• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

商店街は好きですか? -Second Edition-

今週末は、飯田橋という場所に行きました。

浅草橋、水道橋、飯田橋…総武線、橋の駅多いなw

飯田橋って言うと「?」になるかもしれませんが、
神楽坂ならわかる人も多いはず。。。

飯田橋駅の周辺は病院や学校ばかりだけど、
ここだけはお店が密集している感じですね!!

ちなみに用事は、12月4日(日)に受ける国家試験…
1回落ちたので、今回がラストチャンスになります。
それに向けての講習会(勉強会)が土日の2日間でした。

いや~、12月3日(土)にも別の試験があるから大変だw
まぁ、逆に捉えるなら…連日で試験があるから
  3 日 の 土 晩 の イ ベ ン ト は
  9 9 . 7 % 行 け る ! !
インフルエンザにでもならない限りねwwwww
次週、どっかで予防接種受けておこう…(^^;


1日目の昼食は、神楽坂とは逆の方向に歩いてみて
たまたま見つけたラーメン屋に入ってみました。

活力亭でもラーメン食べず丼物ばかり食べてるワタクシ、
つまり、このラーメン屋しか無かったわけですねw

つけ麺が有名っぽいので、とりあえず定番ぽいものを。
太麺&濃厚な魚介系スープで、なかなか美味しかったです。
ちなみに、自分の後にどんどんお客さんが増えてきて
あっという間に満席&外で並んでてビックリでした。

飯田橋→水道橋→御茶ノ水→秋葉原…。秋葉原が近かったw
また行くんですね、わかりますwwwwwwwwwwww


ぴなふぉあとみせかけてUDX…



「………何……………だと……」



会社のグループのおおもと(総本社)があるので
ぶっちゃけこの建物にはあまり近寄りたくないんですが、
せっかくお店を紹介してもらったので行ってみませう。

新宿すずや…という、とんかつ屋さんです。

入口の看板にもあるが「とんかつ茶づけ」が有名らしい。

迷う事無く高値道、フルセットで頼みました(爆)

お茶漬けまでは普通に食べるのだが、これで十分美味い♪

そしてお茶漬け。作り方わからず、テキトーに…

味、薄っ…。つーか、お茶の渋みが強すぎじゃね??
やべー、やっぱ関東人とは味覚が違うんかな~と思いつつも
一緒に置いてあった醤油をかけて、混ぜて再度食べてみると

  お お 、 こ れ は 美 味 い っ ! !

トンカツがあっさりして、一気に洋風→和風に変わったぞ。
んで、残った緑茶を全部茶碗に入れてまったり飲んでたら

  温 か い ほ う じ 茶 が 出 て き た w


…コレが目的じゃないんスか、あのお方はwwwww(爆)

食したら、そのまま秋葉原→東神奈川に移動して駅前のイオン。
商店街もいいけど、やっぱり大型ショッピングモールも好きw
生活用品と、断捨離しすぎて秋に羽織る物が無くなってたので
こげ茶色の薄手のコートを買いました。


翌朝、東神奈川駅に行くついでに反町公園に寄ってみました。

な~んにも無いけど、青空と始まりかけてる紅葉がイイ感じ。


2日目の昼食は、無難に神楽坂を歩いてみる事にしました。

なぜこんなに人が多いのかわからないwww

1時間の休憩時間だとのんびり食事できないので、天丼てんや。


海鮮天丼を頼んだが、天ぷらがシナシナでイマイチかなぁ…


15時55分に講習が終わり、形相変えて超早歩きで飯田橋駅へ。
もちろん行き先は秋葉原駅、昭和通り口すぐの…あそこですw
タイムリミットは17時ですが、16時15分頃に無事到着♪
しかし、自分の直前に入った人が…はのんさんの案内…orz
でも、

  はのんさん「さくそさーん、おはようございまーす!」

注文を聞きに来てくれたので、無事に目的の ブツ を予約です。
公表前に教えてもらってて、予約に協力する~って言ってたからね。
ちなみに自分の予約が3人目で、ノルマが10着超えらしい…。
はのんさんの11月前半のシフトがわりと少なめだったり、
1号店が11/14~11/18まで改装だったりと、結構条件キツくね?w
でも「このあとデザインをアップするので頑張ります」との事!!
まぁ、パーカーのイメージが出来るようになれば動きがあるはず♪

そして、例のごとく…上から順番シリーズの飲み放題ですw

いつも飲んでるワインはスルーして、苦手なウイスキーが登場。
ウイスキーって、個人的にはキャ●クラやス●ックで出てくる
他の人に併せて仕方なく飲む安~いお酒ってイメージなのよね。
さすがにストレートは無理だが、早く済むようにロックで!!
…でも、つらすぎて途中泣けてきたのは秘密wwwwwwwww

直後、御褒美がてらヨーグルトパフェとなんこつをば(爆)


あとは梅酒だけなんですが、何と4種類もあるそうですwww

1種類目:薄い黄色がかった、あるあるな梅酒…少し苦手w
2種類目:しその赤色の梅酒で、かなり飲みやすかった!!
3種類目:ドロドロで独特の味がする梅酒…これも苦手かもw

  ういさん「最後は鍛高譚の梅酒です!」
  さくそ「何それ?www」

焼酎であるのは知ってるけど、梅酒でもあったんですね!!

2種類目の梅酒よりもしそのニオイが強く、アルコールも強め。
これを飲み干して、無事に上から順番シリーズは完結しました。

  ういさん「次は赤ワインですね!」
  さくそ「!?…す、凄いっ!!」

ぶっちゃけ、もう1回ブラックルシアン飲んでみようと思ったが、
このあと姉崎で明日以降の食料の買い物をしなくてはならないから
やっぱり赤ワインかな~と思ってた時に言われてビックリでしたw

あと30分あるから、ついでに食事もすることにしました。
わりとお気に入りな今月フード、2回目です!!

食したらすぐ、ういさんの会計&お見送りでお出かけです。



はのんさんのパーカーの宣伝をしたんで、
こっそり自分の クルマ の宣伝もしておこうか…(ぉ
上手に写真撮ってくれてるので、見るだけでも楽しい!

9万キロ台のHA21S RS/ZのMTでタービン交換車…
この価格じゃ絶対造れません、早い者勝ちで~すw

夏に乗るのはオススメできないがな…(小声)
Posted at 2016/11/06 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789 1011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation