• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2gearのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

時期レガシィと再度LEVORG(レボーグ)を考察・・・・

時期レガシィと再度LEVORG(レボーグ)を考察・・・・ レボーグ→WRXときたら、、、レガシィでしょ??

って、、、TWが発売され無いからと言って無視はできません^^;

一応???、、、気にしてるフリ^^



でも、、、このしょっぱい程度の画像しか落ちてないのが現実??
こんなけ話題性無くってエエんかい!!(、、っと怒鳴ってみるフリ^^)

↓セダンもアウトバックもリアドアのフィクスガラスの形状なんかがヤ、、、バィ
 アウトバックなリアドアのサッシの形状は冗談でしょうか??サッシの部分だけ見ると一昔前のクラウンORセドリックのセダン???みたいなえらいこっちゃな形ですね。。。上下にスライド開閉するウィンドの形状は、、、ほぼ四角!?一体どうなるんでしょうかね??気になりますね。。。。 


で、ひつこいですが。ツーリングワゴン、、、本当に要らないんですか??
セダンがあって、普通のワゴンが無くって、、、間飛ばして行き成りSUVって世界を見渡しても無い!!無い事をするのはスゴイ!!(けど、、、ソコ??)
前にも言いましたが、ベンツ、BMW、アウディ、ボルボ、、、などなど世界の有名処なワゴンに勝てない??から分の悪いカテゴリーを捨てる??のかな?

確かに、、、その昔を遡れば、レオーネの名を捨てレガシィになったワケですが。一般的に知れ渡って無かった(売れてなかった?)スバルなレオーネでは事情が違いますね。儲かって大きくなると考え方も変わって25年続いてきたネーミングを背負ってきたグレードを簡単に捨てれるんですね。。。淋しいね~~~

夢と妄想を抱き。フラッグシップモデルな水平対向6気筒3.6リッターターボなツーリングワゴン待ってます~~~(高かそっ><;)←ユーザーの立場は何でも言えていいな^^;


で、、、レボーグ(´・ω・`) 残すところあと一週間ほどですね
拾ってきた画像ですが。。。


下左画像は拾ってきたもの、右はそれを加工したものです。
まさか!?画像左のクォーターパネル(ガラスの形状)は無いんじゃないのかな?いや!無い事を祈る><; このクォーターパネルだったらそれはワゴンというよりハッチバックなスタイルですやん><; 、、、つか新カテゴリーなロングハッチバック?? 
もし右の画像な感じで出たらライバルはアテンザやV60になるかもしれんけど。。。。左の画像なら25年目のフルモデルチャンジでレガのライバルがマツダのアクセラやボルボV40のになっちゃうのでは??(比較車種は素晴らしいクルマですがグレード的に考えると、格落ち?になるよぉぉ)



まぁ!泣いても笑ってもレボーグもWRXもデガシィもーそこまで来てますよん♪
期待してまちましょね^^v
Posted at 2013/11/14 20:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマな話イロイロ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新春セールとブログは本日にて終わりです^^) http://cvw.jp/b/569888/34989116/
何シテル?   01/31 17:58
スバルだけでなく車イジリが好きな人ならどうぞお気軽に友達登録してくださいネ♪ 尚、誠に勝手では御座いますが。商品の見積もり、納期や作業ご依頼へのお問い合わ...

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 1415 16
1718 1920 21 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

無良選手のレガシィ取材時のBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 20:06:34
大容量ファイル転送、超簡単・無料!! 
カテゴリ:仕事属性
2012/05/04 23:02:46
 
GT5攻略サイト 
カテゴリ:きっと貴方も好きなはず
2010/12/01 15:55:19
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年登録の新型レヴォーグなので、まだまだヒヨっ子ですが。年内にはワクワク・ドキドキ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定車 Tuned by sti をベースにし仕上げた元 K2 GEAR デモカーです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ頑張ります! パドルシフトコンバージョンキット等 新製品も販売中です♪
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
Reiz+エアロをまとったインプレッサです 現在は所有しておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation