スピーカーの製作結果
7月中旬から着手していたスピーカですが、8月末に組み立てが終わっていました。メーカに対してレポートというかアンケートを送って、選考されるかどうかの結果を待っていましたが、今日選考されたという連絡が来ました。噂によると20倍の倍率だそうで、ワタシの過去のいかなる入試の倍率よりも遥かに高いです(笑)

変化の兆し!?
(画像は拾いものです)
今日のランチ
今日のランチ♪はいつもの台湾料理屋で、ニラとホルモン炒め 台湾ラーメン付きです。美味しく頂きました。それにしても、9月に入ったのに暑いですね。気象兵器で暑くしているんだろうけど、本当にろくでもない事しかしませんね。

プリメーラのエンジン警告灯が点灯
プリメーラのエンジン警告灯が点灯してしまいました。オドは148,318km前後の時点で、そこまでは好調でした。点灯後も特に不調や異常を感じるような挙動はありませんが、原因を調べたいので先ほどディーラーにメールしました。過去にエンジン警告灯が点灯したのは、O2センサーとイグニッションコイルの異常で、それかもしれません。いずれも5万kmとか6万kmとかに達しているので、これを機にスパークプラグ含めて一新しようかなとも思っています。
そろそろ気付きましょう
(画像は拾いものです)



|
FCR-062初投入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 13:46:51 |
![]() |
![]() |
日産 プリメーラワゴン P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ... |
![]() |
その他 自転車 1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。 |
![]() |
トヨタ プリウス 2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ... |
![]() |
いたプリ (日産 プリメーラ) 生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ... |