• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

4点式シートベルトを買いに行ってきた。

黒サベルト、売らなきゃよかったのになwwwww

今日は台風だしFBを弄ったりして引き籠ろうと思ってたが、
昼過ぎから暇すぎたのでやっぱりお出かけ。
軽くケツ滑らそうと種●山に行くと…

  何 こ の ジ ム カ ー ナ 場 !?

やれるもんならやってみろ?超上級者向けじゃないですかwww

カラーコーンと違って当てたら一発あぼんですね(爆)
ワタクシは無理なので、素通りです♪

うpがらげ倉敷でスパルコの4点式フルハーネスを購入。
パッドに茶色い粉?ツブ?カビらしきものが付着してたので、
パッドは処分してベルトを漬けおき洗い。んで干しました♪

アイボルトが無いので、これはヤフオクで手配することに。
自動後退倉敷に寄ったが、見つからなかったのでね。。。
あと異音も売る倉敷に寄りたかったが、恒例の「満車」なのでスルー。

今晩は十五夜~ってコトで、恒例の月を撮影。


ちょっと出歩くと、まだ3か月も先なのにイルミネーションがw
Posted at 2012/09/30 19:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

大家族の湯に行ってみた。

大家族の湯に行ってみた。スパ銭は「ほのかの湯」派なんで、家からちと遠いゆずきや大家族は
なかなか行くことが無いのだが、調査がてら行ってみました。

料金は600円で、750円のほのかに比べるとかなり安い…。

屋内の泡風呂はもちろんあり、ブラックゲルマの薬石湯や菊の薬湯、
歩き湯、ヒノキ風呂、寝ころびスペースとなかなかの豪華さ。

そして屋外(露天風呂)には少し広めの足湯スペース、
超音波で白く濁った湯、源泉湯、炭酸湯…そして大量の壺湯、
テレビが見られる寝湯&岩風呂……って、

ほのか、勝ち目ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2階の自販機の休憩スペースは同等だが、マッサージチェアが多い!
雰囲気的には、和歌山岩出の「幸の湯」みたいにズラ~と並んでる。

唯一「ほのかの湯」が勝ってるのは、営業時間終了の遅さですな!!
ほのかは25時までだが、大家族は23時までなんです。
土晩22時までブコフ妹尾で雑談した後、ちょっくら銭湯~ってのは
やっぱり「ほのかの湯」じゃないと実現しないってわけですな♪
Posted at 2012/09/30 10:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

コーディネートはこうでねぇと…

あ、今日はコンベックスに行ってませんよ?悪しからずw

来週末、岡山市街でお持て成しをするコトになりそうなので
今日はちょっくら調査がてら街中へ特攻しました。
とりあえず、目的地まで迷わず行けることを確認。。。
あとは、雨が降らないことを祈るばかりです…って無理か(^^;


帰り、イトーヨーカドーに寄って秋用の服一式を買ってきた。

千葉出張の飲み会で、「私服、オシャレじゃないですか~!」と
言われて喜んでる今日この頃ですwww
昨年5月にへきる様にも褒めて頂いたし、すげー自信ついてきたぜ♪

東●駅で職質されてから「脱チンピラ」に気を遣ってきたが、
上手く出来てるようですな!!

ちなみに今日の服装はこんな感じ。
 帽子:ドンキホーテ市原
 長袖カッター:プラント5鏡野
 半袖シャツ:イオン倉敷
 ジーンズ:ダイエー長浦
 ベルト:アリオ蘇我

たしか、ジーンズとベルトは結構高かったけどね…。

今日、イトーヨーカドーで揃えた服はこんな感じ。
 帽子 \2,000
 長袖カッター \2,000
 長袖シャツ \2,000
 ジーンズ \4,000

チョイワルの要素を盛り込むのがさくそ流…。


あと写真でもわかるし、実際に会った人はご存知だと思いますが
自分にとって帽子は必須アイテムで、結構増えてきてます。
そんなわけで、お値段異常ニトリに寄って買ってきました。

帽子掛けに使えそうなやつw

左から、
ドンキで買ったやつ、外国人レーサーにもらったやつ、
プラント5で買ったやつ、南風氏に譲ってもらったやつ、
三宮で帽子を忘れた時に急きょ買ったやつ。


右から、
大阪なんばのマルイで買ったやつ、今日買ったやつ。


ホントはまだあったけど、お気に入りでよく被ってて
汗とかで状態が悪くなったのを何個か処分したんです。。。

当たってすぐ落ちるんで、設置場所はまた考えよう(爆)
Posted at 2012/09/23 18:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

岡山オートスタイル2012、行ってきた。(ギャル編)

ギャル編…というよりステージ編ですかね?(^^;

最初はクルマを見つつ、ステージも覗きつつ~で
撮ってたアイドルスタイルin岡山。



おい…www


トークの後、曲に入るのだが…

しばらくこのポーズで止まってたというw



KOTOKOのSpecial LifeとangelaのShangri-La以外で
タオル振ったら負けかなと思ってる



そして、客席スペースのバックダンサーのテンションが
一気に上がった件wwwww





おまいら、足wwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして、名古屋のアーティスト「CHELSEA」です。
たしか昨年もライブしてたが、俺的には嫌いじゃない。


不動の最前着床カメコどもに「おまえら~!」と
笑顔で言ってたのが良かったwww
あとライブ中は撮影禁止らしいのだが、
案内ないから撮ってる人多すぎ。(スタッフの注意だけw)

不動の最前着床カメコどもは、たぶんここからが目的w
まず、でちゃうガールズのスペシャルステージです。






トーク&ライブ中は撮影禁止で、撮影会タイムのみOKです。
そんなわけで写真は無いけど、何気に俺的に見どころは
司会のオッチャンと奥田しおりさんのトークですなwww
奥田しおりさんのツッコミのツンツン感がイイ感じです♪

でちゃうのカレンダーについて
  司会のオッチャン「夜のお供に…」
  奥田しおりさん「(#゚д゚)ポカーソ…無視無視っ!」
って、下ネタ拒否チックに言ってたにも関わらず、
奥田さんがアイドル側になるかどうかみたいな話になって
  奥田しおりさん「入れてぇ~♪」
っておねだりするように言ってて、心の中で噴いたwww
それ、ラジオ番組の世界だったらアウトだろと小一時間ry

さて、みなさんお待たせしました。
スタイリッシュガールズ2012、水着撮影のお時間です!!




まずは昨年同様、私服の可愛い女の子たちが出てきて…




脱ぐっ!!



脱ぐっ!!




脱ぐっ!!

最後に全員集合で撮影タイム。

俺的好み順位は 8 1 5 3 2 4 7 6 かなぁ?
一番左の変なシャツ着てる人以外は、みんな可愛いがwww


最後にサービスショット。

これがいわゆる 口り巨乳 ってやつですね!!(*゚∀゚)=3ムッハー


気になる人は、ぜひ今日行ってみてください!!
ちなみに、もしステージ観覧をしないのなら、前売り1800円は…
  非 常 に 高 い で す 。
あの大阪オートメッセでさえ、前売り2000円なのにwwwww
Posted at 2012/09/23 08:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

岡山オートスタイル2012、行ってきた。(グルメ編)

さくそさんと言えば、食べモノブログ…!?
ってなわけで、今日食べたご当地グルメを紹介します。

まずは奥州仙台名物の牛タン串焼です。


牛タン好きのオイラには、ちょっと量が少なかっただよw

そして、宮崎の肉巻きおにぎり。


パッケージのキャラ、かわいいですな!!

今日はチーズ味が用意できてないってコトで、タレ味。

最後にESOLAの黒いチーズケーキ。



1個が小さいので、コラボセットでもよかったなぁ。


…とまぁ、これだけじゃ寂しいんで先行でギャル編をば。
出展ブースで撮ったおねーさんの写真です!!

FLEXのブースにて。



暗めの背景だと、おねーさんが映えますね!!

カーセンスのブースにて。


た…逮捕します?

さて、最後はギャル編(ステージ撮影)に続きます!!
Posted at 2012/09/22 18:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 67 8
9 10111213 1415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation