• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

失敗、そして成功へ

失敗、そして成功へエンジンをかけると、風が詰まったようなサウンドが…。
友人曰く「ステッ●ワゴンだな…」と。車種確定かよw
そして、早速走ってみることに。

まず第一印象として、クラッチが繋がるのが遅い?
トルクは向上しているのだが、出だしが遅い感じだなぁ。
負圧の時は気持ちよく走ることが出来るのだが、
正圧に叩き込むと物凄い糞詰まり感がある。
また、80キロ以上は出すのが辛い感じですね…
ブーストは0.2でもキツく、0.4が限界という感じです。

これって…普通のインナーサイレンサーと同じじゃね?

というわけで、加工をします。理由はわかっています。
幸い会社の周りには家が無いため、作業し放題です♪
蓋なしでエンジンもかけてみましたが、やはりこれは
いけません!!つまり、その間のベストな音量&ヌケを
追求しなくてはならないのですね。

友人は細いパイプの部分を短くすればイイんじゃね?と
言ってたけど、理論的にはそれじゃダメなんだよな~♪

そして、写真のようになりました。とあるドームみたいw
エンジンをかけると音量は上がっているものの、
爆音ではない。吹かしてみると、レスポンスがイイぞ!
出だしもスッと動き、これは成功を感じさせてくれます。
ブーストも0.2は簡単に出るし、0.5までは余裕でした。
踏み込んでこの辺からキツくなるかな~と思ったのが
0.6なので、十分速い。これならいざと言う時にもOKだ。
ちなみにこの車の購入時にフルブーストかけて0.75、
いろいろ弄くって今は0.95にしております。

これなら、高速道路も気持ちよく走られそうですね!!
Posted at 2009/11/29 00:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation