…はい、師走の恒例ですよねw
【1月】
初日の出を「浜名湖」で迎えたさくそさん。
なぜそんなところに?というと、
33GT-Rで神奈川遠征をしていたのです。その帰り。
KOTOKOさんと握手をして始まった2011年でした。
その後は千葉出張、名古屋出張と続いたのですが
クルマを放置していたせいか、車がアイドリング不調に。
ちなみに、千葉滞在中に念願の東京オートサロンへ!!
大阪オートメッセよりはるかに大規模でしたね~。
【2月】
新型インフルエンザ…にかかり、ほぼ1ヶ月ダウンに。
インフルだけでなく、一旦中旬頃に和らいだけど
再び気管支炎みたいな症状が月末まで続きました。
みのりんの大阪ライブ、行きたかったのになぁ…
インフル休養中、家でずっと暇だったので
中古車サイトをよく眺めていたのだが…
バレンタインデーの2月14日、ついに行動に出た!!
【3月】
何と、セカンドカーで180SXを買っちゃいました(爆)
以前も180SXに乗っていたのですが、実は最終型のNAモデル。
いつかはターボ化してやろうと思っていながらも
結局33GT-Rに乗り換えたのですが、買っちゃったwww
しかし、仕事がとてつもなく忙しくなってしまう。
東日本大震災も多少ながら影響し、休めなくなったり。
あと、国家試験にも合格してしまいました(^^;
【4月】
毎朝4時半起き、家に帰ったら21時過ぎ、勿論休み無し…
そんな毎日を過ごしていたさくそさんにとって、
唯一の楽しみが朝のコンビニのおねーさんとのやりとり。
朝5時半でも若いおねーさんが居るコンビニがあるのだが、
気づけば常連になっていろいろと変化を楽しめましたw
【5月】
先月は1ヶ月ほぼ無休だったせいか、さすがにダウン…(爆)
ゴールデンウィーク前後で、ちょくちょく休みをもらった。
偶然、その休みが椎名へきるの大阪ライブだったので
少し体調不良ながらも行ってみたのですが、最高でした!!
曲は1曲しか知らなかったけど、握手できたので超嬉しい♪
【6月】
3月から始まった長期の建設工事も終わりに近づく。。。
健康診断ついでに丸一日休みがとれ、そのまま平日の夕方に
大阪のKOTOKOアコースティックライブへ行っちゃいました!
初めての雰囲気でしたが、すごく癒されましたね~。
んで、そのあと神戸で仮眠して、そのまま現場へ出るという
相変わらずのタフ行動っぷりですがwwwwww
あと、D1岡山のイベントでいろいろと運が良かったですね。
同乗走行券が当たったり、エンケイのF1ホイール+おまけを
チャリティーオークションで落札できたり…とね!!
【7月】
6月末から千葉へ出張に行っていたのですが、偶然取れた休みで
I'veアーティスト集結の東京トライバルリンクライブへ!!
日曜日開催の関東のライブ、岡山じゃ絶対無理ですからねw
KOTOKOさんの「FLY TO THE TOP」、カバーなのですが超最高!!
ちなみに千葉の帰りはオール下道移動…
神奈川遠征の帰りは高速だったので、また別な感じで面白い♪
【8月】
購入して半年ですが…180SXが壊れました…。
エキマニとタービンの繋ぎが開いたので超爆音かつ
吸気のタービン二次側も開いてしまっていてアイドリングが
不安定どころかもう何じゃこりゃ?な感じでもうお手上げw
そんなわけで、盆休みでDIYタービン交換にチャレンジ!!
ノーマル重視なんでS14流用ですが、何とか交換できた。
ついでにタコ足にしたせいか、音がSRっぽくない高音に(汗)
あと、新しく入会した「とり会」のイベントに参加しました。
浴衣or甚平を着用という義務もあるが、すごく楽しめましたw
【9月】
33GT-R…2シーター&バーフェンの公認を受けて2年…
ついに車検です。あの車が通るかどうかは察して下さい(爆)
一応、本人は車検対応仕様に戻したつもりです、ハイw
しかし直後、台風の影響で岡山市南区が冠水被害に遭う。
道路に出来た川を通過する際にフロントバンパーを破壊され、
ナンバープレートが消えました。後に出てきましたけどねw
あと、念願の望遠タイプの高性能デジタルカメラを購入!!
一眼レフには敵わないものの、それに匹敵するスペックです。
【10月】
そんなカメラを手にし、風の人さんと一緒にオートポリスへ!
修学旅行以来の九州なのに、目的はただのレース観戦ですw
オートポリス、ストレートと観客の近さが異常でしたね~。
中旬には、33GT-Rで初の車種限定オフに参加してみました。
みんなへんたi…ゲホゲホッ…。みんな良い人ばかりで楽しく、
あっと言う間にみんカラのお友達が増えました!!
あと月末頃には、これまた風の人さんとKOTOKO大阪ライブへ。
ライブ以外にもお好み焼き食べたり、大阪観光したりと楽しむ。
【11月】
早速、岡山ライブでしたね。大阪から5日しか経ってないのにw
残念ながら、3年連続大当たりはゲット出来なかったのですが、
差し入れたワインノコトをMCで話してくれて、俺は大満足っス♪
あと、ライブ後から「33GT-Rレストアプロジェクト」始動!!
KOTOKOステッカーを全部剥がし、自作オーバーフェンダーも
剥がし、サイドステップ・フェンダー・リアハーフを一新して
青色に全塗装するという大規模プロジェクトでした…。
しかし、あとフロント周りを塗って面を仕上げて、外した部品を
組上げて完成~というところで、まさかの大事故をしてしまう。
せっかく車検に通して2年延命したのに…
せっかくスカイラインの集まりに入会したのに…
あと少しで最高の33GT-Rが出来上がってたのに…
と悔いはありましたが、思い切って部品取りして廃車にする。
【12月】
おそらく、ヤフオク漬けの日々になるでしょう…まさしく師走。
しっかり売り上げて、春まで続くであろう現場仕事を頑張って…

…ん!?

新たなる挑戦へ…。
走り屋さんはおそらく卒業しますが、車好きは一生ですよ!!
ワタクシのスカイライン魂、あの事故程度じゃ消えましぇーん。
まぁ、詳しくは17日の「忘年会のネタ」にしておきます(爆)