• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2gearのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

あと3週間無いよ!!

あと3週間無いよ!!隠密裏に?進んでいるアレ

アっチを進めている間に、、、、コッチを



今回のワンオフ作業は繋がり部分が大事なので
手間は掛かりますが、ピチっと仕上がるように捨て型を作ってます><



カッコよくなーーーれ、、、カッコ良くな~~~れ(おまじない、おまじないw)
Posted at 2012/11/10 16:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンオフなネタ (≧ω≦ ) | 日記
2012年10月20日 イイね!

BR/BM用シフトノブにパンチングアルカンターラ加工

BR/BM用シフトノブにパンチングアルカンターラ加工以前ざっき~さんに頂いたシフトノブを弄くり倒してみましたw

この手の作業は、楽しいですが、指先が痛くなりやっぱりスキくないです^^;






端っこの方にカスついてますが術後は綺麗に仕上がってますです。




他にも色んなとこをアルカンターラフロッキー加工すること可能ですので
こんな加工してみた~~いって方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください

滅多に上げないパーツレビュー、、、じゃない整備手帳ってのにUPしましたのでそちらもご覧下さい


*フロッキー加工 例A 例B
Posted at 2012/10/20 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフなネタ (≧ω≦ ) | クルマ
2012年10月04日 イイね!

BPにBRのサイドステップを移植③

BPにBRのサイドステップを移植③オーナー様から陣中見舞いに

栄養ドリンクの挿し入れを頂き

パワーア~~~ップ!!

勢いに乗りWスリットフェンダーにも着手




肝心な?ワンオフなサイドステップも各部のリアル合成も完了
サフェーサー処理まで終わりました(=^▽^=)
 


・・・・うん??なんか変わったの??って言ってるのダレ?!

そりゃ出来上がった物だけをみると判りにくいですよね~~~
(だって、、、ワカラナイように仕上げてるんだもん><;)


後はペイント!!塗るだけ~~~~、、、ってそれも結構大変なんつが^^;

精魂かけて作っただけにその仕上がりに満足満足!!
Posted at 2012/10/05 22:33:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | ワンオフなネタ (≧ω≦ ) | クルマ
2012年09月27日 イイね!

BPにBRのサイドステップを移植②

BPにBRのサイドステップを移植②根性で進めています・・・・><
←仮固定の下準備中な写真です

リア周りのファイバー処理も終わり基準点ができたので取り付け部分の加工処理やらです。

明日は前の合体作業と造型の下準備まですすめたいと思います。


その他にもライツエアロ取り付けや、、、塗装や、磨きや、、、出荷やで。店長を含めみんなフル稼働でみんなフラフラですわ><
Posted at 2012/09/28 19:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンオフなネタ (≧ω≦ ) | クルマ
2012年09月24日 イイね!

BPにBRのサイドステップを移植・・・

BPにBRのサイドステップを移植・・・BPレガシィに現行レガシィ用ライツのサイドステップの移植のご依頼を受けました♪

移植ネタは完成後の喜びも一入で、道中の苦労も嫌いじゃありません。でも一度書いたブログを保存し損ねてもう一度書き直すのは嫌いです(爆)

さ!!気を取り直して!もう一度!書こう(ノω`*)
(実はこのスレを書くの2回目なのです・・・とほほほほ)



まずは、とにかくなんとなく徐に横に並べてみる


並べて数分眺めるも、見えてくるようで、見えてこない、、、(汗)←あげく一体何を見たいのか?もワカランようになってくるwwww


時間だけが無駄に流れるので、簡単に合わせてみる。。。。

簡単にあわせるといっても、簡単に合わないので、、、あっちこっちの干渉部位を切除して底周りの接点の確認。。。。(片足上げてオシッコしているのではありませんw)


う~ん、、、雰囲気は悪くは無いっ♪

次は、前に合わそうか?後に合わそうか?と、、、、時間が止まる(汗)

お!!見えてきた見えてきた!!!

 

前側をカットしよう!(6センチほど長いです~~)


前をカットするのが最善と分ったものの。どの辺で、どう縮めれば後々都合が良いかの判断にまたしても止まる(爆)

悩んだ末、ここでカットしました


↓ヒョイと合わせると、なんとなくこんな感じ? 実際には単純に接合させるとキャラクターラインが歪(いびつ)になるのでその辺りの仕上げには時間が掛かるんでしょうね~(って人事かいっw)
 

そして後側の加工準備はモコモコ発泡ウレタンで造型です。

元来違う車のサイドステップですから当たり前ですが、微妙に寸法が足りんのですな~~。。。。この辺りの細かいところが腕の見せ所でもあるわけで^^;

サイドステップ全体の仕上げが9割ぐらい進んだところでFフェンダーの変更作業を進めたいと思います!!

ぁ!サイドステップの色どうしよ~~~~ リップやリアアンダーが黒だけに、、、黒もアリ?なのかと真剣におもてますが如何なもんでしょうかね?^^
Posted at 2012/09/26 15:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフなネタ (≧ω≦ ) | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新春セールとブログは本日にて終わりです^^) http://cvw.jp/b/569888/34989116/
何シテル?   01/31 17:58
スバルだけでなく車イジリが好きな人ならどうぞお気軽に友達登録してくださいネ♪ 尚、誠に勝手では御座いますが。商品の見積もり、納期や作業ご依頼へのお問い合わ...

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無良選手のレガシィ取材時のBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 20:06:34
大容量ファイル転送、超簡単・無料!! 
カテゴリ:仕事属性
2012/05/04 23:02:46
 
GT5攻略サイト 
カテゴリ:きっと貴方も好きなはず
2010/12/01 15:55:19
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年登録の新型レヴォーグなので、まだまだヒヨっ子ですが。年内にはワクワク・ドキドキ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定車 Tuned by sti をベースにし仕上げた元 K2 GEAR デモカーです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ頑張ります! パドルシフトコンバージョンキット等 新製品も販売中です♪
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
Reiz+エアロをまとったインプレッサです 現在は所有しておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation