• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

スピーカーの製作結果

スピーカーの製作結果7月中旬から着手していたスピーカですが、8月末に組み立てが終わっていました。メーカに対してレポートというかアンケートを送って、選考されるかどうかの結果を待っていましたが、今日選考されたという連絡が来ました。噂によると20倍の倍率だそうで、ワタシの過去のいかなる入試の倍率よりも遥かに高いです(笑)

肝心の音ですが、良いことは良いのですが今一つ低音が弱いような気がします。まあ、出たとこ勝負ですね。ちょっと詳しく解説します。外装は木目のカッティングシートを貼り付けています。

形式としてはバスレフ型、それも大型バスレフになります。大型バスレフにおける9cmユニットのスイートスポット容積を12.5L~16.8Lと推定して、14.7Lの七角柱エンクロージャとして製作しています。そこにΦ67×310mmという、9cmユニットとしては規格外の大きさのバスレフダクトを組み合わせて、規格外の低音を実現しています(本当かよ?(笑))。(Fd≒45Hz) さらにデッドマス構造や、高剛性構造の七角柱エンクロージャ等を採用しています。

バスレフダクトが見える画角の画像です。


ダクトは両端をフレア形状とすることにより効率を上げ、さらにダクトによる弊害を抑制しています。


とまあ、こんな感じです。急いで梱包してメーカに送らないといけないので、少し慌ただしくなります。
Posted at 2024/09/11 20:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年09月10日 イイね!

変化の兆し!?

変化の兆し!?(画像は拾いものです)

河野太郎氏にX〝ブロック〟された 新型コロナワクチン被害者が激白 ショック「国民の声に耳を傾けない総理になるんだろうな」」という記事がYahoo!の夕刊フジの記事にありましたのでご紹介します。

内容もそうですが、ヤフコメ欄が面白い。徐々に真実に近づいているように見えます。3年ぐらい前は五毛やら工作員やら沢山いましたが、最近は鳴りを潜めている感じです。粛清された?
Posted at 2024/09/10 18:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2024年09月09日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ今日のランチ♪はいつもの台湾料理屋で、ニラとホルモン炒め 台湾ラーメン付きです。美味しく頂きました。それにしても、9月に入ったのに暑いですね。気象兵器で暑くしているんだろうけど、本当にろくでもない事しかしませんね。

スピリチュアルな考えを交えながら陰謀論的な考察をしますが、こういうろくでもない事を考えて実行している限り、その人の魂のレベルは上がりません。そもそも、人より秀でたい、有利な立場でいたいという考え方は、自分に自信がないところの表れだと思っているので、自分自身の劣等感を強調していると思います。弱い犬がキャンキャン吠えるのと同じように、本当に強い存在は慈悲の心を持っているものなのですよ。

とまあ、いつものぼやきでしたが、ぼやきついでに。台湾料理屋が今年2度目の値上げに踏み切ります(笑)

今年の5月に値上げしたばかりなのですが、経営が上手くいかないのかどうなのか、再度の値上げをするようです。この値上げで客足が遠のいて、さらに経営悪化しなければよいのですが。

ということで、ランチの左腕のお供はこちら。

4代目カシャロです。
Posted at 2024/09/09 23:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2024年09月06日 イイね!

プリメーラのエンジン警告灯が点灯

プリメーラのエンジン警告灯が点灯プリメーラのエンジン警告灯が点灯してしまいました。オドは148,318km前後の時点で、そこまでは好調でした。点灯後も特に不調や異常を感じるような挙動はありませんが、原因を調べたいので先ほどディーラーにメールしました。過去にエンジン警告灯が点灯したのは、O2センサーとイグニッションコイルの異常で、それかもしれません。いずれも5万kmとか6万kmとかに達しているので、これを機にスパークプラグ含めて一新しようかなとも思っています。

あと、フロントフェンダー右側の下から、何やらカバーが外れかけているのが見えました。潜ってみてみると、2か所ほどファスナークリップと思われる締結部のファスナークリップが紛失しているようでした。フロントグリルの1か所もファスナークリップを紛失しているので、まとめて今週末に装着しようと思います。20個で404円のものをネットでポチっとして、今日届きました。

プリメーラもこれだけ古くなって酷使していると、好調だと思える瞬間は一瞬ですね。エンジンはエクセルーブwが効いているのかすこぶるスムーズでパワフルな感じですが。
Posted at 2024/09/06 23:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2024年09月05日 イイね!

そろそろ気付きましょう

そろそろ気付きましょう(画像は拾いものです)

そろそろ気付かないと、本当にコ ロされますよ。一番危険なのはレプリコンワクチンですが、これを何とか回避したところで、緊急事態条項を織り込んだ憲法改正や、マイナンバーカードによる人権侵害が待っています。さらに日本人は世界で最も恐れられているのか、ここ30年間集中攻撃に遭っていて、実質賃金が下がり続けています。もはや韓国よりも生活水準が低い国になったのです。

新宿の近く(大久保病院の周り)は、立ちんぼで賑わっているようです。ここら辺界隈は、30年前頃まで東南アジアや南米の女性たちが立ちんぼをしていた場所です。石原都知事の頃に粛清されて一旦いなくなりましたが、現在、代わって立っているのは若い日本人の女の子たちです。いかに日本が貧しくなったか、気付きましょう。

新NISAでタンス預金を巻き上げられたうえ、コメ不足の偽情報でこれから国産米の価格上昇、それに伴う外国産米の輸入、その他の食品の値上がりから食料自給率がさらに下がるでしょう。



政治のスキャンダルは、本当に知られたくないことのスケープゴートなので、兵庫県知事のパワハラなどは「どーでもいい」類の事案です。要するに、テレビを代表とするマスコミの流すニュースや報道は、スポンサーのプロパガンダなのです。スポンサーとは、人類の一般庶民を「家畜」と考える国際金融資本を配下に持つ人たちです。その下にディープステートがあり、各国の政府があり、各国の銀行や大企業があるという構図です。家畜は生かさず殺さずですが、家畜の中でも最も歯向かいそうな日本人は、優先的に痛めつけられています。根絶やし迄も考えているフシがありますが、国際金融資本の現在の方針は「人口削減」です。これは陰謀でも陰謀論でもなく、アジェンダ21でおおやけにされているものです。調べましょう。

気付かないと、真っ先に人口削減の対象になります。タイトル画像は超過死亡を見える化したグラフですが、原因はもちろんコロナのワクチンです。レプリコンでトドメをさそうとしているようです。生き残っても家畜のような生き方しか残りません。オリンピックで金メダルがどうのとか、大谷翔平がどうのとかというニュースや報道は、気付かせないためのプロパガンダです。そのうえで、人工地震や気象兵器で人々を恐怖で操ろうとしています。


アナタはどうしますか?
Posted at 2024/09/05 17:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「@ritsukiyo2さん これはワタシも知っていましたが、周りに言っても誰一人信じません」
何シテル?   11/02 08:43
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234 5 67
8 9 10 11121314
15 16 171819 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation