• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

いよいよ公認車検。

いよいよ公認車検。せっかく昨日、和歌山遠征の準備をしたのに、
今日の昼過ぎに車屋から電話がかかってきましたwww
検査の準備できたから、車を持ってきて下さいとのこと。

  無 理 で す … w

でも無理を可能にするのが俺様(ぉ
16時に早退して帰宅、48mmホイールスペーサーを外し~の、
アンプとサブウーファーを外し~ので約30分。
そして、気になる点を紙にまとめて車屋へGO!!

17時過ぎに到着し、車検に関する打合せを少々www
結構車検対応仕様に戻したつもりなんだけど、

・さすがにリアバンパーのラッパは外した方がイイ。
・触媒にはカバー付けておかないとダメかも。

…と、予想外の指摘ポイントもあった。
明日持ってきて~とのことだが、明日は県東の現場だw
今晩、カバーをこっそり持って行くとしますか(^^;
Posted at 2009/08/31 18:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

桜走會、本日開業!!

桜走會、本日開業!!ご無沙汰しております、さくそです。
週末前にちょっと国家権力とのゴタゴタがありまして、
しばらくクルマ日記が書けませんでした…。
一応クルマ関連なのですが、事が済むまでは秘密ですw
かなりのネタにはなると思うので、お楽しみに!!!

さて、久々に自称 カーショップ桜走會 の作業ですよw
桜走會は「さくらそうかい」と読みます。実は名前の
「さくそ」というのは、コレの省略形だったりします。
だから英字も「SAXO」じゃなくて「SAKUSO」ですばい。

今日の作業は…

・シフトレバー交換(クイックシフトへ)
・シフトノブ交換(クイックシフト交換のため)
・ホイールスペーサー戻し(リアへ3+25+20mm)
・アンプ&サブウーファーの復元
・エンジンオイル交換&オイルフィルター交換

でした。この中でも今日のメインは、
エンジンオイル&オイルフィルターの交換ですね。
前車の180SXではフィルターの取り替えをしてましたが、
今の33GT-Rでは初めて。RB26は狭いから大変ですよw

クイックシフト&ノブは、パーツレビューでご覧下さい。

自分のエンジンオイルのこだわりは、
「5000kmごとの交換」「カストロールの10W-50」です。
このクルマは3000kmで交換するのが理想みたいですが…。
ちなみに、トラストのオイルクーラーが付いてるので
いろいろと大変ですね。

「総オイル量6リットル」「オイルフィルターはトヨタ用」

まず、前者はいきなり6リットルをドレンできなくて、
4Lだけしか抜けません。オイルクーラー分の2リットルは
4L交換後にエンジンを少しだけ動かしてクランキング、
その後 黒色から茶色 に変わるまで再ドレンした後に
抜いた分だけ補充します。車屋は立会いしないと無理?

そしてオイルフィルターが1JZなどのトヨタ用なんですよ。
日産は外径65φだったけど、トヨタは76φと大きい。
そんなわけで、トヨタ用のフィルターレンチも購入です。

真昼時間は暑かったですが、夕方は風もあり快適でした。
空の雲は黒っぽかったので雨が降るのかと思ってたけど、
何とか持ちました。俺が車弄りすると大抵雨が降って、
頭を濡らしてしまい翌日頭痛のパターン多いんだよなぁw
Posted at 2009/08/30 20:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

ふらいんぐげっと

ふらいんぐげっとというわけで夕方、早速アニメイトで買ってきました…
KOTOKO 13th Single 「daily-daily Dream」!!
8月4日に生で聴いて、無茶苦茶好きになった曲っス♪
ハヤテのごとくでOPとCMが流れるたびに嬉しくなりますねw
あと、気持ちよい間奏のシンセリフはさすがC.Gmixという感じ!

このCDを聴いて驚いたのが、サビで始まらなかったコト(爆)
一旦mp3にエンコードしてPCで聴いてるので、てっきり
  イ ン ス ト ル メ ン タ ル
と間違えたのかと思ったwwwwww
シングルでトラックの1と3は、間違わねーよなぁ…(^^;

そして、CDの円盤のデザインが「なるほどね~」と思いますね。
あーーーー、何か無性にサインボールが欲しくなってきたぞ?
ポラロイドを当てておきながら、欲望の塊だな~俺はwww

とりあえず、早く愛車の中で大音量で聴きたいぃーっ!!!
あと、すぐにでもカラオケで歌ってみたいですねぇ♪♪♪
いつもなら聞き込んだりするんだけど、勝手に覚えてるようだw


…ん?クルマ以外の日記はmixiで書けって?まぁ気にするなw
Posted at 2009/08/25 20:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

秋ですね~。

秋ですね~。今日はまだ8月だというのに、すごく秋っぽい一日でしたね。
岡山じゃないみたい…東北?…いや、北海道レベルじゃね?w
朝夕はもちろん昨日までと全く別の気候でしたが、
昼の太陽の照りつけも若干弱まってるような気がします。
イイですね~これからの季節。寒い方が俺もクルマも元気だ♪

今日は昼過ぎ、来月から当分お世話になるお客さん…というか
親会社の現場責任者さんなんですけど、挨拶に行きました!
工程の簡単な打合せをし、そしてやはり今回も俺は
  親会社の ニ セ モ ノ として動くみたいっスw
まぁ、俺は緑よりも白い服の方が好きですけどね~(^^;

今日も定時上がりで、帰宅後アップガレージ東岡山店へ…。
取寄せ依頼をしてたクイックシフト、ついに手に入りました。
シフトレバーの交換はたしか車検は大丈夫なはずだけど、
念のため車検の後に取り付けようと思います。

あと、その帰りにホームセンターで仕事関連のお買い物。
4.2のキリ(ドリルの刃)とポンチ(穴あけ位置を凹ませる)、
M5とM10のタップ(穴をねじ山加工する)を買いました。
M10タップの下穴用のキリはカタログに8.5って書いてあり、
0.5刻みのキリはセットにあるので買いませんでしたよと。
普段こういう製作物は常駐の職人さんにお願いしてるんだけど、
練習&暇つぶしがてらにやってみろ~と上司から指示があった。

とりあえず、目指すはオールマイティーな何でも屋さん!?
Posted at 2009/08/24 20:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

幸運を祈る

幸運を祈る普段は映画なんて金払って見ないんだけど、
CMで気になった「96時間」を見てきました!!
映画館は自宅からクルマで10分…というか
むしろ会社の目の前にあるわけですが、
ドライブがてらに倉敷の方へ行きました!!
ここは「リアル鬼ごっこ」で見に来た時以来かな。
服などの買い物目的なら、7月末以来ですね(爆)

とりあえず…元CIAが無茶ですwwwwwwww

アーティストのボディーガードまでは普通だが、
娘が誘拐された後が酷いですねwww
何もかもが上手くいくという設定は好きだけど♪
1人の娘の命のために、何人が犠牲になるんだとw
たしかに、本当に「特殊」な能力でしたね(^^;

世界観は、先日紹介した「なにわ友あれ」みたいな
感じの部分もありました。それは見てのお楽しみw
俺的に面白かったのは、わずかな痕跡を頼りに
犯人や敵を追い詰めていく部分ですね。もうね…

  主 役 と 一 緒 に 体 が 動 く w

ウチの父親もテレビでK-1やボクシング見てるときに、
相手の動きをかわす動作をしているんですけど、

  カ エ ル の 子 は カ エ ル ?

指摘されようものなら、認めざるを得ないwww
今日の仕事は久々の現場作業…しかも苦手な高所作業で
その疲れが全部脚に来てて、ずっとプルプルでしたわw

やっぱ大画面&迫力のあるサウンドで見る映画って
イイですね!次は、ワイルドスピードMAXかなぁ~?w
Posted at 2009/08/23 00:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation