• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

やっと治ったっぽい…

やっと治ったっぽい…まだ若干咳が出てますが、まぁ入念にうがいをしましょ…と。

というわけで、新型インフルエンザでダウンしてましたwww
インフル自体は1週間で治ったけど、気管支炎になって
咳が止まらない状態が長く続いていました。
咳ぐらい…と思いますが、血の味のする激しい咳が続いて
ちょっと軽作業しただけで息切れするので、
なかなか仕事復帰が出来ませんでしたね。結局、
  月 半 分 ぐ ら い 休 ん で る わ orz
まぁ、11月~1月は休出が多かったし許してくださいwwwww

さて、ただずっと寝込んでても有給休暇が勿体無いので
インターネットで中古車見てたんですよ…ええwwwwwww
33GT-R…もうすぐ12万キロでタイベル等を替えないといけないので、
次の車検を通すなら30万円以上かかります。さらに1年前の
DIY全塗装にヒビが入ってきて、もう維持が苦しいのです(^^;
綺麗に直しても、右前フレームを逝かした事故車だしねぇ…orz
お世話になってた近所の車屋の社長が引退してしまい、
改造車入庫拒否されてるので、もう廃車にしてもイイかな…と。


そろそろ買換えかな~…もうすぐ新型マーチのスーチャーが
出るかな~とは思いつつも、K12マーチの12SRを見てましたね。
見た目は可愛いのに中身はチューニングマシン…イイじゃんw
タイミングチェーンだし、33GT-Rみたいに気にしなくてもOKだ。
安くはなってるみたいだが、近所だと80万円とまだ高いですね。
結構買いそうなところまで行ったけど、やっぱりマーチだと
対向車とすれ違う時の敗北感に耐えられない気がしますwww
今の33GT-Rなら8割方、向こうが譲ってくれますからね~(ぉ
大抵、運転下手糞なオバチャンなんかが突っ込んでくるw

33GT-Rの箱換えや、4ドアオーテックも検討してましたけど
  や っ ぱ り G T - R っ て 高 い わ w
2ヶ月の北海道出張じゃ、さすがにそこまで貯まりません(爆)
今の車を乗り続けようと思えば、外装レストアレベルだしなぁ。

さくそ…という名前は「桜走會(さくらそうかい)」が
短くなった名前なんだけど、偶然にもクルマの名前にもある!!
それがシトロエンのサクソ。シビックっぽい感じで面白そう。
でも、左ハンドルやらフランス車を維持できるか考えると…orz
自転車がプジョーだからプジョーも考えたけど、やめとこうw

元々はプレジデントやフーガやシーマに乗りたかったのですが
オーナーになると行き着く先は絶対に VIP ですからねwww
セダンをノーマルで乗れるわけがなく、自粛しますともwww

ノーマルでもカッコイイクルマにしよう…もちろん日産で。
そんなわけで、なんとか2車種まで絞りました!!!!!
S15シルビアと180SXです。ん…ワンエイティ~だとっ!?
はい、元オーナーですが何か?ターボ車に乗ってみたくてねw

S15はヴァリエッタ(オープンモデル)、180SXは後期ターボ…
これでずっとPC睨めっこです。S15は大抵100万超えですなぁ。
思い切ってローンでもいいけど、また車ビンボーは嫌だな~w
そんな時、55万の180SX後期ターボが岡山で見つかりました!!

試乗は2月14日…世間では雪のバレンタインデーなんでしょうが、
  雪 の 中 で の 試 乗 で す w w w
幸い、なぜか180SXがスタッドレスを履いてたんですけど…
まぁ自分も33GT-R処分する時はスタッドレスですけどねwww

まぁ元オーナーなんで、見るポイントは大抵わかるwww
気になった部分は…

  1)メーターが中期wwwww超違和感wwwwwww

   →中期を後期仕様にしたのかと思ったのだが、
    メーター以外は全部後期なんですよね。ありえんw
    それじゃあ距離隠しでメーターだけを移植?
    後期と中期はコネクターが違うのに、わざわざ
    中期メーターを移植する理由がわからん。まさか…
    後期NAボデーに中期ターボエンジンを載せ換えて
    距離管理の為にメーターを移植したのか!?
    俺的にはSR20DETなら問題無いので、構わんです♪

  2)左フロントフェンダー固定のボルトが無い&
    左リアフェンダーに擦り傷wwwwwwwwwww

   →どーみても左ブツけてます、わかりますwwwww
    まぁ、綺麗に直ってれば全然問題ないです。
    33GT-Rの事故具合に比べりゃ、可愛いもんです♪

  3)超シャコタンwwwwwwwwwwwwwwwww

   →ツメ折りは自分の180SXと同じでプラハン叩き仕様w
    もちろんインナーフェンダーカバーは無く、
    ハーネス保護はタイラップ数本で固めておりました。
    まぁ、マイカーになったらアルミ板巻くけどね♪

  4)外装は綺麗だけど、内装がかなりくたびれてるww

   →極力改造はしない予定だけど、リフレッシュの為の
    社外パーツ取付なら、許容範囲でしょ♪
    カーボン柄でオシャレに仕上げていきたいですね。

  5)運転席のドアの閉まりが悪いwwwwwwwwww

   →重い33GT-Rの感覚で閉めれば気にならないけど、
    クルマ屋さんはかなり気にされてましたな(^^;
    33GT-Rみたいに「ギュ~ッ」って鳴かないね♪
    S13系のドアは、やっぱ軽いですな~!!

リトラの開閉、ウインドウの上下、ハッチの開閉…等もOKです。
車も真っ直ぐ走るし、後ろの跳ね具合も180SXぽくてイイなw
あと、強化クラッチに慣れてるせいか、発進スゲー軽いわ!
試乗してみて、やっぱり自分は180SXがピッタリなのかも…と。

改造ポイントも比較的少ないので、極力崩さないで乗りたいね。
  ・フロントタワーバー
  ・ブリッツのニュルスペックマフラー
  ・社外15インチアルミホイール+スタッドレス
  ・キャンバー角調整可能っぽい車高調
  ・トノカバーの上にスピーカー
何と、たったのコレだけなんですよ…エアクリも箱ですよ?
これがですね…
  ・SSR MK-1(15*7J+11)+LM703(195/60R15)
  ・イモラRS+社外ステアリングボス
  ・33GT-R純正シフトレバー
  ・33GT-R純正リアスタビライザー
  ・33GT-R純正エアコンパネル
  ・カロッツェリア一式(デッキ、アンプ、ナビ)
  ・トラストのインテリジェントインフォメーター
この程度の追加及び移植をしようかとwwwwwwwwww
タイヤも17~18インチが主流の今、旧車用の15インチ予定♪

33GT-Rも夏までは置いておく予定なので、弄りたくなったら
33GT-Rを弄って、180SXはオシャレに乗るぞ~!楽しみだな。
33GT-Rも、部品取りがてらに軽量化したら、結構楽しい!!

RB26DETTエンジンやブレンボブレーキを移植してみたい方、
早めに言って下さいよ~www安価で譲ります♪
  車 一 台 の 引 取 り 必 須 で す が (爆)
Posted at 2011/02/23 19:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

クルマが1台買えそうなスペックwww

クルマが1台買えそうなスペックwwwインフルエンザで自宅休養…暇なのでまとめてみた♪

車両本体価格はゼロ…むしろマイナスだろうけど、
アフターパーツが凄いですな~(^^;
本当にこのクルマ、あと半年で降りられるのか俺?
部品取りするのが大変だなwwwwwwwwww
(★印が部品取り予定)


スカイラインGT-R(BCNR33) 平成7年式・前期
イサムエアーウレタンブラック全塗装(元はKL0のシルバー)
Mutant Dwarf(KOTOKOファンクラブ)ステッカー仕様
車幅1900mm及び2名乗車公認車両
走行距離 メーター交換による改ざんだが、もうすぐ12万キロ
修復歴あり、車検23年9月

【タイヤ・ホイール】
(街乗り)
DUNLOP LE MANS LM703 245/40R18
SSR Vienna Courage F9J-1/R11J-1 ★
(サーキット)
BRIDGESTONE POTENZA RE-01 265/35R18 計8本w
ENKEI G'SPEC FR10J+23 ★
LowenHart Luftdrag R10J+13 ★
(冬季間)
BRIDGESTONE REVO1 245/45R17
Desmond marquis Promoda Regamaster 9J+18

不明 ワイドトレッドスペーサー F20mm/R25mm ★
KYO-EI 極限ナット(ヘプタゴンナット)

【外装関連】
K parts フードトップモール ★
G-KENHEART アイライン
BCNR33純正ボンネット 外気取込ダクト加工
Veilside C1フロントバンパー改
180SX後期純正ウインカー クリア加工
BCNR33純正アルミフロントフェンダー 叩き出し
TOP SECRET サイドステップ 後端ワイド加工
不明 カーボンピラーガーニッシュ ★
汎用FRPリアフェンダー パテ盛ワイド加工
Vanquish リアルーフスポイラー ★
BCNR33純正トランク スムージング及び裏骨抜き加工
不明 フラットトランクウイング
不明 3DGTウイング(FRP) 1560mm ★
ガナドール エアロミラー(カーボン調) ★
BOMEX リアアンダースポイラー 左右端ワイド加工
EUROU リアディフューザー/typeⅣ+不明サイドジェネレータ

RV-INNO IN-371 サイクルアタッチメント5(正立式) ★
RV-INNO システムキャリアSET ★

【内装関連】
BRIDE フルバケットシート ジータ3+ローポジ前後固定レール ★
BRIDE フルバケットシート ジータ2+スライドレール
リアシートレス
Sabelt トップフォーミュラ 3インチ ブラック ★
italvolanti IMORA RS TITAN+Daikeiエアバッグ用ボス ★
nismo アルミシフトノブ
RAZO コンペティションスポーツ RP82(A-L)RP85(B&C)
KAROマット FLAXY ★
純正加工 42連LEDマップランプ ★
不明 カーボン調シフトブーツ+サイドブレーキブーツ
SUPERIOR カーボンルックサンバイザーカバー ★
純正加工 カーボン調パワーウインドウスイッチ
TRIAL カーボンステップ BCNR33用 ★
不明 サンシェード(フロントガラス上部) ★

nismo 300km/hスピードメータ・黒 ★
FET レーシングタコメータ ★
TRUST Greddy intelligent informeter ★
BLITZ RACING METER i-D ILLUMI DRIVE 52φ ブースト計
BORDER フードメーターパネル 左2ヶタイプ ★
BLITZ RACING METER i-D ILLUMI DRIVE 60φ 圧力計/温度計
Mine's フロントトルク計/ブースト計 純正三連メータ用・白 ★

【補強関連】
ギアーズ フロントストラットタワーバー ★
JIC リアタワーバーTYPE-RCS ★
CUSCO ロールケージ(クロモリ) 40φ5点式+足場単管 ★
DoLuck REAR CROSS BAR 2ドア用 ★
CUSCO ボルトオン追加バーキット ★

【足回り系】
SILKROAD RM/A8
不明 ピロテンションロッド

【給排気系】
HKS パワーフロー
HKS ステンレスフロントパイプ
HKS メタルキャタライザー ★
柿本改 HYPER2000 FULLMEGA N1+Dual+チタンテール
JIC インナーサイレンサー 100-50φ 2本 ★
不明 インナーサイレンサー 100-30φ 2本
(車検用)
日産純正 メタル触媒 タップ穴及び面取り加工
APEXi 隼マフラー ★
90-38φインナーサイレンサー

【エンジン関連】
SARD R2D2ブローオフバルブ
不明 エンジントルクダンパー BCNR33専用
BLITZ Iridium Spec 77(JIS7番)
Castrol フォーミュラ RS 10W-50 5000km交換
CUSCO オイルキャッチタンク BCNR33専用
TOMEI メタルオーナメントプレート
TOMEI オイルフィラーキャップ

【ブレーキ関連】
IMPUL ノンアスベスト・タイプブレーキパッド
フジイダイナミクス スーパーカーボンプレート
RACING GEAR POWER DISC ROTOR フロント・スリット入
ENDLESS ブレーキライン
Castrol ブレーキフルード DOT5.1
(予備品)
PROTIX カーボンメタルブレーキパッド

【冷却系】
不明 社外インタークーラー
TRUST オイルクーラー(STD) 水平マウント取付
TRUST アルミラジエターパイプ
TRUST エアーディバージョンプレート シルバー

【駆動系】
GRID TS-Dancer アテーサコントローラ+メーター連動キット ★
nismo クラッチキット(セラメタB+1050kgカバー+軽量FW)
nismo クイックシフト+CUSCO シフトリンケージブッシュ
(予備品)
ドライブシャフトブーツ一式

【カーナビ・オーディオ】
carrozzeria AVIC-T20ポータブルナビ ★
Pioneer 1DIN MAIN UNIT [CD] carrozzeria DEH-P099デッキ ★
Pioneer carrozzeria GM-X7200アンプ ★
Pioneer carrozzeria TS-CX7センタースピーカー ★
Pioneer 10cmパワードサブウーファー carrozzeria TS-WX105A ★
フロント及びリアスピーカー carrozzeriaまたはPioneer製 ★

【セキュリティー】
CLIFFORD IntelliGuard 870 interllistart4 + ROCK音 SET ★

【ランプ・レンズ】
不明 クリスタルテール+LEDストップランプ ★
nismo スモークサイドマーカーランプ
エーモン サイドVテープ LEDアオ30 ヘッドライト連動
各所バルブ交換

【電装系】
HKS F-CON V BCNR33 ブーストアップ仕様 ★
HKS ターボタイマー
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L ★
PIAA SPORTS HORN 中(500Hz)+高(600Hz)フロント用
日建 NOIMAC MINI YANKEE PUMP SET 12V 114dB  リア用
SplitFire Ground Wire アーシング
Posted at 2011/02/08 17:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

予防接種は大切だね!!

予防接種は大切だね!!2月3日(木) 22時頃~

咳が止まらなくなり、寝られなくなる。
体がダルく、最強ののど飴を買いに行く気にもならん。

2月4日(金) 8時

咳は若干落ち着いたっぽい。我慢できる程度です。
今日は工事の準備だけだから、大丈夫~と出社したが
まさかの現場仕事に変更。寝てないけど、大丈夫か??

2月4日(金) 11時頃

昨日の晩同様、咳が止まらなくなる。でも頑張るwww

2月4日(金) 15時

先輩が異変(顔が赤くなってる)に気づき、早退指示w
ペンキ塗ってる時に右腕が軽い筋肉痛になってたり、
帰社後歩くのになんか骨に違和感あるけど…まさか??

2月4日(金) 16時~

体温は36.3度と平熱。とりあえず寝てみるか。

2月5日(土) 7時

体温が37.3度…微熱?二度寝してみよう…

2月5日(土) 11時

体 温 38 度 … こ れ は ヤ バ イ 。

2月5日(土) 14時

体温37.9度。頭が痛いし、寒気がするwwwww
必死に土曜日でも開いてる内科をネットで探しまくり。
ただのネット検索作業も、意外と辛いです(^^;

2月5日(土) 15時

体温37.6度…下がってきたか?とりあえず病院へ…。
自転車で片道5分だが、着込んでても寒いじゃないか。
少し春っぽい陽気なのに、半袖で外出てる感じだわ。

2月5日(土) 15時半

症状伝えたら、やはりインフル部隊の待機場所へwww
体温は37.3度、下がり気味なので様子見ることになる。

2月6日(日) 7時

体温37度!目覚めの感じが全然違う…が、二度寝じゃい!

2月6日(日) 11時

体温36.5度、復活ですな!!部屋の掃除してお出かけ♪
アップガレージで写真のブツを買ってきました!!!
ほぼ純正と同じサイズだけど、雰囲気が重要でしょ?w

2月6日(日) 17時

帰宅後、姪が「新型インフルエンザ」と診断されたと聞く。
ははは、やっぱり俺も新型インフルだったんじゃねーか?

俺は「時々咳が出る」以外はもう大丈夫なんだが、
やっぱりまだ出社しない方がイイのかしら?
俺自身は抗体が出来たんだろうけど、
明らかに菌を外に噴き出してる気がするんだwwwww

相変わらず、インフル予防接種を受けてない母親と妹は
ゴホゴホとむせる様な咳をしてます。俺はケホケホ程度。
Posted at 2011/02/06 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation