• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

日本はまだマシ!?

日本はまだマシ!?(画像は動画のスクリーンショットです)

「外国人が語る逆カルチャーショックが衝撃!日本と真逆すぎた現実」という動画がありましたので下にリンクを貼ります。

内容は、日本に定住した外国人が生まれ育った故郷に一時帰国した際に、受けたカルチャーショックを面白おかしく紹介する(はずだった)というものです。話が進むうちにというか、あらかじめ想定した内容だったようですが、カナダにおいていわゆる薬物中毒が人口40万人クラスの都市にも蔓延しているというハナシです。40万人というと例えば金沢市とかやや大きめの地方都市や都市圏のベッドタウンレベルになります。そこでもスーパーに買い物に行ったときに遭遇する、まさに日常光景になっているということです。

日本では薬物がまだ蔓延していませんが、どこかで何かが起こるかもしれません。今それほど拡大していないのは、何か社会的システムの違いがあるのではないかという結論でしたが、起こらない保証はないと思います。

Posted at 2025/10/23 17:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2025年10月23日 イイね!

気付くか気付かないかそれが問題

気付くか気付かないかそれが問題(画像は動画のスクリーンショットです)

クルマで走っているときでもジョギングしているときでも、相変わらず救急車が走り回っているのを見掛けます。これは異常な光景だと思いますが、異常な光景も見慣れれば日常になるのかもしれませんね(笑) コトの起こりは2021年5月です。これは、一般の人たちにワクチン接種が開始されたタイミングであって、新型コロナ(という茶番)が日本で始まった2020年3月ではありません。なぜなら2020年は超過死亡がマイナスだったからです。2021年5月から超過死亡が激増しそれ以降もずっと増え続けていて、救急車の出動回数の増加とリンクしています。

”mRNAワクチンの承認取消&回収を医師・研究者が要望!/その意味と実現可能性は?/代表の京大名誉教授に大石が直撃取材!”という動画がありましたので下にリンクを貼ります。

ワタシのブログを読むような奇特な方には当然という内容の動画ですが、これが一般化されないのが問題だと思っています。以前「反ワクはボケナス!?」というブログを書きましたが、工作員なのか真剣なのかは別にしても、世の中の大多数が未だにワクチンに疑問を持っていないことが問題だと思っています。いつになったら気付くのでしょうか? 死ぬまで?

Posted at 2025/10/23 14:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2025年10月20日 イイね!

Brand New Black Shoes

Brand New Black Shoes三か月前に黒スニーカを買ったばかりなのですが、また買ってしまい今日届きました(笑)

履く靴にひっ迫していたわけではないので、もう趣味の世界です。下にリンクを貼った動画を観て

「これはハイテク厚底の黒を買わないといけない」

という強迫観念というか、欲しい病が発症してしまいました。今回買ったものはこちらです。相変わらずReebokですが、どちらかというとこの手のスニーカは敬遠していました。理由は売れ筋のために割引が渋いからです。至極当然かもしれませんが、黒の厚底は定番となっていて安定して売れているようです。ということもあって、人と被らないとか、以前からレインシューズが欲しいと思っていたことから、今回のものを買ったということです。


動画の中でも言われていますが、今回買ったスニーカは三種の神器(オールブラック、GORETEX、Vibram)のうちVibramのアウトソールはありません。だからどうだという話ですが、ユーザーレビューではウェットで滑りやすいみたいな話もあるので、少し気をつけようと思っています。


Posted at 2025/10/20 19:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年10月17日 イイね!

イギリスの現状

イギリスの現状(画像は動画のスクリーンショットです)

”イギリスの現状が想像以上にヤバかった...「日本も他人事じゃない」”という動画がありましたので、下にリンクを貼ります。

ここのチャンネルはこういった話題はほとんど無くて、「外人から見た日本」を面白おかしくエンタメ調でやっています。個人的にとても面白いのと、やないもちゃんのビジュアルが好みなので、チャンネル登録をしてしまいました(笑) そのチャンネルの中にふと見ると陰謀論系のタイトルのものがあったので

「まさかここのチャンネルでそういうことはやらないだろう」

と思って覗いてみたら、ガチで移民問題を取り上げていました。イギリスだけではなくて、オランダもフランスもドイツもスウェーデンも似たような状況と聞いています。

ヨーロッパが前例です。日本をこのような状況にしようとしているのは今のリベラル政治家です。危機感を持ちましょう。

Posted at 2025/10/17 10:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2025年10月17日 イイね!

い〇や氏に愛を(笑)

い〇や氏に愛を(笑)(画像は拾いものです)

ワタシがよく読ませてもらっているスピリチュアル系ブログに、い〇や氏に関する記事がありましたのでご紹介します。

結論は、彼に愛エネルギー(自然を愛する気持ち、美しいものを美しいと感じる漠然とした愛のようなものらしい)を送ると(ブログの表現で)「いい意味で化けの皮が剝がれる効果がある、最善の方向に行くという効果も見込める」ということです。

みんなで一緒にい〇や氏に愛エネを送りましょう(笑)
Posted at 2025/10/17 09:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5 6 78 910 11
12 13141516 1718
19 202122 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation