• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

久々に新潟へ行ってきました♨

久々に新潟へ行ってきました♨ 年度末初の忙しさからやっと解放された4月15日から土日月と3連休を取り、久々の新潟温泉ツアーに行ってきました♨

最近立て続けにPCを壊してしまい、画像の整理・編集ができずにブログアップが遅れてしまいました。スマホでチャチャっとなんて出来ない昭和なオヤヂです。(苦笑)


1泊目の宿は松之山温泉『凌雲閣』
松之山温泉というと近くの兎口温泉『植木屋旅館』がお気に入りで何度か宿泊。
しかし、気付けば廃業。(残念)
何度か通り掛かってその偉容が気になっていたのが『凌雲閣』、今回初宿泊です。
alt

未だ雪が残るも桜満開の季節。愛犬「武蔵くん」は車中泊です。
alt

この宿は元々かなりの高級旅館だったのでしょうか?
建築時には宮大工を呼び寄せ、一人一部屋を担当させ技を競わせたそうです。
alt

泊まった部屋はその中でも「最も良い部屋」らしい三階角部屋。
奇抜な装飾はないが、落ち着きがあり細かい仕事が素晴らしい。
その割に建物外観にあまり高級感が感じられないのは、1938年(昭和13年)築という暗い時代を反映しているのだろうか?
alt

過去には高松宮殿下が宿泊し、この部屋で麻雀に興じられたとの事。
「宮様、チョット御待ち遊ばせ」と手を伸ばしているのは当時の女将か?
alt

こちらは中浴場。残念ながら浴室棟は建て替えられて中途半端な古さ。
alt

こちらは貸切の家族風呂。この宿ではここだけが純粋な源泉掛流しらしい。
源泉を飲んでみるとちょっとビックリな梅昆布茶味。
源泉の違う大中浴場は渋昆布茶味って感じかな。
alt


翌日昼食はへぎそばの有名店へ。 カラシを付けて食すらしい。美味♪
alt



2泊目の宿は『貝掛温泉』に初宿泊。
alt

最近離れ部屋が建てられたようです。そしてペット用の離れ部屋もあるとの事でこの宿を選んだのですが、聞けばケージに入れて他の犬達と同部屋らしい。
車中泊には慣れてる「武蔵くん」ですが、ケージは極端に嫌い。
しかも他の犬も一緒となれば一晩中ガクブル震えて全く眠れないでしょう。
結局この宿でも車中泊となりました。
alt

『貝掛温泉』と言ったら、このぬる湯の大露天風呂♨
この時期でもちょっと寒いと感じてしまいますが、浸かってしまえば極楽♪
alt
長湯に最適で2~3時間でも浸かってやろうと思ってましたが、なんと男性が入れるのは夕食まで。その後は朝まで女性専用・・・(沈)
宿に着くなり慌ててドボンしましたが、30分程しか浸かれませんでした。

『貝掛温泉』は目に効く温泉だそうです。
alt

alt



フォトギャラリー

  『松之山温泉 凌雲閣①』

  『松之山温泉 凌雲閣②』

  『貝掛温泉』
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2023/05/21 09:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

湯宿温泉の「太陽館」さんに泊まって ...
ツゥさん

湯宿温泉でプチ湯治 Day1
(s)さん

湯宿温泉でプチ湯治 Day2
(s)さん

東北・北海道旅2024⑫ ニセコの ...
まんけんさん

毎年恒例、11月の温泉旅行
アルピニストさん

北国温泉紀行2024
1126HSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとその後カミさんがオール7を出したとな! 完全なゲーセンROMですな。(沈)」
何シテル?   03/17 00:31
車と酒と動物をこよなく愛するオヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMWアルピナ B5 B5 S supercharged (BMWアルピナ B5)
8年間憧れ続けてようやく手に入れました。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2013年式 Jeep GRAND CHEROKEE overland SUMMIT ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の愛車です。 2013年式 PEUGEOT 208 GTi 6sp M/T イタ車地 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2000年式(平成12年) ターボ 4WD 4AT 小さいパジェロに惚れ込み、90年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation