今回はまさかの台風影響でさすがにヒヤヒヤでした。
まぁ、ライブの頃の大阪はしっかり晴れちゃいましたがね。
さすが晴れ女のKOTOKOさん!!
日曜日の午前中は家族と雨の中墓参り、
午後は車検終えたワークスを取りにフラットアウトへ。
近藤専務が動きの悪かったブレーキを整備して下さり、
かなり効くようになってビックリ(爆)
晩は会社の人と飲み会で焼肉、2次会でカラオケ。
ViViD歌ってみたが、なかなか良い感じだった♪
日付が変わった頃に帰宅し、寝て…月曜は5時半起きw
準備して6時に出発、向かう先は大阪やで~!!
  
第二神明 西明石~須磨 雨 通行止
おいおい。…雨で全線通行止とか、ご乱心でございますか?
俺、ここまで普通に窓全開で走ってるんですけど??
とりあえず別所PAまで突っ込んでみたが、トラック多いw
これヤバイなぁ。たぶん山陽道もダメになってるだろうし、
行けても中国道の宝塚過激渋滞にフルボッコにされるわな。
そんなわけで国道250号線へ迂回です。ガチの下道ですなw
だが、同じコト考えてる人は既に居て、
R250からR2に変わる西明石の辺りで渋滞ッス。
スマホでジャティックのページ見てみたら、
明石の一般道が真っ赤。逃げられませんな(^^;
でも神戸になると、上りの方はほとんど渋滞がありません!!
とりあえず、頑張って明石抜けようってことだな…。
海岸沿いの抜け道でR2しか知らない奴らは回避したが、
やはり海岸沿いのR2は通らなくてはならないわけで。。。

この写真がゆっくり撮られるぐらい、渋滞を喰らってますよ。
何とか明石抜けて阪神高速3号神戸線に入ったのですが、
超ガラガラwww明るい時間でこの交通量は信じられません!
神戸駅の辺を走るときは、なんかゲームやってる感覚ですw
まぁ摩耶を過ぎたらだんだんクルマ増えてきましたけどね…
結局、6時に出て9時に着く予定が…11時到着。5時間運転ですよorz
んでライブ会場近くにクルマを停めて、歩いてなんば方面へ移動。
なんばウォークを歩いていると、気になる広告が…

始めましたって、早すぎじゃね?w
「さらしな廣田屋」というお店です。
 

カキフライは5個あったけど小ぶりで、蕎麦も…ちと微妙。
でも、790円ならアリです。安いっすよね!!
そして、食後のデザートでe-maidへ。日本橋来たら、絶対行ってる?

ケーキセット700円を頼みました。
今日って祝日だよな?まるで平日みたいなまったりの店内でした♪
ちなみに今日は初めて傘持参で行きましたが、預かってくれました。
自分はよく傘を忘れるので、このサービスはありがたいです!!
まぁ、もちろんメイドカフェが目的ではありません!!
まずは、らしんばんに行って…May'nの2nd&3rdアルバムを購入。

中古でも全然下がってませんね(^^;
そして、なんばパークスをぶらぶら歩いて
T-terraceの2階にある「Junks」という時計屋さんへ。

ここのお店、スカーゲンの取り扱いが多いです!!
近くにもう2店舗ありますが、ここだけは品数別格でしたね~。
さらに、ここだけ最新モデル置いてたんですよ。

即決です♪
若干ピンクがかったゴールドと黒色、高そうに見えるでしょ?
でも14,700円です。スカーゲンは、底値道向きなんですぜ!!
15時からチケットの引換が始まるので、南堀江に戻ります。
ちなみに南堀江のオレンジストリート、家具屋の通りでした。

「I LOVE HORIE」って、何年前の話だオイ(違っ
服や帽子のファッション店や喫茶店もあるけど、家具がメイン。
しかしまぁなんですか、
  カ ッ プ ル 多 い っ す よ ね 、 こ こ 。
どーせ家具にはあまり興味が無いし、俺はお値段異常ニトリで十分。
…と思いながら歩いていると

「esq」というお店で立ち止まるさくそ。凄い物、見つけちゃった…。
こ、これは…。

京都の某カフェに行った人は知ってるよね、
コレ(爆)
ネタ大好きなさくそさん、9,800円…即決。赤い方を1つ買いました!
ちなみに店内在庫は無くて後日発送となります、価格は送料込でした。
あと、開場まで1時間ぐらいあったので、駐車場近くの
「アベリア」という喫茶店に行ってみました。

こういう喫茶店のたたずまい、結構好きです。
店内の雰囲気もかなり良かったですが…店員はオジサマ2人ッス…(ノ∀`) 
 (オレンジストリートにおねーさん店員のカフェもあったが、満席で諦めたのは秘密)
ライブ前に早めの夕食~ってコトで、アベリア特製オムレツライス780円をば。

オジサマの調理の様子が丸見えでしたが、動き見てたら…「絶対美味いわ!!」
あまりお腹空いてなかったけど、卵がトロフワでペロリと食べちゃいました♪
こうやって下調べ無しで良いお店見つけられると、楽しいですよね~!!
そして17時開場、18時開演で
「"Mutant Dwarf" PRESENTS 『Dwarfたちの集い ♪~#8小節目~♪』
 FC限定 Acoustic Live @ O.G.M.-Only Game Music- in 大阪南堀江knave」
でした。今回は着席で聴く、アコースティックライブです。

KOTOKOさんのボーカルが強調されて、声を集中して聴けるのが醍醐味!
まだ追加公演が残ってて、曲名を書いちゃうと
小人600体を食べないといけなくなる(謎)ので、日記での感想は簡潔にw
 ・前回の心音同様、整理番号順入場の自由席だったので一番後ろに。
  (聴くのがメインなら後ろの方が落ち着くし、帽子もかぶったままで桶♪)
 ・まさかあの曲がこんなアレンジ…は、超カッコよすぎた!!
 ・通常のライブじゃセトリに選ばれないであろう曲をリクエストしたが
  2位と5位に入ってて嬉しかった!!
 ・1位の曲を最後のあたりで失敗してしまったKOTOKOさん、
  その後の気まずそうなトボトボ登場…可愛いw
 ・八木先輩の超早漏ツッコミ噴いたwwwwwwwwwwwwww
 ・最後の曲でオールスタンディングになって前が見えづらかった…?
  いえいえ。
  その後、他ドワーフさんのお気遣いで一時的に障害物が無くなって
  KOTOKOさんからの目線……最後列、超ラッキーでしたよ!!
  まぁKOTOKOさん、途中でも左右に移動して後ろ見てくれてたけど♪
あとは真っ直ぐ帰宅。
帰りは180SXのトルク感が増した?と思ったら、気温が14度でしたwwwww
だんだん良い季節になってきましたね。