• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chopper.のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

チラリズム

ムーブターボ用マフラー、事前情報通りポン付けでした。
ただ無理な体勢での作業だったので、現在筋肉痛(^-^;



フロントパイプの太さは、意外なことに全く同じ(・・∂) アレ?
抜けが良いなら、サイレンサーの内部構造に違いがあるのかなぁ。



特に干渉も無く、キレイにおさまりました。
外すのはともかく、付ける時は二人で作業しないとつらいですね。



色がシルバー&長いので、今までより少し目立ちます。

交換後のテスト走行で、音が変わっていることは確認できました。
性能は悪くはなってないと思いますが...よくわかりません(^-^;

燃費に注目しながら、しばらく使ってみます。
Posted at 2012/05/28 12:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吸排気 | 日記
2012年04月10日 イイね!

無念...

構想開始から4ヶ月。
なんとSEXマフラー計画がとん挫してしまいました。

CozyLightsさんが解決に向けて動いてくれたのですが、
改良すると、気にいっていた音が変わってしまうかもしれないこと、
他の不具合が出る可能性が残る、という判断でした。

残念ですが、あきらめることにします(・_・、)グスン


問題はSEXマフラーと組み合わせるつもりで買ったエキマニ。
ノーマルマフラーとの組み合わせでも効果が期待出来るのか?
疑問だったのでちょっと計算してみました。

S2000はフロントパイプ内径57φ=断面積25.5平方cmです。
排気量2000ccに対し660cc、レブリミットは9,000回転に対し8,000回転なので、
排気流量から考えると、7.45平方cmあればよい、ということになります。

エッセはフロントパイプ内径35φ=断面積9.61平方cmですから、
S2000との比較では十分な余力がある、ということになります。
まぁタイコの内部構造とか全く無視した乱暴な計算ですけど(^-^;


もったいないのでつけてみますかね。


Posted at 2012/04/10 22:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吸排気 | 日記
2012年03月28日 イイね!

マーフィーの法則

いつものように異音の場所の探していたら、
マフラーにちょっとした問題を発見してしまいました。
結局、一旦取り外し改良してもらうことに(/_・、)/~~

ノーマルマフラーに戻したところにエキマニが到着w


絶妙にタイミングが悪いというか何というか...

マフラーだけでも十分いい音がするのですが、
エキマニ追加で、さらに良くなる、とのこと。

マフラー、早く戻ってこないかなぁo(^o^)o ワクワク



Posted at 2012/03/28 23:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吸排気 | 日記
2012年02月20日 イイね!

頭文字「S」

年末に排気系を考えはじめ...
なんとなく方針がまとまったのが正月明け。

CozyLightsさんに相談して、
DEXサイレントマフラーのフロントパイプを使い、
ノーマル風テールエンドをワンオフすることにしました。


テールをワンオフすると、特徴的なデュアルではなくなり、
さらにお金もかかるという意味不明な行動なわけですが。
そういうのが好きなので仕方がない。

このアイデアを快諾してくれた社長さんに感謝です。

DEXはDual EXhaustの略。
デュアルではなくシングル、目立たないステルス。
どっちにしても頭文字はSになるのか( ̄ー ̄)ニヤリッ


現在はテスト用テールをつけてます。

Posted at 2012/02/20 23:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吸排気 | 日記
2010年09月16日 イイね!

パワーチャンバー用新型ステー

パワーチャンバー用新型ステー画像はZERO1000さんより拝借しましたm(_ _)m

ゆ~きさんのブログを見て、なんだかイヤな予感がしたので確認したら、
パワーチャンバーのステーが折れてました(泣)

ZERO1000さんのみんカラ+で「新型ステー、先着50名モニター」の記事を見つけたので、
早速モニタープレゼントに応募。これが月曜夜の出来事になります。

火曜日に発送連絡メールが届き、水曜昼には、もう新型ステーが到着。
エッセ専用ステーを開発してくれたことといい、今回の対応の手際良さといい、
ZERO1000さんの素晴らしいアフターサービスにちょっと感動しました。

新型ステーの耐久性はまだわかりませんが、旧型ステーで発生していた
停車中(アイドリング)の大きな振動がなくなり、静かで快適な車に変身♪

それにしてもステー折れが、新型ステーのデビューと重なったのは運が良かったです^^
Posted at 2010/09/16 01:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吸排気 | 日記

プロフィール

「納車日は未定。いつになったらわかるのやら...」
何シテル?   04/19 16:41
  ロビンさんの愛車、ゴーイング・メリー号です。 お買い物を快適に、サーキットも楽しめる海賊船?が理想です^^   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D-SPORT CUP 2013 
カテゴリ:イベント
2013/10/06 23:30:03
 
D-SPORT CUP2012 
カテゴリ:イベント
2012/06/24 05:22:21
 
DMS Meeting 
カテゴリ:イベント
2010/10/11 22:07:09
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ロビンさんのお買い物用です。時々サーキットにも出没します。 なおパーツレビューは現在装着 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レジャー&サーキット専用車のサウザンド・サニー号です。 最近はサーキット走るたびにどこか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation