• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2gearのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

そろそろ冬タイヤもおしまいのようで

そろそろ冬タイヤもおしまいのようでスタッドレスから夏タイヤへの交換作業のついでに

エンジンオイルなんかもついでに?交換~

洗車のご用命も頂きましたが。。。それはナシで><;
(K2GEARデモカーとどっこいどっこいに汚れてましたね^^;)

いろんなルーティンなメンテナンスのご用命はK2GEARへ!!
2014年03月18日 イイね!

BLとBRリアル大きさ比較・・・

BLとBRリアル大きさ比較・・・既にFBではご紹介した写真ですが

お馴染み?グースさん号
車検メンテナンスなどで横浜よりご来店~~

クラッチ交換をメインになんじゃかんじゃと取っかえひっかえ作業させていただきました。
←その途中で何気パシャリ♪画像です。

FBに親亀の上に子亀を乗せて~♪って書いたら「おっさんの上におっさん!や」と書き込まれました(ワラ)



・・・・ホント大きくなっちゃって^^ (って、時期レガシィ?はまだデカなっちゃうんですけどね^^;)
だからレヴォーグ?(インプレッサツーリングワゴンとも?)なのか??

、、、って話が脱線しました><;


男っ前な「コンペハンドル」←コンペの時はあんまコンペステアリングって言わないのね^^;
*グーグル検索結果=コンペハンドル(543000件)〃ステアリング(105000件)でした。



せっかく横浜から来たんだからと!今や定番人気!廃盤になりそうでならない?!アルカンターラじゃないメーターバイザーも装着(フロッキー仕上げサンプル品)


ってか!ちっちゃいコンペハンドルね!

手作りホーンボタンのマークが可愛いでしょwww
なんか不思議やんね~~バケットシートの背面は硬い部分露出してたら車検OUTって言われてるのに。なんでステアリングは硬いとこで出てもいいんでしょうか??^^; 法ってへんなの~~~


っちゅか!やっぱステアリングは操作しやすい丸い形状がイイですね^^
(、、、ってイイながら世間のニーズに逆らえず、、、ちょっと潰した形状で350nをリリースする準備中ですが^^;)
2014年03月14日 イイね!

リアバンパーの修理やね~(GDB)

リアバンパーの修理やね~(GDB)肝心な修理前の画像どっかいっちゃいましたが。完成写真と別作業ネタを♪

はい、作業依頼は全体的にきれいなインプ。

かわいそうにリアバンパー右上部がペコリ?ポコリ?

・・・結果モッコリ?




左ドアミラーも一緒にちゃっちゃとと綺麗に、元通り~~


お見積りの段階では脱着せずにお安くコースだったんですが。
やっぱ急がばまわれ!形状を元へ戻す作業を終えたら取り外して丸一本塗装となりました。



バンパーリペア以外に、中古ブレーキホースの持ち込み交換作業も。


ステンメッシュホースへの交換でした。パーツは中古だったので、オーナーさん許諾の後、目視チェックして問題は無さそうだったので装着はさせて頂きましたが。。。ホントは、やっぱちょっと心配やね^^;



K2GEARでは電子パーツ以外の新品中古問わず持ち込み作業のご依頼も承っております。
ちょっと堅い話ですが。装着作業中、後々のパーツ破損などのトラブルに対しては保証いたしかねます。悪しからずご理解くださいね。
2014年02月25日 イイね!

余りにもパキパキ鳴るもんだから・・・

余りにもパキパキ鳴るもんだから・・・
去年あたりから少し気にはなっていたのですが。。。
デモカーBRレガシィのカーゴルーム(荷室)付近からの異音が。。。。

流石に我慢の限界が来たので、
あきらめて探っていくうちにバラバラなっちゃいました><;



最初は最悪トリムの擦れてる?遊んでいる?異音かな?なんて思いながら
荷物やガラクタを撤去して、、、店長に運転を頼み
私が荷物になりながら音を探しましたが、、、、
バラせどもバラせども音元(おんげん?)は見つからず。結果バラバラに。。。


そして見つけました!!(コンニャロメ~~><)

指差しの部分のパネルが複数枚重なりスポット溶接された個所のボディーの歪みからくる嫌な音でした。。。。

溶接の直しと同時にスポット増しするのが確実一番の近道って分かってはいるのですが。これを機会に補強アーム類を試してみようかとも考えてます。
市販の物を試すのか。それとも、K2GEARで新開発していくのか判断したいと思います。



・・・対策を練るために、、、しばらくこのままの姿で乗ります^^;
2014年02月10日 イイね!

ゴマ粒みたいな傷でも

ゴマ粒みたいな傷でも気になりますよね~

無傷のボディーにうっかり付けてしまった傷。

そんな時もK2GEARにご相談ください。

必ず満足いく仕上がりでお返しいたします
(代車(無料)がある時はお貸ししますよ)


↓まじでゴマ粒大の傷でしたが、この大きさまでエッジング作業が必要です^^



↓下の部分(キャラクターライン)についた傷は長さ2セン(幅2ミリ)チも無いスクラッチでしたが画像のようにエッジ作業が必要です。


リペア塗装の工程って何度かご紹介したことありますが。
この後プライマー処理を施し。その後にサフェーサーを塗布して下地を作り、、、数回に及ぶ作業を繰り返して仕上げるんです。


些細な傷から事故修理(保険修理可)など。クルマの鈑金、塗装、オーナーの気持になって親身にご相談に乗らせて頂いております。小さい傷の修理から、大きな事故修理まで!ボディーリペアーのご用命が御座いましたら。
K2 GEARへお気軽にお問い合わせ下さいませ。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新春セールとブログは本日にて終わりです^^) http://cvw.jp/b/569888/34989116/
何シテル?   01/31 17:58
スバルだけでなく車イジリが好きな人ならどうぞお気軽に友達登録してくださいネ♪ 尚、誠に勝手では御座いますが。商品の見積もり、納期や作業ご依頼へのお問い合わ...

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無良選手のレガシィ取材時のBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 20:06:34
大容量ファイル転送、超簡単・無料!! 
カテゴリ:仕事属性
2012/05/04 23:02:46
 
GT5攻略サイト 
カテゴリ:きっと貴方も好きなはず
2010/12/01 15:55:19
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年登録の新型レヴォーグなので、まだまだヒヨっ子ですが。年内にはワクワク・ドキドキ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定車 Tuned by sti をベースにし仕上げた元 K2 GEAR デモカーです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ頑張ります! パドルシフトコンバージョンキット等 新製品も販売中です♪
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
Reiz+エアロをまとったインプレッサです 現在は所有しておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation