年6月に設立した「一般社団法人ワクチン問題研究会」という団体がある。この団体が、2021年12月から2023年11月までの2年間に、国内の医学学会で報告・検討された疾患をまとめたところ驚くべき結果が出た。・・・・今回の「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」に照らし合わせれば、福島氏やワクチン問題研究会がこれから発信する情報というのは、政府がモニタリングをして、「科学的根拠がない」とジャッジすれば、プラットフォーム事業者やプロバイダーへ「削除依頼」もできるということだ。」

要するに、既に政府による言論統制が行われているのが現状だということを、陰謀論を引き合いに出してそれとなく事実だと書いているのです。今回の見え見えの茶番だったコロナ禍に気付かなかった羊たちが、この記事読んで気付くのか? 難しいかもしれませんが、陰謀論に立脚するノンフィクションライターとしては、それしか方法がない(王道だ)と思います。ワタシも窪田氏の記事で目覚めた一人ですので。
Posted at 2024/05/02 09:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「言論統制を行う政権与党は、もはや共産主義です。
「X社の2024年上半期透明性報告書によると、日本政府からのコンテンツ削除依頼が最も多く、全体の多数を占めています。」
https://x.com/grok/status/1946182081975083111
何シテル?   07/19 10:30
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
567 8 91011
1213 1415161718
1920212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation