2025年も半分経過
今日は6月30日で一年の半分が過ぎたことになります。つれづれなるままに、最近思ったことを。
復活
プリメーラが修理から戻ってきました。予想よりもかなり早く、故障から一週間ちょっとで復活しています。



盛大に撒いています
今日は一日中撒きまくっていました。せっかくの青空を汚しているので、人類はおろか地球や自然を冒涜していますね。予算が無くなったのでHAARPを動かせなくなったという情報も一時期ありましたが、嘘だったようです。情報源はS原氏ですが、最近この人をあちら側だという人もちらほら見かけます。他にもM淵氏、O川氏とかもそうではないかという説があります。それと、S政党も今は隠しているけど、緊急事態条項の制定推進派ということで、ここら辺も注意していかないといけないようです。話は戻って、そもそもシロウサギの情報はどこから仕入れたのか、余程の情報網を持たないと分からない内容と思われるので、不自然といわれれば不自然かもしれません。
ホンダ シャトル
レンタカーのシャトルに200km近く乗ってみたので、その印象を。
高圧ポンプなのか?
(画像はサイト画面のスクショです)|
FCR-062初投入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 13:46:51 |
![]() |
![]() |
日産 プリメーラワゴン P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ... |
![]() |
その他 自転車 1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。 |
![]() |
トヨタ プリウス 2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ... |
![]() |
いたプリ (日産 プリメーラ) 生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ... |