車検証の住所が無事に千葉→神奈川に変わったので、
自動車保険(任意保険)の申込をしました。
え…今まで任意保険無しで運転してたのかって?
そ れ が 何 か ?
俺だって運転歴13年半のベテランドライバーですよ?
免許証がずっと青いのは、全て警察のせいだwwwwww
100%集中して運転すれば、自分が非になる事故はしない。
とはいえ、やはり長距離になると事故のリスクも
アップするので、往復13キロの通勤+αにしか
使ってませんでしたけどね。さすがに遠出は怖かったw
まぁ任意保険なんざ、万が一に人間様を轢いちゃった時の
自賠責超え分に当てる~ぐらいにしか思ってませんw
基 本 、 事 故 は 自 爆 だ し …
180SXでは広域農道で縁石に乗り上げと種○山で溝落とし、
33GT-Rはガードレールに突っ込んで車体半分大破が2回、
さらに33GT-Rでは小動物と冠水でバンパー大破が2回、
2回目の180SXでは凍結落ち葉踏んで滑って壁に突っ込んで、
最近だとマーチのミッションブラケット割れ…。
自 費 & 廃 車 で 済 ま せ て る
今までは岡山の代理店経由で大手会社と契約してたけど、
13年間保険を使う事なく、普通に20等級になってるので
これを機に、ダイレクト型に見直してみる事にしました。
7月末に解約して、中断証明書が届いたのは8月末…
遅 い わ っ w w w
次の車がいつ決まるか分からなかったから解約にしたが、
結局Keiワークス即決したから車両入替でも良かったかもw
2週間ぐらいは、自賠責のみの期間が発生しています。
でも、年間の費用がビックリするぐらい変わったので
保険会社見直して良かったです。まぁ、ある程度の知識は要る。
車両保険は要らない~など、自分の意思を伝える事!!
車両保険無し4万円だったのが、2万ちょいになりました♪
ちなみに、中断証明書無しで一括見積もしてたんだけど
それ(初期等級)でも4万円ぐらいだから…やっぱ凄いね。
明日から天気が悪くなるみたいなので、またまた
晴れの時の換気がてら横浜へ行く事に。別用もあるけどねw
んで、例のごとく…ぴなふぉあに寄り道。
開店早々に行きたかったが、洗濯&掃除がちと長引いてしまい
12時前の入店となりました。
はのんさん「あら、さくそさん!おはようございます」
さくそ「おはようございます」
はのんさんに名前呼ばれて迎えられるのは、最高ですなw
ちなみに今日のはのんさんのシフトは早番だったのだが、
実は14時までという「早々」仕様だったみたいです。
先に横浜の予定にしてたら、アウトだったな…(^^;
木曜日の夕方とは違い、超多忙な土曜日の昼過ぎの店内。
そんな中、飲み放題をしてる空気読めない酒豪さくそさんwww
はのんさん「あああーーー、さくそさーーーん!
まだ1杯しか飲んでないですよねー?」
さくそ「このあと、飲むペース上げるから大丈夫ですよw」
追加注文が通ってないのに気付き、すっ飛んできてくれました。
ちゃんと気にかけて見てくれてるだけで、十分ですよwww
放置プレイしちゃったお詫びで飲み放題30分延長します!…と、
はのんさんの権限で決まりました。うおお…ベテランすげぇな。
あと、3号店から応援に来てる、おたまさんとお話…
さくそ「ここだけで、3号店には行った事ないですね~」
おたまさん「はのんさんが応援に来てくれる時があるので
そんな時にぜひ3号店にも来て下さい!」
( ゚д゚)ポカーン…
あれ、なぜ気付いた!?おたまさん、エスパーなのか??
今週の俺、はのんさん推しオーラを抑えきれていないやうだな…
13時を過ぎると海外の団体さんや一見さんなどもお出かけして、
常連ばかりで比較的まったりな店内になりました。
つーか、一番驚いたのが…岡山の表町某所でたまに見かけてた
ミ ク の 人 が い た w w w w w
ミクのフィギュアのセットがブレないところ、さすがですな。
古株常連と新参常連で接点は無かったけど、なんか気まずい件w
はのんさんから急遽決まったプチ誕生会のお誘いを受けたので、
「絶対行く!」という約束をしてお出かけしましたwwwww
ちなみに、デジカメのSDカードを入れ忘れてたので
今日の店内写真はありません…内蔵メモリが無いので
デモ保存が出来ても電源を切ると消去されてしまう仕様です。
横浜で部屋の換気をした後、導入優先順位が高いベッド探し。
先週の土曜日の鍵渡し時のオプション会ですが…
全 て キ ャ ン セ ル し ま し た ♪
一式揃えてから鍵を再引渡し~ってのは良いとは思うのですが、
総額がいかんせんアホみたいに高い(←クルマ買える)のと、
自分で苦労して探して選ぶ…楽しみが奪われる(←ドM)し、
ひ と と は ち が う 仕 様 に な ら な い
向こうは「モテ部屋のアドバイスします!」と売りにしてきたが
俺が作りたいのはモテるための部屋じゃなく…
俺 ら し い イ ン パ ク ト の あ る 部 屋
オプション会のお勧めの布団はプラ○ナウェーブ?
いやいや…俺が欲しいのは…
西 川 産 業 ( 東 京 西 川 ) 一 択 ! !
西川仕様のカプセルホテルでのあの寝心地が、忘れられない(爆)
ベッドはお値段以上でケチって後悔した経験があるので
妥協する気は全くないけど、人に決められる筋合も無い!!
早速、桜木町のスリープショップ丸共と横浜そごうに行きました!

とりあえず、掛け布団とマットレスとまくらの目星はついた…。
あとはベッドフレームですな。それは明日、家具や巡りをしよう♪