• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

名古屋出張満喫物語

千葉の帰りに寄って遊ぼうと思ってた名古屋…
何と今週後半から出張になりました。
水樹奈々ライブ参戦以外の予定は、実現させましょう!

【9月5日】

今日は岡山→名古屋の移動だけの予定だったはずが、
地元の工事業者が朝から現場に入っていないという連絡が入り
急きょ午後(14時)から仕事をするコトに…(^^;

まさかの17時半まで肉体労働でしたが、
ビジネスホテルに帰ってシャワーを浴びて
一緒に仕事してる職人さんと台湾料理屋で夕食。

「伝馬町」という場所に滞在してますが、結構不便かもw
以前の名古屋出張で泊ってた「名古屋港」の辺は
飲食店だけは多かったですからね。。。

ただ、自分は遊ぶ為に地下鉄でこの伝馬町まで移動してたんで
その店は困りませんけどね(ぉ

早速、初日から散財して参りました!

【9月6日】

30度を超える気温の名古屋で、20kgをひたすら運ぶ肉体労働…
でも昨日と打って変って、今日は順調に仕事が進み
18時から職人さん+客先担当者さんと一緒に回転寿司を食べにwww
19時半に開放され、ワタクシは地下鉄で「街」に出かけます!

聖地、大須!!

東の秋葉原、西の日本橋の間に位置するオタク街ですな。
昨年の正月以来?なので、1年9ヶ月ぶり…ですかね。
昼は賑わってる商店街もほとんどお店が閉まってますが、
自分の行き先は21時まで開いておりますよ。。。

グッドウィルの建物の中にある、エムズメロディという喫茶店。
以前は地下にあったけど……4階…だと??
パーテーションで区切られた感じではあるけど、
雰囲気はほぼ地下にあった時と一緒です。
ただ、料金体系が思いっきり変わってましたね。
30分500円制で、その間は珈琲or紅茶を飲み放題という感じです。

店員さん、自分がかもしだすオーラで常連だと思ってたらしく、
説明無しに薦めてたら「あれ?もしかして初めてですか?」とw
まぁ、地下の頃は両手で数えるぐらいは来てると思うけど(ぉ

・ハンバーグサンド(11周年記念限定メニュー) 750円
・ベリータルト 600円


ハンバーグサンド、意外とボリュームあってゾッとしたwww
まぁ、夕食の寿司は7皿程度におさえてましたけどね(^^;
エムメロ、以前に比べて店員さんが話しかけるようになってたのが印象的。
今まではとりあえず静か~というイメージが強かったですし。。。

閉店時の「蛍の光」のオルゴールを聴いて、お出かけしました。

もうちょっと時間があったので、SKEに行こうかと思ったが
個人的に以前滞在した時にSKEの雰囲気がイマイチだったので、
ちょっと気になってる電車の集合地「金山」に行ってみました。

と…都会やん!!人も結構歩いていて、賑わってます!!

テキトーに呼び込まれて遊んで、日付が変わって帰ろうと思ったら…

  あれれ?地下鉄のゲートが閉まってるぞ?

冷や汗の滝…。でも、かろうじてJRの終電が残ってたので
熱田駅まで移動して、トボトボ2km歩いて帰りました(爆)
まぁ、金山でも直線距離で3kmぐらいだから余裕なんですけどね。。。

やっぱり、遊ぶ時は酒飲まずに車で移動しなきゃダメだな~と
思った今日この頃です。え…遊ばなければ問題無いって??

【9月7日】

ホテルは朝食付きだけど、バリエーションが無くて面白くないので
近くの「鹿鳴館」という喫茶店でモーニングを食べました。

ドリンクにトースト、サラダ、ゆで卵がセットになる名古屋仕様w

でも、よく考えてみたらゆで卵以外はホテルの朝食と変わらんなぁ…
ちなみに、ドリンクは抹茶ラテ。ヨーグルト味で美味しかったです♪

今日は現場確認だけなので、仕事は半ドンでした。
客先担当者さんと昼食でラーメンを食べた後、
ホテルに帰って着替えて出発!!向かう先は…マウンテン!!

地下鉄で移動し…到着。店構えに、何とも言えぬオーラがwww



8人3グループほど順番待ちをして、着席。
近くにグレイスのTシャツとバッグを装備している人も居たなぁw
  ・アイスレモンティー 350円
  ・抹茶しるこスパ 1000円
まず、すぐレモンティーが運ばれてきたのだが…

まさかのケーキ&ビスケット付きとかwwwww
これは名古屋クオリティー?それともマウンテンクオリティー?

そして…煮えたぎる緑の溶岩が運ばれてくる…

さ、魚が2匹浮いてますな(爆)

最初は「意外とイケるじゃん!」と思っていたが、
腹ン中で昼のラーメンと絡み出してキツくなってきました。
これはなかなかの罰ゲーム…正直、1kgの蕎麦より辛かったですw

まぁ、甘党會の会長はキッチリ食べきりましたけどね!!
このあとコンビニで買った黒烏龍茶がウマすぎて驚きました♪

カロリー消化がてらに地下鉄川名駅まで歩き、上前津まで移動。
今日もまた大須、今日はショッピング満喫です!!



今日の服装は黒Tシャツ1枚、何か羽織るものを~と探していると
チョイ悪が好むような服をたくさん取り扱ってるお店で
ちょっと話し方にオネエ系入ってる兄さんが薦めてきたのが

  ロ ン グ ニ ッ ト カ ー デ ィ ガ ン ?

派手すぎず、地味すぎず…絶妙なトコを選んできましたね~♪
でもこれ、ちょっと着こなすのレベル高すぎじゃね?と思ったが…


意外とイケry
シャツをVネックにしたり、ヒゲや後ろ髪伸ばせばイイ感じかも!
まぁとりあえず、一般人避け&おまわりホイホイなのは間違いない。

仕事用に履いている濡れにくい&安全靴に見えるシューズが
寿命に近づいてきてるので、アシックス限定で探してました。

このお店でおねーさんが薦めてきた4500円のシューズが気になるが
もうちょっと歩いて他店を探してみると、8000円ぐらいのド派手な
金と黒のランニングシューズも欲しくなっちゃいました…。
でも、そこで眺めてても店員は声をかけてこなかったので
ステップに戻っておねーさんに購入の意思を伝えました!!
出張で名古屋に来てる~とか、お互い元陸上部の短距離走者だったりで
いろいろ話して楽しかったです。何と靴紐も結んでもらいました~♪


最後は、姪へのお土産でういろう買って終わりです。

夜遊びも良いけど、商店街でのショッピングもなかなか良いですよ!
特に大須は規模が大きいので、歩いて見るだけでも楽しいですね。
Posted at 2013/09/07 21:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

1週間の振り返りと今日の日記

先週千葉から帰ってきて、今週から県北通いで現場監督の仕事でした。
まぁ、金曜と土曜は雨天で中止になったのですがね。。。


朝早いけど、こんな空を見ることができるし…

何せ仕事帰り、パンの館へ寄る事が出来ます!!


火曜日:じゃこカツバーガー、あんドーナツ、ラスク

ラスクは姪へのお土産で買ったのだが、
この量で200円!?と妹が大絶賛してたwwwww

水曜日:ハムエッグ、米粉パン

これしか残ってなかったwww
でも、シンプルながら素材の甘みで米粉パン美味!!

木曜日:くるみピーナッツ、きなこクリーム入り米粉パン、
    フレンチトースト

昼移動のおやつで買ったので、欲しい物が買えました!!
フレンチトーストは100円とお手頃価格だったけど、
やっぱりまほろばのようなフレンチトーストがイイなぁ。

ちなみに、木曜日の県北の仕事は午前中のみだったので
昼食は菊ヶ峠で。。。

もちろん高値道の「西の屋膳」1200~1300円だったと思うw

あと、トイレに行くとこんなポスターがあった…

ピンクの髪の女性自衛官居るなら、俺も行くわwww(ぇ


さて、今日の日記です。
フラットアウトの近藤専務が11時まで不在ってコトで、
先にランチで今日もまほろば珈琲店へ…。

ランチタイムは11時半~と少し待ち時間があった為、
まず抹茶ラテを頼んで繋ぐ。飲むと美味しくてビックリ!!!
そして、和風ハンバーグリッチランチ(食後レモンティー)をば。

んで食後、北上してフラットアウトへ。
今日は16日の大阪遠征に備えてオイル交換です!!

フロントはアンダーパネルを装着しているため
オイル交換時には外す必要があるのだが、
近藤専務は潜ってあっさり脱着して下さいます!
あと、移設したオイルフィルターの固定が不十分だけど
緩める際にベルトレンチ添えて丁寧に作業されててビックリ!!
さすがですね~。(自分なら工具はデカパイレン…だなw)

帰りに表町へ寄って、らしんばんへ。。。
最近気になってるMay'nと藍井エイルのアルバム買ってみた。

May'nはブラッドラッドのOP「ViViD」でハマってしまって過去曲が気になり、
藍井エイルは「INNOCENCE」でちょっと気になっていました…(^^;
まぁ、お二方ともKOTOKO様のお友達なので 浮気 にはならないかと(ぇ

次はダイソーへ。久々に行くと4~5階のビルから地下に変わってましたw
地下…とはいえ、何か明るくてオサレな感じになってますwwwww
ちなみに、仕事の時の小物入れてるバッグが壊れたので代替品購入です。

前はお風呂セット入れるようなバッグだが、よくもまぁ1年半も持ったなぁ(爆)
次のバッグはA4書類も対応してるので、持帰り残業にも対応……あれっ?

表町から南下して、カメラのキタムラへ。カメラは買わないけどw

カーナビmp3再生媒体が2GBのSDカードじゃ足りなくなってきたので、
4GBのSDHCにグレードアップしちゃいます!!あとリーダも2台目買った!!

最後は自動後退へ。今日は妹の誕生日なので、

これを買ってみた。オービスやら取締ポイントを教えてくれるやつ。
有名どころのセルスターで、しかもデータ更新が無料だとか…!!
ちなみに妹、携帯や一時不停止とかでちょくちょく捕まってるというw

17時なのに真っ暗になったな~と不思議に思ったら、
落雷とともに豪雨です。結構長くて、家の近くの道路が川になってた…


まぁ、この辺は上手に勾配つけてて家や駐車場にあまり影響なさそう。
Posted at 2013/09/01 21:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

スーパー耐久を見に行ってきた(4/4)

電池が許す限り流し撮りをしたかったのですが、
前日に充電してなかったので
SDカードを使いきる前に電池が死亡しました…
専用電池2個体制だけど、もう1個買おうかなぁ(ぉ

ちょっと左に寄ったが、悪くない。


顔が切れてしまった…

顔が入ってれば、完璧な1枚だったのになぁ…orz

今回、なかなかピントが合わなかったレクサス。

何とか「流し撮り」で撮るコトが出来ました!

右寄り…ですな。

ラリーチックなホイールがイイですね~。

左寄り。

青と黄色のカラーは、やっぱりカッコイイです♪

流し撮りの中で、1番上手く撮れた!

路面に吸い付くような走りですね!!

左寄り…か。

ピントだけでも合わすの難しいのに、
なかなかセンターに合わせられんですよ(^^;

トリミングって手もあるが、したら負けかなとry

何か1台オカシイ…w

白銀黒が一般車のスタンダードカラーだよなぁ~

16時ごろ、フォーミュラカーのレースやってました。

あとは撮ってないけど、86/BRZのワンメイクや
ヴィッツのワンメイクレースもありましたね。

終わったら岡山へ向けて走りましたが、
ちょっとだけオーバーランして総社まで行っちゃいました。

 電車でもたまにあるし、クルマだって
 オーバーランがあってもおかしくないでしょ!!

そんなわけで、恒例のまほろば珈琲店。

ピザトースト+カフェオレホット、750円。

KOTOKOノコトを聴きながら、のんびり過ごしていました。

明日はフラットアウトへ行ったりして、のんびり過ごす予定。
ブログ見てS耐気になった方は、ぜひ明日岡山国際サーキットで
決勝を見て下さい。雨の路面の決勝…どうなるんでしょうねー?
Posted at 2013/09/01 00:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

スーパー耐久を見に行ってきた(3/4)


SORRY, NO GAL PHOTO…
CAR ONLY!!

おねーさんの写真目的の方は、戻るクリックで桶ですw

カートの様子。



S耐予選タイムアタックの様子。









2ゲットズサー…





















コメントがないただのしかばねのやうだ…
クルマ好きの人、コメントお願いしまーす(爆)

そして最後は、流し撮りにチャレンジしてみました!!
自分のカメラは限りなく一眼に近いコンデジですが、
あらかじめピント合わせておいて、クルマが来たら
走りに合わせてカメラ動かしてシャッター押すと撮れた♪
まぁ、成功率は15%ぐらいでしたがね…orz

クルマが浮き出す流し撮り、4/4編もどうぞ!!
Posted at 2013/09/01 00:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 910111213 14
1516 1718192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation