• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

ANIME FAIR KANSAI 2012 2日目

ライブ動画見たり、朝風呂したりで9時までゆっくり過ごす。
そして、またまた30分前に現地入りですwwwww


同じ30分前でも、今日は240番目ぐらいだそうで(^^;
たぶん、関東の遠征組&プレミアム声優目的が減ったからでしょう。

あと、チケットが2日間使えると思ってる人が居て、やっぱりな…と。
あれは絶対「1日間のみ有効」の記載は必要だと思う。運営のミスだな。

入場したら、ソッコーでメインステージの整理券4枚を回収。
その後、遅れて入る南風氏も同様に案内しました。

11時からは声優のオーディションが見られるという素敵な企画です。
1分で自己紹介、直前に渡された資料で作品を1分間PR、
これまた直前に渡された台本で多役を演じ、最後に30秒で自分のPR…
という過酷なオーディションを、10名の最終選考者がやってました。
素人目で見たら8番の人かな~と思ってたが、8番の人は3位でしたね!
あと、9番の人は声優というよりは宝塚~って感じで驚いたwwwww
優勝した5番の人、表彰のあとは完全にパニくってて行動が凄かった…
まぁ、あの過酷な審査を勝ち抜けたら嬉しくてああなるわなぁ。。。

その後、昼食で一旦外へ出てレストランで食事。ざるそばを食べた。
そして再入場し、ちょっと遅れて吉岡亜衣加って人のライブを見る。
いや…正しくは、
後ろでヲタ芸打ってた人の動きをずっと観察してました。キレが凄い!
吉岡亜衣加さんのトークの雰囲気は、結構好きだったりします。

んで、プルカワライブ。もちろんこれも後ろの方に座り、観客観賞w

それが終わったら、お待ちかねのangelaライブです。
何気にスタチャドリーム2008以来なんで、4年ぶりのangelaライブ(爆)
単独で行こうと思えば行けるけど、そこまで聞き込んでいないというw
整理券は130番でしたが、一応最前列をゲットしてます。よく見える♪
歌ったのは明日ブリ、蒼い春、新曲、タイトルなし、そしてタオル曲。
このセットリストなら、4年ぶり~な俺でも十分対応できたぜ♪

ちょっと時間が出来たので、MOEスタジオでプギャwwwwwwwww
やだ…かっこいい…w

このお方、明るいのにサイリウムかざして本気でヲタ芸してました!
さすがに体力は無限じゃなかったが、信じられない動きっぷりでした。
あと、ステージ前に他の観客も磁石のように吸い込まれてて面白いwww

最後は青春ラジメニアのアニメフェア関西特別バージョン2時間です。
整理番号は60番。もちろん俺様用指定席になりつつあった左側最前ゲットで、
「見づらくないですか~」って、かおりんがコッチを気にしてくれた時も♪

リクエスト曲を流すかわりに、これからって感じのアーティストさんの
生ステージ披露という番組となりました。
きょうちゃん(氷上さん)やangela&吉岡亜衣加さんのゲスト時は
特別コーナーって感じで、見えるラジオみたいな内容で楽しかった!!
とりあえず、KATSU画伯の絵の上手さに驚く会場のみんなwwwww
何気に、クリエイターでブース出展しても売れまくるんじゃね、アレ?
あと、ジャカルタの写真公開でもしかしたら~と期待してたが、
一緒に写ってたのはアニキでしたwwwwwwwwwwwwwwwww

ラジオ後は全員集合で、「しあわせ運べるように」のふるさとバージョンを
会場みんなで歌って終わりです。結構しんみりくる歌でしたのぉ…

きょうちゃんの〆のアナウンスを聴き、楽しかった2日間が終わりました。
メインステージから出ると、もう撤退の準備が大方済んでてビックリですw


帰りは南風氏のコルトへ乗せていただく。そして、明石SAで夕食。

から揚げが食べたい気分だったので定食を注文。ボリュームもあり、美味。
Posted at 2012/09/09 23:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

ANIME FAIR KANSAI 2012 1日目

8時過ぎ、妹様に岡山駅まで送ってもらう。そう、今日は珍しく電車移動。
180SXに袴のエアロを組んだので、神戸の駐車は諦めました…
山陽本線のルートに飽きたので、今日は播州赤穂線。
しかし、人多すぎだ…特に学生が…
その学生も、西大寺でドッと減るのですが
さっきまで暑かったのが急に寒くなり、腹が痛くなるw

  ドクッッ!!?

今、●が増えた気がする…そう、私は増●鬼…(違っ
車両にトイレが見当たらず、赤穂まで持ちそうにないので、
直近の邑久駅のすぐ近くに見えたトイレへ駆け込み。
ま、間に合った…が、

  ♪さーよなーらーさよおならー

次の電車は50分後。

そんなわけで、予定より50分遅れで進みます。
とりあえずは姫路でえきそば。軽食の予定が、時間的に昼食にw


新快速で三ノ宮まで移動するが、三宮からすぐポートライナー。
これまた人多すぎ。市民広場で降りるようにアナウンスもしてる。
しかも、ヲタクじゃないギャル系のおねーさんが多いのだ…

市民広場駅につくと、見ろ人がゴミry

30分前に到着したのだが、もう300人並んでるらしい。
ちなみに、ギャル系おねーさんは右に曲がって記念ホール方面へw

13時、オープニングセレモニーらしきコトが行われているっぽいが
人の壁で全く見えず。まぁ、見る気もないが(^^;

開場したらすぐメインステージへ向けて歩く…


コミケと比較すると、ちょっとブースの雰囲気が寂しい感じがする。
ついでに、キングレコードのブースで小松未可子ライブの整理券が
配られていたのでもらってみた。226番だったかな?
そして、メインステージの左列最前に着席。

  んんっ…?おおおおおっ?

あれれ?司会のおねーさんの声って、まさか…きょうちゃん…?
出てきたおねーさん見ると、ますますソレっぽいwwwww

  きょうちゃん「総合司会、氷上恭子です!」

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
す、すげぇ…生きょうちゃんじゃん…つーか、もう11年ぶりだからきょうさん?w
TCC2の頃は、まだ32歳だったのかぁ~(※ちなみに俺はピチピチのリアル17歳www)
兵庫県出身なのだそうで。もうね、これだけで1200円の価値を超えたぜ(爆)

オープニングステージが行われているが、司会にしか意識が向かねぇ俺ガイルwww
もうね、今にも「アレス!」って言ってくれそうな気がしてたまりません(ぇ
知らないアーティストばっかりだったが、月乃潤って人はかなり歌上手かったなぁ。

14時からはハルヒの催しを見に行く予定だったが、せっかく整理券をもらったので
小松未可子ライブを見ることに。え…・・・どーせ司会目的だろって?(^^;
とりあえず、最前の動き&叫びがパネェ…1人、連れ出されるぐらい酷かったわwww
みかこ氏はトークのテンポがなかなか良く、楽しんで聞くことができた♪

その後、2階のMOEスタジオも気になるので見てみることに。春色ヴォイス?
おねーさん2人のPRがあって、なぜか焼肉王子が4曲熱唱wwwwwwwwwww

MOEスタは微妙wwwそして、サイボーグ009?の紹介があるメインステージに戻る。
予想通りきょうちゃんによる進行で、すごく俺得でしたwwwwwwww

あとは17時半~のイベントを待つのみ。ブース回りをウロウロして時間潰し…

フェアリーテイルで声当ててた。ちょっとやってみたい気もするwww

んで、いよいよ声優プレミアムステージです。

17時開場予定だったが大幅に遅れ、開演も10分ぐらい遅れてたかな??
ちなみにギリギリでチケットを購入したが、4列目とかなりの良位置でした♪

最前に野川●くら仕様のピンクの法被…この人たち、ナニしでかすおつもりなのか?
でも、恐ろしいのは見た目だけで応援は意外と大人しく正統派でしたwww
きょうちゃんが自己紹介した時も「きょーちゃーん」と言ってて、好印象!(ぇ

声優のみなさんが読んでる台本は、警察モノでした。建前はwwwwwwwww
もちろん、内容はいろんなキャラ織り交ぜのストーリーとなっております。
野沢署長は、「オッスry」と期待通り一声からやってくださいましたwwwww
元気玉、界王拳、かめはめ派はもちろんのこと、隣に古川さんが居るので
悟飯×ピッコロもやってくれるなど、もう俺世代には超豪華なやり取りですよ!!!
置鮎さんのスラダン三井の定番のアレとか、緒方さんのキタキタオヤジとか、
いろいろなキャラが登場。つーか、緒方さんの声って常時阿笠博士なんだなwww

朗読のあとは、有名アニソン熱唱→挨拶で〆→アンコールっぽい感じで再登場→一言。
ベテラン声優が揃うと、こんな凄いステージになるんだな~と感動しました!!

終演後は三宮に移動し、丸嵩中華そば二宮店でラーメンを食す。
http://www.e-marutaka.com/

そして、デザート&朝食にイスズベーカリー本店でパンを買いました。


このパン屋さん、なんと21時まで開いているという…
まぁ、パン屋なのに9時開店という神戸仕様ですがwww(駅周辺の店は11時開店がデフォ)
http://isuzu-bakery.jp/

あとは神戸クアハウスのインターネットブースで宿泊です。カプセルより快適ですw
Posted at 2012/09/09 04:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 67 8
9 10111213 1415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation