千葉の帰りに寄って遊ぼうと思ってた名古屋…
何と今週後半から出張になりました。
水樹奈々ライブ参戦以外の予定は、実現させましょう!
【9月5日】
今日は岡山→名古屋の移動だけの予定だったはずが、
地元の工事業者が朝から現場に入っていないという連絡が入り
急きょ午後(14時)から仕事をするコトに…(^^;
まさかの17時半まで肉体労働でしたが、
ビジネスホテルに帰ってシャワーを浴びて
一緒に仕事してる職人さんと台湾料理屋で夕食。
「伝馬町」という場所に滞在してますが、結構不便かもw
以前の名古屋出張で泊ってた「名古屋港」の辺は
飲食店だけは多かったですからね。。。
ただ、自分は遊ぶ為に地下鉄でこの伝馬町まで移動してたんで
その店は困りませんけどね(ぉ

早速、初日から散財して参りました!
【9月6日】
30度を超える気温の名古屋で、20kgをひたすら運ぶ肉体労働…
でも昨日と打って変って、今日は順調に仕事が進み
18時から職人さん+客先担当者さんと一緒に回転寿司を食べにwww
19時半に開放され、ワタクシは地下鉄で「街」に出かけます!
聖地、大須!!

東の秋葉原、西の日本橋の間に位置するオタク街ですな。
昨年の正月以来?なので、1年9ヶ月ぶり…ですかね。
昼は賑わってる商店街もほとんどお店が閉まってますが、
自分の行き先は21時まで開いておりますよ。。。

グッドウィルの建物の中にある、エムズメロディという喫茶店。
以前は地下にあったけど……4階…だと??
パーテーションで区切られた感じではあるけど、
雰囲気はほぼ地下にあった時と一緒です。
ただ、料金体系が思いっきり変わってましたね。
30分500円制で、その間は珈琲or紅茶を飲み放題という感じです。
店員さん、自分がかもしだすオーラで常連だと思ってたらしく、
説明無しに薦めてたら「あれ?もしかして初めてですか?」とw
まぁ、地下の頃は両手で数えるぐらいは来てると思うけど(ぉ
・ハンバーグサンド(11周年記念限定メニュー) 750円
・ベリータルト 600円
 
ハンバーグサンド、意外とボリュームあってゾッとしたwww
まぁ、夕食の寿司は7皿程度におさえてましたけどね(^^;
エムメロ、以前に比べて店員さんが話しかけるようになってたのが印象的。
今まではとりあえず静か~というイメージが強かったですし。。。
閉店時の「蛍の光」のオルゴールを聴いて、お出かけしました。
もうちょっと時間があったので、SKEに行こうかと思ったが
個人的に以前滞在した時にSKEの雰囲気がイマイチだったので、
ちょっと気になってる電車の集合地「金山」に行ってみました。

と…都会やん!!人も結構歩いていて、賑わってます!!
テキトーに呼び込まれて遊んで、日付が変わって帰ろうと思ったら…
  あれれ?地下鉄のゲートが閉まってるぞ?
冷や汗の滝…。でも、かろうじてJRの終電が残ってたので
熱田駅まで移動して、トボトボ2km歩いて帰りました(爆)
まぁ、金山でも直線距離で3kmぐらいだから余裕なんですけどね。。。
やっぱり、遊ぶ時は酒飲まずに車で移動しなきゃダメだな~と
思った今日この頃です。え…遊ばなければ問題無いって??
【9月7日】
ホテルは朝食付きだけど、バリエーションが無くて面白くないので
近くの「鹿鳴館」という喫茶店でモーニングを食べました。

ドリンクにトースト、サラダ、ゆで卵がセットになる名古屋仕様w

でも、よく考えてみたらゆで卵以外はホテルの朝食と変わらんなぁ…
ちなみに、ドリンクは抹茶ラテ。ヨーグルト味で美味しかったです♪
今日は現場確認だけなので、仕事は半ドンでした。
客先担当者さんと昼食でラーメンを食べた後、
ホテルに帰って着替えて出発!!向かう先は…マウンテン!!
地下鉄で移動し…到着。店構えに、何とも言えぬオーラがwww
 
 
8人3グループほど順番待ちをして、着席。
近くにグレイスのTシャツとバッグを装備している人も居たなぁw
  ・アイスレモンティー 350円
  ・抹茶しるこスパ 1000円
まず、すぐレモンティーが運ばれてきたのだが…

まさかのケーキ&ビスケット付きとかwwwww
これは名古屋クオリティー?それともマウンテンクオリティー?
そして…煮えたぎる緑の溶岩が運ばれてくる…

さ、魚が2匹浮いてますな(爆)
最初は「意外とイケるじゃん!」と思っていたが、
腹ン中で昼のラーメンと絡み出してキツくなってきました。
これはなかなかの罰ゲーム…正直、1kgの蕎麦より辛かったですw

まぁ、甘党會の会長はキッチリ食べきりましたけどね!!
このあとコンビニで買った黒烏龍茶がウマすぎて驚きました♪
カロリー消化がてらに地下鉄川名駅まで歩き、上前津まで移動。
今日もまた大須、今日はショッピング満喫です!!
 
 
今日の服装は黒Tシャツ1枚、何か羽織るものを~と探していると
チョイ悪が好むような服をたくさん取り扱ってるお店で
ちょっと話し方にオネエ系入ってる兄さんが薦めてきたのが

  ロ ン グ ニ ッ ト カ ー デ ィ ガ ン ?

派手すぎず、地味すぎず…絶妙なトコを選んできましたね~♪
でもこれ、ちょっと着こなすのレベル高すぎじゃね?と思ったが…
 

意外とイケry
シャツをVネックにしたり、ヒゲや後ろ髪伸ばせばイイ感じかも!
まぁとりあえず、一般人避け&おまわりホイホイなのは間違いない。
仕事用に履いている濡れにくい&安全靴に見えるシューズが
寿命に近づいてきてるので、アシックス限定で探してました。

このお店でおねーさんが薦めてきた4500円のシューズが気になるが
もうちょっと歩いて他店を探してみると、8000円ぐらいのド派手な
金と黒のランニングシューズも欲しくなっちゃいました…。
でも、そこで眺めてても店員は声をかけてこなかったので
ステップに戻っておねーさんに購入の意思を伝えました!!
出張で名古屋に来てる~とか、お互い元陸上部の短距離走者だったりで
いろいろ話して楽しかったです。何と靴紐も結んでもらいました~♪
 
最後は、姪へのお土産でういろう買って終わりです。

夜遊びも良いけど、商店街でのショッピングもなかなか良いですよ!
特に大須は規模が大きいので、歩いて見るだけでも楽しいですね。