• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ちょっと岡山の県北も寒くなってきた。

いつも昼休みは食事をした後、社用車の中で
15~20分程度の昼寝をしているのだが、
今日は窓やドアを開けられないぐらい…寒いぞ!?
帰り道の空も、秋~冬っぽくて綺麗です♪


そして帰宅後、とあるチケットの申込みをば。
11月23日、仕事の都合でさすがに横浜まで行けないので
一応岡山の映画館で見る予定にしておきます。
んで手続きの最後、面白い画面が出てきて噴いた…

自動追加なのに、順不同とは思えないこのクオリティーw
個人的にみのりんをもう2つ上にしたいところだが、
まぁこれなら許せられるレベルですな!!


ところで…
頭の中が混乱してきたので、ちとまとめてみたんだ。
システム手帳に、頭の中で整理しきれなくなった予定を記入。
すると案の定、ところどころで予定がカブってたわけですw

まず11月3日…
「KOTOKO LIVE TOUR 2011 "ヒラく宇宙ポケットin岡山」
「仲良しジムカーナ!!(ショップ+青鬼一家他 合同練習)」

あ、ハイ、もちろん迷うことなくライブ参戦です。
うあ…背後に青く鋭い視線ががががが…wwww(※許可済)
ジムカーナ、ドリ練習し放題なのは魅力なのですがね…。

次に12月3日…
「東京モーターショー(12月3日~11日)」
「NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011(12月3日~4日)」
「第10回紀州鳥会 ちょっと早いと言わないで鳥三昧忘年会♪」

モーターショーと水樹城は、基本的に同時攻略だろうな。
もちろん、とある風の人の都合&やる気次第でもあるがwww
しかし、合コン…じゃなくて和歌山のとり会も捨てがたい…。
そもそも、ウチの会社は第一土曜日は"出勤日"なんだがなw

最後は12月31日…
「まだ秘密♪(某アーティストのカウントダウンライブ)」
「Minori Chihara Countdown Live 2011-2012」

秘密とか書いても、バレバレなのは承知でござるwwwww
しかし、問題なのは開催場所。関東なら…と思っていたのだが
まさかの関西とか。恒例の千葉出張になったらキビしいかも?
逆に、そうなった場合はみのりんのライブに行けるという罠。
今年はみのりんのライブ行ってないし、それはそれで…アリ?
もし出張が今年と同様年明けなら、迷うことなく前者だろう。
Posted at 2011/10/25 23:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

また深リムさんに手ぇ出してもた。

また深リムさんに手ぇ出してもた。今日は邑久で仕事だったが、スムーズに済んだので
帰りにアップガレージ東岡山店に寄ってきました。
久しく行ってなかったが、黒髪のおねーちゃんが
入っててビックリだぜ…やるじゃねーかwwwww
だが…俺が用があるのは…

  黒 髪 の お に ー ち ゃ ん (爆)

超お得意様らしいので、声をかけたらすぐ対応とかw
NOBさんに早速ブツを取寄せてもらいます。

  リバーサイド アルトシュタット

うーん、これ…結構有名なホイールなのかしら??
サイズは10.5Jx18-25、2本セットです。もちろん…

  普 通 の 33GT-Rじゃちと厳しいでしょうw

ちなみに、ワタクシの車は11Jx18-26が入るので余裕。
今回のリム深さは実測12.5cmぐらいとのことで、
11J-1でスーパーローディスクのヴィエナクラージェの
13cmより若干浅い。それでもなかなかの深リムですな♪

今回はスペーサー無しで履くつもりなのだが、
  NOBさん「また20mmぐらいのスペーサーが
        付くんじゃないですか?」
うーん、それは無いとも言い切れない俺様wwwww

180SXと違って、ハミタイで困らない33R…ステキです!
Posted at 2011/10/23 18:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

やっと予備のバッテリーが届いた。

ニコン純正バッテリー、EN-EL5。新品定価5250円?

飛●メール便…9日目にして到着です(爆)
一応、出品者は2~10日で届くって書いてたので
期間内ではあるがなwwwwwwwwww

動作確認は問題なしで、とりあえず充電中…。
まぁ、商品500円+送料160円+振込手数料160円で
買ったものだから、少々弱くなっててもイイや。
半日とは言わないが、予備で1時間持てば十分っス。

ちなみに、専用ケースにポケットがあったのだが
SDカードを入れるかと思ってたら違うっぽい…。
何と、バッテリーがジャストサイズでしたwww
やっぱり、予備バッテリーは無いとダメなのね(^^;


まぁ、おそらく今年はもう本気撮りすることは
無いだろうけど、早ければ来年1月の千葉ですかな?
1月がダメでも、2月の大阪で使うと思いますがwww
Posted at 2011/10/21 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

ちょっと大阪遠征プランを考えてみた。

10月29日(土) 雨天上等、余裕で決行

7:30-7:45 出発、南風氏を拉致
7:45-11:30 車移動(岡山→大阪)
11:30-12:00 徒歩移動(日本橋→新世界)
12:00-12:45 昼食(うさぎや)
12:45-13:00 徒歩移動(新世界→四天王寺)
13:00-15:00 拝観とゆう名の観光(四天王寺)
15:00-16:30 徒歩移動(四天王寺→なんばHatch)
17:00- KOTOKO LIVE TOUR 2011"ヒラく宇宙ポケット"in大阪 開場
18:00- KOTOKO LIVE TOUR 2011"ヒラく宇宙ポケット"in大阪 開演
21:00-22:00 旦那様の帰宅とゆう名の夕食(e-maid)
22:00-25:00 車移動(大阪→岡山)、南風氏を釈放
25:00-25:30 帰宅

※往路のBGMは「ヒラく宇宙ポケット」無限ループ洗脳とする!!
※復路のBGMはフォルダーに入ってないとあるmp3ファイルとするw
※夕食は強制拉致なので、さくそ様が奢って差し上げますわ。
※ポイントカードを満タンにしたいからですね、わかります。
※休憩ポイント予定
【往路】相生サンクス、明石SA、尼崎ミニPA
【復路】垂水PA、別所PA、赤穂ファミマ
※南風氏の交通費カンパは、一律3000円とする。
Posted at 2011/10/20 21:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

ちょっと今日はお休みしてみた。

とはいえ、倉敷市水島に見積書を持っていかないといけないが…。
どーせ明日も行くのに、今日までに提出とかヒドスwwwww
それさえなけりゃいつもどおり県北で仕事の予定だったので
それ以外はするコトが無い。倉敷市某所に行く私用もあったので、
ついでにってコトで有休で180SXを転がして行ってきました。
今日は秋晴れ、渋川の海沿いを走るとホント最高です♪


メインの用事が済んだら、自転車に乗り換えてフラフラ。
まずは散髪…今回も丸刈りにします。

  さくそ「丸刈り、何ミリまでいけます?」
  おっさん「0.1mmぐらいまでですね。」
  さくそ(…ポカーソ)
  おっさん「あれ?(笑)まさか0.1mmまでいけると
       思ってなかった?1~2mmぐらいに
       しておこうか?」
  さくそ「はい、じゃあ1mmでお願いしますwww」

ビックリダヨ…。0.1mmって、マジ出家じゃないですか!!
デビューは9mmだったが、どんどん危ない世界に踏み入れてる俺w
次の免許更新時は、横だけ0.1mmとかしちゃおうかしら(爆)

その後、岡山コンベンションセンターに行ってみました。
ママカリフォーラムと言った方がわかりやすいかもしれない。
何気にここ最近ハイテク化した、岡山駅西口付近にあります。

うーん、たしか新卒時に新人研修を受けた時に来たっけ?
そんなイメージしか無いのだが、今日は違ってイベントです。
「来て!観て!食べて!inおかやま」ということで
地元の特産やらB級グルメやらの出店がずら~っと並んでる。
平日だし人少ないんじゃね?と思ってたら大誤算ですよw
昼過ぎに行ったのだが、鏡野ひらめバーガーや新見千屋牛バーガーが
売り切れてて残念でした。鏡野も新見も余裕で行ける距離だがなw

そんなわけで、食べたのは…ブルーベリーたい焼きです。

道の駅かようで売られているそうですが、先週末に北房へ行く際、
横を通ったのは秘密です。てなわけで、あまりレア感が無いわなw
1個150円でした。たい焼きと言うより、たい餅のセカイですな。
モチモチのたい焼きは冷めても(冷めた方が?)美味しいけどね!

さて、昼食は表町にある「かばくろ真栄田」へ行きました。

いつも出店で食べてるぶたかば重、店舗で食べてみたかったので。
迷った時はメニューの一番高いやつ…がモットーな自分は、
迷わずかば焼き定食の上(1100円)を頼んでみました。
ご飯と蒲焼が別だと言われたが、訂正したら負けだと思い通したw

やっぱり豚かばは出来たてじゃないとダメだなと思った。激ウマ!
写真にもあるけど、ワサビを絡めて食べると超美味しいですわ。

最後は岡南のうさぎやへ。ウサギ販売じゃなく事務用品屋です。
●●届~な無地じゃなく、年に一回お洒落な便箋が必要なのだよw

ちなみに、空き時間に貼ってみました。ちょっとイカついっス!
Posted at 2011/10/19 20:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16 1718 19 20 2122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation