• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

特殊健康診断

受けてきました~。
まぁ、普通の健康診断と違って項目は少ないけど。。。
検尿→診察→採血で、5人が30分で終わるという早さw
1年前にも受けてたんだけど、この特殊健康診断は
6ヶ月に1回受けないといけないんですよねぇ~(^^;
今年も秋からまた、放射線管理区域でのお仕事です♪

そういえば、家の近くは道路が狭くて
対向する場合はどちらかが譲らなくてはならないんです。
そこで、今日も勃発してましたwwwww

  セ ル シ オ vs オ デ ッ セ イ

どちらが勝ったかは皆さんの予想どおりだと思いますw
Posted at 2009/08/21 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

恐ろしい光景を見た…

今朝、自転車でいつもの通勤路を走ってたら、
なんかやけに窓が緑色のクルマが停まってたんです。
あのフィルムの濃さは絶対違反だろって、もしや…!?

  養 生 テ ー プ で し た w

要するに、窓を割ってもガラスが飛散しないように
テープで固定するんですな。ナビでもいかれたか?
ちなみに、スモークフィルムなんかも同じように
窓割っても飛散しないから、窃盗団にとっちゃ
テープ貼る手間が省ける~ってなわけですな!!!
大阪の日本橋某所で、BMWの三角窓が割れてた時には
ビビったよ…何か落ちてると思ったらガラスだったしw

物騒だね~と思って少し進んだら、今度は…

  ブ ロ ッ ク で ホ バ リ ン グ す る
  高 級 セ ダ ン 車 と か w w w

どう見ても、高級ホイール持っていかれましたじゃん?
ど、どうなってんだこの界隈は?ハンパねぇっスよ…

そんな世の中だから、カーセキュリティーは必須だね!
俺の33GT-Rももちろんセキュリティーつけてますよん♪
ちょっと近づくだけで警告音が鳴ったり、
社外マフラーの180SXが近づくだけで振動感知したり…と
かなり近所迷惑になってるかもしれませんが、
それぐらいじゃないと防犯効果って無いんですよね!!
リモコンが無いとエンジンがかからないイモビはもちろん、
ジャッキアップしたら傾斜感知でサイレン鳴ります!!

でも…たまにロックし忘れてるのは秘密wwwwwww
まぁ、車内に大したもの置いてないんだけどね~(^^;
Posted at 2009/08/20 19:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

愛読書

愛読書なにわ友あれ…あまりサマになりませんねぇ(^^;
普通はここで小説が出てくるとカッコイイのですが、
残念ながらコミック好きなので…そんなの無理ですよw

ちなみに俺の部屋の中で"小説"というものは、
「リアル鬼ごっこ」と「魔術はささやく」しか無いです。
前者は映画の影響で、後者は友人のオススメですね。

コミックは、たしか150冊以上あると思います(笑)
しかも、推定7~8割は講談社のものだと思います。。。

今回買ったのは「なにわ友あれ」の8巻です。
発売から2ヵ月後の購入なわけですが、気づかなかったw
いつもなら遅くても1ヶ月以内に買ってたんだけどね~。
そんなわけで、9月4日に9巻が出るみたいです…www
人にはオススメしづらいし、買うのも何か恥ずかしい!
クルマ?ケンカ?エロ?…何がメインなのか不明ですな♪

これにハマったキッカケは、神戸クアハウスという
カプセルホテルで暇つぶしがてらにヤンマガ読んでたら、
頭文字Dより面白いじゃ~んと思って読み始めました。
まぁ、ヤンキー漫画が好きな人向けって感じですがねw

ちなみにクルマ好きになったキッカケは頭文字Dだけど、
所持してたのがなぜか妹で、30巻ぐらいで売ったのかな?
高校1年生の時に見始めて、中里毅が乗る黒のR32GT-Rに
惚れ込んで「いつかはGT-Rオーナー」を夢見てたのです。
R32はトラブルが多いってコトで維持は無理かな~と思い、
結局不人気といわれるR33GT-Rを買ったのであります。

R32やR34のシャープさは無いけど、イイですよ~R33も!

さて、朝の時間帯はだんだん秋らしくなってきましたが、
世間では新型インフルエンザが再流行してますね。。。
秋は遠出する機会が多いので、体調管理に気をつけねば…
Posted at 2009/08/19 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

超★掘り出し物!?

超★掘り出し物!?ヤフオクやアップガレージのサイトでパーツ検索するのが
大好きな俺ですが、昨日もチェックをしてました。
月曜日は21時に某FCのネットラジオが公開されるので、
それまでの時間潰し~って感じですね。(…勉強しろよw)

もちろん最初はパイピングを探してたんですけど、その他でも
狙ってたものがありまして、それが今日取り寄せをした…

  ク イ ッ ク シ フ ト

であります。180SXには、東名製のを装着していましたが
今回アップガレージで取り寄せしたのはメーカー不明のもの。
メーカー不明…?チタンカラー&ブルーの組み合わせって、

  天 下 の ニ ス モ 様 じ ゃ ね ー の ?

もし本当にnismoだったら、マジで凄いですよ!!!!!
定価が何と39000円もするんです。それが…驚きの7000円とか♪
ワクワクして昨日すぐ行こうと思ったのですが、
残念ながら閉店時刻まで30分…だったので、間に合いません。
そんなわけで今日、閉店時刻の1時間前に行ってきましたよ!!

無事、北の大地から取寄せ手続きが完了したのでした!!
北の大地だとどうしても送料が高くなるのですが、意外と安い?
まぁ最短で2日かかるので、木曜日発送だと到着は土曜日ですね。
副管理人(東岡山店員)さんは今週末はお休みとのことなので、
来週の平日に取りに行きま~すということに決めて帰りました。
Posted at 2009/08/18 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

どっどっどっどっ!

今日の午前中、会社で事務仕事してたら…
少し前まで出張してた30過ぎぐらいの先輩がやってきました。
  先輩「●●ちゃ~ん、元気にしとるか~?」
  自分「ええ、元気ですよ~!」
  先輩「クルマ、買うてしもーたわ~(笑)」
と先輩が見せてくれたのは、星のマークが入ったクルマの鍵。
  自分「まさか、どっどっどっどっですか?」
  先輩「おう、どっどっどっどっじゃ(笑)」
そんなわけで、事務所飛び出して駐車場へ見に行きました♪
  自分「こ…これかぁ…」
はい、キレイなスバルのフォレスターが停まってますよ!!
パッと見、マフラーが社外品ですね…音、超控えめだけど。。。
  先輩「STIの6速マニュアル♪昨日納車じゃったわ!」
金ブレンボが輝いてて羨ましい限りですwwwwwwwww
ちなみに先輩、プレリュードからサーフに付け替えてた
momoステアリングを、既にフォレスターへ付けてましたよw
よっぽど好きなんですね~momoステ…たしか、トレックかな?

とりあえず俺は、当分クルマの買い替えは無いでしょう…w
"街乗りがしやすい"セカンドカーが欲しいな~とは思いますが、
そんな無駄金があるなら33GT-Rにつぎ込みたいですよね~♪
昨日、エンジンルームに飾りを2個もつけてしまったせいか…
  ま た エ ン ジ ン ル ー ム を
  派 手 に し た く な っ ち ゃ い ま し た
インパクトの強い「パイピング交換」に手ぇ出しちゃいそうw
Posted at 2009/08/17 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation