• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

岡山に帰省していました!(3/3)

【9月9日】

とりあえず、遅い夕食でメリオール。
マスターが旅行から帰ってきてました!!

ビーフステーキとグリル野菜。

最近ステーキメニューをよく見ますねw
バリエーションが変わってて面白い。

帰省前の初コロナに続き、初ギネスw

味はブラックコーヒーでした…

ジャーマンポテト。

メニューに載ってれば食べたい一品♪

長島冷茶。

久々のマスターバージョン……重いっ(爆)
長距離運転で疲れてるだろうから、
手加減しておくよ~でコレかぁwwwww

チーズオムレツブラウンソース。

最近、オムレツよく食べてるなぁ…

マスターから旅行土産を頂きました!!

ベトナム産のチョコレート、センス良すぎ。
右奥の虫歯も治療済みで、美味しく頂く♪
でも最近、左奥がしみるようになりつつですがw


【9月10日】

朝は4時半起きで、5時に姉崎へ向けて出発。

近所のコインパーキング、ナンバープレートを
外して停めちゃダメって書いてあったので、
姉崎レオパレスまで戻らなくてはなりません。
(もちろん、立体駐車場も許可車以外の駐車不可)

朝8時までは夜間料金で駐車代が300円固定だけど、
1日保険を9/9の朝6時から24時間に設定してたので
極力朝6時に向こうへ到着しなくてはならない…。

とりあえず無事に到着して、少々仮眠をば。
そしてナンバープレートを外して、電車でGO!!

姉ヶ崎→鴨居まで電車移動。
以前にららぽーとへ行った時、気になってたお店へ。

前に通った時のランチはハンバーグ定食だったけど、
今日はとんかつかメンチカツの定食になっていました。

迷う事無く、とんかつ定食にしました!!

美味しいです。とんかつソース置いてくれてるけど、
無しでも食べられるぐらい。基本ソース不要派だがw
そして…
右下の汁物は味噌汁っぽいけど、実はとん汁でした!!
松屋ではいつも味噌汁を180円追加で豚汁変更して、
七味を大量にぶっかけたりキムチを投入して楽しむ程
松屋の豚汁が好きなのですが、それとは違う美味しさ♪

食後は、歩いて軽自動車検査協会へ。

以前は駅からららぽーとに突き当たって右でしたが、
左に変わっています。距離的には、ほぼ同じぐらい?

明日から早速通勤でエッセを使うので、
今回は希望ナンバーの手続きが間に合いません。
黄色の希望で1週間、白や柄の希望で2週間必要なのです。

324(180SX)→558(スカイラインGT-R)→その後は5105…
今まで乗ってきた車はすべて希望ナンバーでしたが、
今回は初めて…希望無しでのナンバーとなります。

その代わり、代書サービスというのを利用してみました。

たったの1800円で…

税止めの書類を仕上げてくれて…


書くのにありえないほど時間を費やすこの書類も…

何と、たったの5分で仕上がってきました。
これ、見本眺めながら書いてたら10倍の時間はかかるw

5分で1800円って、60分で21600円…あれ?地味に高い?w

でもまぁ、今日の自分みたいに忙しい人にはピッタリ。
名義変更の後にお客さんへ連絡、任意保険の車両変更、
会社の通勤車変更届…まだいろいろする事がいっぱーい。

で…

順番に配布される、与えられたナンバープレートは…

  事務員さん「おめでとうございます!!
        さっきの人、あと1つで1010だったって
        悔しがってましたねぇ(笑)」

希望ナンバーよりも希望っぽい、エンジェルナンバーがw


こんな感じの数字だと逃げられませんよね、吉〇サン…(ぉ

つーか、1009もそれはそれでアリじゃね?(せんきゅーw)
その前の1008なんて、大阪ならわりと需要ありそうだし。
自分の場合は、1008(道上派)より1179(浜村派)ですがw

とりあえず、結果的に代書してもらって良かったですね!!
もし自分で書いてたら、1019とかになって英語は任せろとか
1032とかになって通報しました…ってネタになってたかもw

この運の良さ…2日前に発揮してくれれば最高だったのに…

この時にな!!

ちなみに1010、地域別で抽選になるほどの人気番号らしい。
トイレ?サッカーくじ?目?お好み焼き?旧体育の日?
いろいろあるけど何でだろ?と意味をネットで調べてみたら…

  あ な た の 選 択 に 自 信 を 持 っ て

って書いてあったわ。それって…
2日前に言われました、天使様にwww(←病院送り決定)

…なんか怖っw

通帳記帳とバス移動のため、横浜駅へ。

だんだんと出来上がってきてますね~!!
横浜駅とジョイナスの地下間もフロアが繋がってるし、
横浜駅がどんどん便利になっていって良いですなぁ~♪

姉崎に戻ったら、早速ナンバープレートを装着…


やっぱり、抽選の数字はヤンキーっぽいデスwwwww

ここからエッセ生活が始まります。

お楽しみに!!


ちなみに横浜→五井のバス移動の道中、やけに南東の空が
不気味だな…黒い筋から虚(ホロウ)でも出てくるんじゃ
ねーかと思い、ネタがてら写真を撮ってたんですが…

その日の23時58分、千葉県南部で震度4(^^;

…なんか怖っw
Posted at 2018/09/11 20:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16 17 18192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation