• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

関東人なら東京…いや、千葉オートサロンに行こう!!

やっぱり大阪オートメッセとは規模が違うわ…。

ちなみに、今回が2回目だったりします。
前回はイベントと休みが偶然重なって行けたけど、
今回はさくそ所長が意図的に休みを計画しましたw

前日は、クリスマスの頃以来?メリオールへ。
ちょい残業で遅くなったので、21時半頃に入店。
元旦以来のお酒であります♪

お酒は、
赤ワイン→ソフィスティケイテッドレディ→
ゴールデンキャデラック→
ロングアイランドアイスティー→
ブラックルシアン。長い名前ばっかりだなwww

台風…じゃなくて、タイ風カレー。

超辛い…というか、痛い。でも美味しいです!!
舌がピリピリしてるので、甘いカクテルで治すw

サーモンのソテー。

チキンの方は売り切れちゃってました(^^;

アップルパイとロングアイランドアイスティー。

リンゴがシ○モン仕様なので、鼻をつまんで食す。

翌日は7時に出発、松屋で朝食を食べてから
東神奈川→東京→海浜幕張と電車移動。

見ろ!ゴミが人のようだ!!

反対向いてる奴らはダフ屋ですwwwwwwww

帽子が飛びそうなぐらい風強いが、良い天気です♪


う~ん、開場から30分経ってるのにまだ人がいっぱい。


おぉーっ、テンション上がるわ!!



モモブースでは、イタリアの職人さんが
ステアリングを手作りするのが見られます!!


機械じゃないのか…そりゃ本物のモモステ高いわな。
革を綺麗に巻いていく技術は、さすがでしたね。

女の子がカメコになってて噴いたwwwwwwww

英才教育されたんだろうな…微笑ましい光景でした♪

カメコの壁が凄くて、どんだけ露出してんだろうと
期待して近づいたのだが…

ただのフルラッピングの施工デモでした。。。ちっ。

スーパー銭湯の休憩室?

2~3種類座ってみたが、やっぱフルバケが心地よいわw

13時からは屋外に出て、デモ走行を見てみました。

オリマブさん自身が作ったチーターで爆走。結構爆音♪
ドリフトも出来るが、まだ開発段階なんだそうです。

逆に、GTマシンのBMWは控えめなサウンドでグルグル。




6段階の出力設定で、最低での走行だとかw

一通り見て時刻は14時…さーて、このあとどうすっかなぁ…。

  1)二巡目
  2)秋葉原
  3)?

尾根遺産の写真が少なめなので、接写狙いで二巡目も良いが
歩きすぎてもう疲れたwwwwwwwwwwwwwwwww
秋葉原へ行くにしても、2時間ほど時間潰しする必要がある。

  ム ラ ム ラ し て き た し 、
  姉 崎 に 帰 り ま す か … (爆)

別に露出の多い尾根遺産にムラムラしたわけじゃなく、
クリスマス頃から発症した「弄りたい病」が悪化しちゃったw
平日、仕事のあとに茂原まで行って仕入れたブツもあるし♪

ふっふっふ…メッキテールとリアアンダーを装着しました!!

やっぱり「ひととはちがうくるま」つくっちゃいましたw
ちなみに、両方とも超希少な純正オプションだったり!!

調べてみたらメッキテールは「ワークス不可」らしいが…

さすが鈴木さん、ちゃんとクリアランス取ってるじゃんよw

1か月後の大阪オートメッセのネタばれになるクルマとか、
みんなが期待している尾根遺産の写真とかはまた今度(ぇ

笠岡の天然記念物みたいなリーフとか…

ポテンザの壁紙に使われてそうな構図とか…


お楽しみに!!
Posted at 2017/01/15 21:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation