• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

すいふと。

社用車のカローラフィールダーが事故に遭って修理中のため、
代車でスイフトに乗ってた今日この頃です。ちなみに今日で最後。


スポーツ仕様でなく、さらにドノーマルなんですがなかなか凄い。
峠道で少しペースを上げるのですが、よく曲がってくれます。
さすがに本気で攻め込むとタイヤが鳴き出すのですが、
滑ることなくロールして曲がる感じ。ホントいい足ですな~。

ただ、やっぱりパワーが物足りない。ベタ踏みしても遅いんだもんwww
カローラフィールダーに比べると、加速感が弱いですねぇ。
とりあえず、スイフトスポーツだと凄いんでしょうけど…。
パワーもあるだろうし、あれ以上に曲がるのならヤバイんじゃね?
コルトVRとかヴィッツRSとかスイスポとか、コンパクトカーも侮れません。

ちなみに、昼休みがてらに岡山空港第4駐車場で飛行機鑑賞。
何と、12時15分頃にANAとJALの両方が連続で離陸してました。


ANA機はジャンボかな?かなりデカかったです。

そのあとローソンでカキフライ購入。今日は奮発して3個だぜぇ。
Posted at 2012/10/29 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ツインリンクもてぎ SGT予選 写真公開(オマケ編)

ギャル編の表情違いとか、目線もらえて無いけどイイ絵とか
最終選考で省いたものを特別に公開。

ギャル編はコチラ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/579235/blog/28175115/

ぶっちゃけ、コッチの方が良くね?…って写真があるかもwww
(※オマケ編であるため、チーム名の紹介は割愛します)


…風、自重wwwwwwwwwwwwwwww



…パラソルあるとどうしても暗くなる orz




…1枚目の右の子の笑顔が可愛いすぎるぅぅ!!


…Mobil1のおねーさんは、実は全身で撮る方が絵になるというw


…左の子の表情、何かいいよね…若干驚いてる感じがw




…エンドレス嬢もエネオス嬢もしっかり撮ってるけど、暗くなってる。


…これ、もし目線来てたら間違いなく本日のベストショット~だったと思ふ。



…2人から目線来てるときは表情が強張ってるという orz



…パラソルあると顔だけ暗くなるし、フラッシュ焚くと全部暗くなる件。


…オマケ編の目線は完璧にコッチ向いてるけど、笑顔をギャル編で採用。




…晴れの日のパラソルマジック orz



…あれ?ギャル編でコッチを採用した方が良かったかも?(爆)



…顔だけ暗くならないように撮る方法、マジで研究しなきゃな(ぉ


…目線もらえてるし、明るさもバッチリだけど、う~ん、何かが足りない。


今年はこれで撮り収めですかね、たぶんwwwww

顔だけ暗くなる件の対策を探し、2人組でも1人だけを狙うようにすれば
イイ写真が撮れるようになるかな~と思った今日この頃。
ソロで撮った方が、自分好みの構図になる確率が高いんだよね。。。
あと、2人のうち1人が目をそらしたらそれだけでクオリティーが下がるしw
Posted at 2012/10/29 21:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ツインリンクもてぎ SGT予選 写真公開(ギャル編)

大変長らくおまたせしました。
さくそのブログ写真といえば、クルマよりギャルですよね?

え…何で俺様が予選日だけレース観戦をするかだって?
 1)安く観戦できるから
 2)ピットウォークの人が比較的少ないから
 3)ピットウォークでカメコ分離されないから
さて、どれでしょう?(爆)

決勝日は雨だったみたいですが、予選日はイイ天気でした♪

EPSON


…仕事用のパソコンとプリンターでいつもお世話になってますw

Mobil1

…近所のセルフスタンド給油でいつもお世話になってますw

GSR

…AYAMIちゃん、卒業してるけどつい撮っちまったw

JLOC


ENDLESS TAISAN


HANKOOK


ウィダー

…亜鉛摂取のサポートでいつもお世話になってますwww

RUN UP


DIJON音々CALLAWAYワコーズED

…真ん中のオッサン出て来て他のカメコはカメラを下げたが、
自分はそのまま向けてたら目線&ポーズもらえたwwwww

GAINER DIXCEL

…もっと目線が来てる写真もあるが、こっちは笑顔だったのでw

DENSO KOBELCO

…コベルコは溶接棒でいつもお世話になってますwww

WedsSport ADVAN


PETRONAS TOM'S


S Road REITO MOLA


SUBARU


GREEN TEC & LEON


PACIFIC NAC イカ娘


とりあえず、目線もらえた写真はこれぐらいですね。
え…目線無しでもいいからもっと見たいって?wwwwww
Posted at 2012/10/29 20:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ツインリンクもてぎ SGT予選 写真公開(クルマ編)

おまたせしました、走行中等のクルマの写真です。
午前中~昼過ぎまでは暑かったけど、
15時頃からは雲って風も強く、かなり寒かったですね。
長袖2枚でも寒いって、いったい何度だったんだろう?

1コーナー

ホームストレートの方がバックより短いのねw

バックストレート~90度コーナー




ダウンヒルらしい…突っ込み重視ですなwww

130R~S字カーブ



今回、ほとんどココに居た気がします(^^;

車両展示・PRブースエリア



スライムだらけw

ピットウォーク





予選PWでクルマを撮りたい人は、後半がオススメです。

グレートマシンヒストリーラン

黄色の33…ハァハァ。走行中は速すぎて撮れなかったw

おねーさん写真は、もうしばらくお待ちを。。。
Posted at 2012/10/29 07:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

0泊3日、南風氏と栃木遠征をしてきた。

昨年、大分のオートポリスへ遠征した後に
  「来年はもてぎやな!!」
と言っていたのを実現させますヨ(爆)
そして、クルマでの遠征は千葉を超える自己最長記録に…

風の人トラベラーズは、1時間~2時間遅れで実行w
 https://minkara.carview.co.jp/userid/772024/blog/27943907/
途中で寄ったSAやPAも、テキトーになっちゃいました。
さらに北ゲートマジックで、到着は2時間半遅れに(^^;

ツインリンクもてぎです。

もてぎ、駐車場からバスが出るほどの大規模!!
ところどころ、鈴鹿や富士みたいな雰囲気がチラホラ。





メインストレート以外のコース幅は結構狭く、
鈴鹿みたいに難しそうな感じですねぇ。



今回は特に買い食いをしてなく、唯一買ったのが揚げパンソフト。


大阪通天閣付近でこういうの食べて、猛烈にまた食いたくなったw

ちなみに、今回はパドックパスを購入してました。

両日で1諭吉ですが、費用対効果はあまり感じなかったなぁ。
まぁ、ピットウォークで先に入れただけヨシとしましょ。


みなさんが楽しみにしているクルマやおねーさんの写真は今はお預け、
SGTの予選観戦後は、せめて名物の餃子を~ということで宇都宮へ。

予定を30分早めにしたのに、R123が大混雑でゲーセンはスルー…
さらに、さくそさんが途中で腹痛に襲われ、コンビニで籠りw

結局、宇都宮のみんみん本店に到着したのは18時半前でした。

…何コレ?はい、指定駐車場での順番待ちです(爆)
餃子を食べるのに順番待ちとか凄いっしょ?なんと約5~60人待ち?w

まぁ、餃子だけなんで回転は早く、ここまでは約20分でした!!

焼餃子240円、揚餃子240円、ライス100円です。南風氏も同様を注文。

ラーメン屋だと5個で300~400円がデフォだから、かなり安いっ!!
揚餃子は初めて頼んで食べるのだが、やっぱ餃子は焼餃子に限るなw
一応、水餃子もメニューにあるが、あまり好きじゃないのでスルー♪

その後、入浴&仮眠で「ベルさくらの湯」に行きました。

そして、ここで少し前に土晩恒例のブックオフ定期集会でお会いした
栃木在住の あすてぃ さんと合流して突発集会です。
軽く雑談し、そして前に出来なかったテ●ガエボゴンを撮りまくり~w




この量で、すべて自作ステだから恐ろしい…

ベルさくらの湯、雰囲気的には和歌山岩出の幸の湯っぽかったです。
2階にリクライニングルームがあり、21時半から思いっきり仮眠です。
23時40分、館内放送に起こされると隣に南風氏が居た件wwwwww
来たのを気づかないほど、しっかり仮眠できたようです(^^;

一応今回、ほとんど南風氏が運転してくれましたが、
新東名の静岡越えだけはちゃっかりワタクシが運転しましたwww
そして南風氏、よっぽど疲れてたのでしょう、草津PAに寄るつもりが
  な ぜ か 手 前 の I C で 降 り た 件 。

南風氏「草津、どんなところか気になっただけなんだからねっ!」
南風氏「草津、PAとICを併設にしろや!!」
南風氏「草津、二度と給油せん!今度から御在所じゃ!」
( ´,_ゝ`)プッ
※草津に裏切られた南風氏の言い訳コメントは受け付けませんw

とりあえずお疲れでした。来年は仙台SUGO遠征目標で行きましょう!
さすがに、今度は1泊3日ぐらいにしたいな~と思う今日この頃…。
Posted at 2012/10/28 18:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78 9 10111213
14151617181920
2122 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation