
2013LOVESUBARUスバルだよ全員集合!は
皆様の気持ちと、ご協力を賜り無事終了させて頂きました。
スタッフ一同、この場をお借りしお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
また、至らぬ点が多数ありました事もあわせてお詫びいたします。
天候にも恵まれ!良かったです!
おかげで!!公式発表ではありませんが、当日参加(ドタ参)も含めた参加台数は約480台前後と聞いております。(来場者数も含め正式発表は後日公式HPにてさせて頂きます)
書きたいことは山盛りあるのですが、、、喋りの私が想うままに書き出すと1日掛かっても書き表せないので><; 箇条書き?で、、サクっと!いっときます^^;
●沢山あつまってくれてありがとう!!
●天気がよくってありがとう!
●小さなトラブルや事故も無くってありがとう!!
●このイベントがスバル好きの皆様、関係各位様にとって有意義になったら、、、ありがとう!
●新井ちゃん!疲れていたのにありがとう!
(新井選手絡みのネタは山盛りあるよ・・・)
●ボランティアスタッフのみなさんもありがとう!
一日を始まりから終わりまで?先ずはi Phoneで撮ったショボ画像で、、、、
折角いい表情なのにもったいなな~~って思いながら。一応念のために、一部の方々が写ってる画像に目線やモザイクは入れて有りますが、ソレって要なんですかね??^^;(雑誌等ではモロ出しになるんですが、、、デジタル画像は拡大できたりするから具合わるいの??かな??)
↓朝5時前からスタッフ集まりだして、、、暗いうちからライトの明かりを頼りに準備を始め、、、、あっという間に2~3時間が過ぎました
ボランティアスタッフさん達の懸命の設営&誘導のお陰で無事定刻通り開会宣言させていただき。
一部の協賛各メーカー様より一言づつを頂戴し
ヨーロッパラリー選手権(サンレモ戦)直後。ヨーロッパはニースより関空に降り立った(無理やり関空に降りてもらった!が正解?)新井敏弘選手をレガカンさんが拉致!(笑) おまけに手前のコンビニでトイレットペーパーまで買ってから会場入りして頂きました!←そんなんアリか~~~?!(´д`ι)
・・・ありなんですw (おぃ~)使えるものは何でも使います!そうなんです!新井ちゃんもボランティアスタッフだったんです(ぉぃぉぃ~~)
何ってこともありながら、、、更に働いて頂きました。
はい。 レーシングスーツを身に纏い、ステアを握って働き出したら真骨頂!
世界の新井の顔になり!!鬼人のデモランを披露してくれましたね。
そして幸運にも、その助手席をゲットした8名のチョイ変態さん達。。。。
あのデモラン。。。誰もがそう思ったでしょう!ホントにスゴかったですね~~~
新井ちゃんも言ってました。。
「お客さんとの距離感はフィンランドレベルだったよぉ~」
100万円のレカロシートに座って異次元の体感をした幸運な変態さん。
自分自身の愛車を新井選手にドライブしてもらえた、ド変態さん。。。。
その走りを、直ぐ傍で生で見て感じることができた、プチ変態さん達。。。。
やっぱりみんな変態だ~~~~!!(ぁ、、スミマセンつい本音が^^;)
新井選手談こぼれ話
「お台場でやる3日間イベントでも8本は使わないよぉ~」、、、とも
(1日で8本も没になったのも驚いたっていうか、、、8本も使わせたイベントって過去にないよ。。。。)「ここはスピードが乗るからついつい気分も乗っちゃうよね~」
「結果@@さんにまんまとノせられちゃったよな~~~www」って笑ってはりました、、ってさ
そして時間はあっという間に過ぎて行き、、、、フィナーレとなりました。。。。
寄せ書き、、、、もっと埋まればよかったんですが。みんな楽しい時間すぎて、書くの忘れちゃったみたいね^^;
撤収完了後、片づけを尻目に
新井ちゃんとRX7に乗ったり、6464BRZに乗ったり♪♪ドリドリして遊んだり^^;
新井選手も私もキャッキャ♪キャッキャの大喜びで(笑)
やっぱクルマを振り回すってこの上なく楽しいですよね~~~!
世界の新井選手をも「マジめっちゃオモロかったよ~」言わしめたこのイベントでしたが、、、、最後はK2GEARデモカーのBR9レガシィをチョイとだけパシャリ♪
して
戦い?終わって思った、、、、、事。
素直に、楽しいイベントだった、、、、とは、思いました。
しかし、この規模になると、分かっていても出来ない部分多く
それゆえに参加頂いた方のいろんな不満もリアルにヒシヒシ感じ
良かれと思ってやったイベントが人によっては楽しくなかったり??とか、、、
考えたらキリがない事が一杯やな~~~って。。。。
でも、甘めにみたら、こんなイベントは有って欲しい!!
だから。。。
来年は
誰かやって~~~!!(絶叫っ)
PS:
また後日。。。カメラマン役をお願いしたスーパーボランティア「アルミヤさん」の撮影画像が準備出来次第、ちょこっとお見せできればな~と思っております^^;