• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2gearのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

ライツ・エアロ本日より予約受付開始します


遅くなり沢山の方にご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。

調整に調整を重ねております

価格は~夕刻までに必ず発表します。
(近日予定ではありません!キャンペーン価格もお知らせします)



その後その流れで正式予約を受け付けとします
(みんカラメールでは一切受け付けません。)
K2GEARホームページのお問い合わせ
FAX【06-6932-7772】にてお願い致します。


ライツエアロの進捗具合はこちらより
Posted at 2012/03/19 09:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | BR・BM エアロ関連 | 日記
2012年03月17日 イイね!

Reiz(ライツ)のクォリティー&精度・・・

Reiz(ライツ)のクォリティー&精度・・・さて 価格発表と予約受け付け寸前となってきました

っというか、この日付の時点ではまだ未定でして

、、、と言いながらも

製品はリリースへ向け着々と進んでおります><;




・・・㈲平山自動車工業を母体にするK2GEARは、今も昔も鈑金塗装を生業にもしておりましてですね。そして私自身も気がつけば、鈑金塗装で飯を食うようになってから30年も経ってしまいました(中学生から手伝っていたのを入れると一体何年のなか)
その間、色んなメーカーさんの沢山のエアロなる物をこの手で装着してきましたが、数度仕上げが綺麗で、装着しやすいエアロに出会った記憶は今も頭の片隅に残っています。そして今日、エアロを販売する立場の者として、それに負けないよう日々努力しておりますが、、、、、、、それはそれは!そりゃも~大変で、、、って判りました><w(ワシに振り回される工場が?)


、、、って前置き長がなりましたが


ご覧の通り数本抜けてたりもします。後はケガキ位置の決定など最終仕上げです。
 


して、、、また長い話しが続きます(苦笑)嫌な人は飛ばして下さい><


ご存知の方も多いとはおもいますが、純正ノーマルバンパーを固定しているリテーナー部分。特にフロント側は一度取り外すと結構『ち切れ』て?しまう薄くて細かくて柔い作り。。。。

肝心な部位をピンタイプのクリップに頼って固定するバンパーなら話しは簡単なのですが。現行レガシィを含め昨今の車は接着剤を使わないプラモデルのように、ブラケットリテーナーの細い隙間にある爪?で摘むように固定する方法で、アフター泣かせなのです。

特にココをきっちりやらないと、ボディー側ブラケットリテーナーを形が変わるまで削り倒さねばなら無くなりますし、削ったら最後、その爪は無くなったりもして、、、なんとなく隙間もユルユルで。そんな仕上げでは、お買い求めいただいたユーザー様も、私どもメーカーも悲しい思いをするんですよね。でも素材の違うFRPで純正と同じような精度を出すには非常に難儀なのですが、ソコを諦めると「ナンデ?なんか微妙なんですが??」的な???

ゆえに如何に純正と同じレベルに近づけるか!!これに尽きるわけで。製造現場には辛いお仕事だとわかっちゃいますが頑張ってもらいます。(ガンバッて~)


↓で、その努力の結果!Fフェンダーに沿うサイド上部の作り込み。(左が前方)

↓同じ部分外側より撮影(右が前方)

↓右ヘッドランプの下にあたる部位(まだケガイただけで穴開け加工前です)
 
↓Fグリルに隠れる部位も一切手を抜かず作りこんでます。
 

ハイそうです、自信があるからいつでもマルっぽ見せるんです。ハイっ遠慮はしません(特に自信のある時、見て欲しいときは画像がデカクなるクセも認めます><ほっといて~w


↓これはリアバンパーになりますが、サイドリテーナ固定部分はフロントと同じように仕上げておりますので抜群のフィッティングを可能にしています。(前後バンパーにサイドステップもですが、絶対の絶対の絶対とは言いませんが、標準的にボディー側に手を入れるようなエアロにはなっておりませんのでご安心を~^^)
 

あ!それとフォグ固定部分、、、、これちょっと遅れております><
近いうちに、、、サイドステップと合わせ画像などUPできるようにします


アフターはつけたことない、精度がわるいのでは?
と二の足を踏んでいらっしゃるかたがいらっしゃいましたら
騙されたと思って、騙されてみて下さい、、、ってぉぃw
Posted at 2012/03/17 14:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BR・BM エアロ関連 | クルマ
2012年03月07日 イイね!

Reizエアロ、そろそろ生産型が完成しそうです

Reizエアロ、そろそろ生産型が完成しそうです
Facebookの方では既にUPしてましたが、こちらにも♪

お待ちかねのReizエアロ

静か~に死んだフリしてますが進んでます^^






何度も申し上げておりますが、エアロ完成予定は4月初旬を目指しています。

無駄に引っ張る気持ちは無いのですが、価格等早くお知らせしますぅ><;
Posted at 2012/03/07 18:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR・BM エアロ関連 | クルマ
2012年02月17日 イイね!

野外?撮影してきました^^;

野外?撮影してきました^^;仕上げへ向け工場INする前に暫しお別れとなる綺麗な姿を記念に残すため?苦手な早起きし、撮影して参りました><

←到着したて

目で見た実際の明るさはこんなもんでした(・´_`・ )



綺麗な風景だぁ~~~ 場所は知る人は知る?秘密の場所ですな



日が昇った頃には別の場所で長年使い込んだ20Dでシコシコ撮影



カメラはド素人故に肝心なところが暗く潰れているのはお許し下され(限界まで分かるように頑張ったつもりです) 誰ぞレフでもあててくれたらチロっとはましになるかとは思うのですが。。。。そんな奇特な方が居てるワケでも無いし~~~ぃ
 
その場にあるもの使えるものでしのぐ、、ワケですな(それは内臓ストロボだww)

 



この撮影時もほぼ大阪オートメッセで御見せした状態のままなのですが。フォグ部分はまだ完成しておりません^^;また装着している各部メッシュ(網)は六角形目のものを使っていますが、このメッシュは別途OP扱いとなります(標準装備は菱形目の網となります)



 
撮影の後は朝マックで小腹?を埋めてk2へ戻りました~~~~



エアロ完成予定は4月初旬を目指します。価格、変更点、詳細等は順次お知らせ致しますね!
Posted at 2012/02/20 02:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BR・BM エアロ関連 | クルマ
2012年02月15日 イイね!

普通の?風景でも

普通の?風景でもメッセが終わって次なる進展まで休息中なBR

雑誌クラブレガシィの取材を終えたら再始動です

こんな感じで普通に?目にするようになるまであともうチョットです~






因みに画像左のs401 只今販売中です!!思いきって98万円までプライスダウンしました

予告編はこちらにて^^; (順次詳細内容をお知らせしますので少しお待ち下さい^^;)

興味をお持ち頂けた方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Posted at 2012/02/17 01:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BR・BM エアロ関連 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新春セールとブログは本日にて終わりです^^) http://cvw.jp/b/569888/34989116/
何シテル?   01/31 17:58
スバルだけでなく車イジリが好きな人ならどうぞお気軽に友達登録してくださいネ♪ 尚、誠に勝手では御座いますが。商品の見積もり、納期や作業ご依頼へのお問い合わ...

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無良選手のレガシィ取材時のBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 20:06:34
大容量ファイル転送、超簡単・無料!! 
カテゴリ:仕事属性
2012/05/04 23:02:46
 
GT5攻略サイト 
カテゴリ:きっと貴方も好きなはず
2010/12/01 15:55:19
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年登録の新型レヴォーグなので、まだまだヒヨっ子ですが。年内にはワクワク・ドキドキ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定車 Tuned by sti をベースにし仕上げた元 K2 GEAR デモカーです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ頑張ります! パドルシフトコンバージョンキット等 新製品も販売中です♪
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
Reiz+エアロをまとったインプレッサです 現在は所有しておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation