• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

憧れのクルマとツーリング!?

今日は久々に180SXを洗車し、明石往復のドライブです。
まぁ、目的はジャンクウイングの購入なのですがwww

いつもどおり岡山BLを東へ走っていると、
一本松展望園の交差点から爆音轟かせるハチロクが…

 -HekirushiinA-

あの輝かしステッカーは、稀少なへきカーではありませんか♪
はい、12~13年前に近所に停まってるのを発見し、
今も現役で走られている「岡」ナンバーのハチロクレビンです。

備前日生ICまででしたが、有意義なひとときを過ごせました!

自分の180SXも、こんな存在になれるように維持したいですね。


さて、アップガレージ神戸西店で買ってきたジャンクウイング…

パッと見はR34スカイライン純正チックな社外品、
180SXには小さすぎます。後期純正と変わらない感じですなw

アルトワークスに装着すると…


男の自信を取り戻せた気がしますw
と同時に、おまわりホイホイパワーもアップしてる気がします。

一応、車幅内には入ってる

ようなきがします。

台座取っ払ってローマウントにすると、


なんか猫耳みたいw
空力的にも非常に悪そうです。


斜め後方のアングルは結構イイのですが、果たしてどっちにするか?

ハイマウントは加工が大変なのですぐには付きそうにないけど、
一昨日気になった迫力の無さは補える気がするんですよねぇ(ぉ
Posted at 2014/05/06 18:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

あると祭2014で長野へ行ってきました!

今年のGWはありまぁす!
200連休以上…じゃなくて、3連休ですけどwww

ここ最近風邪ひいて体調が悪すぎるので
本来はゆっくり休むべきなんですが、
イベントがあるので頑張って行きましょう♪

5月3日の仕事+残業を終え、家に帰って2時間ほど仮眠し、
会社の倉庫前でフロントカナードを装着して出発です。

備前IC→園原ICまで高速移動(4120円)、
移動時間は23:30~7:00(休憩含)でした。眠気がキツイ…

少し早いので近くの駐車場で休憩し、8時過ぎに会場の
「治部坂高原スキー場 第1駐車場」へ。

雪山が見えますね…。たしかに、7時で3度でしたしw

ちなみに周辺はまだ桜が咲いておりましたwwwww

今回は120台ぐらい集まったとか!?



駐車場にびっしりアルト&ワークスが埋まるという凄さ!

主催スタッフ「いじりや」の皆さんのクルマ。


特に個人的にはコレがかっこいいと思う、

キラキラライトやホイールのカラー、車高もイイね!

ショップのデモカー。


ワタクシのクルマ。

120台のワークスの中だと、そんなに目立たない件w

まさかの同じカラーリングw

さすがにGT-Rフェイス(黒い塗分け)は違うけど、
サムネイル写真で選ぶと間違うレベルwwwww

他の赤銀ツートンのクルマ、綺麗なのばっかりw


痛車とか。





関東のイベントだし、まず知り合い居ないだろうな~と
思ってたら、フロントリップの出品者さんの車を発見w

鼠ワークスさんのクルマは、内装やエンジンルームが
青いワンポイントで仕上がってました。

チューニングレベルも、一通りのメニューをされてる感じ♪

2×2本出しマフラーが迫力ありすぎるクルマ。



超綺麗な青いクルマ。ひととはちがうホイールもイイ!!



絶妙なカラーリング。


デザインとホイールの引っ張り具合のバランスが丁度良いです♪



ラリー仕様。


ワークスでは珍しいラグ仕様?ホイールがデケェ…



LEDテールが綺麗な、沖縄ナンバーのクルマ。


まさに「フルエアロ」って感じのクルマ。


ボディーがむっちゃ綺麗な、ももクロ仕様のクルマ。



ワークス軍団到着で、バタバタしてた様子www

やっぱりロンシャンやワタナベ系はシブいですね!



こっちワークス軍団も、チューニングレベルが高い!



ナンバーの角折り曲げやサイド管など、ツボおさえてるw



ちょwwwwwホースバンド管wwwwwwwwww



超シャコタン仕様。燃料タンクが車内にありましたね。



白ナンバーのクルマ。


このオフの問題児(?w)の頂点ジャンクマシン!!

あいきゃんふらい?


7Jらしいですが、8Jにしたいとかどうとかwww

ワンオフすぎる2×2本出しマフラーwwwww

アイドリングの音は静かでした(爆)

昼は800円のカレーでした。なかなか美味しかった。

カツ1切れ、唐揚げ1個、漬物&サラダセットです。


フリータイムは10時過ぎ~14時頃で、フリーマーケットを
されてる方も多かったですね。自分もまた機会があれば
販売してみようかなwwwwwwwwww

今回、福井の鼠ワークスさん、宮城のみどりワークスさんと
一緒に話したり行動する機会が多かったですね!!
また、他のイベントでもお会いしたらよろしくです。。。

14時~は、抽選とかじゃんけん大会とか。
じゃんけん大会は、1回決勝まで行ったけど負けちった…orz

スタッフさんの誘導や進行の手際がよく、いいイベントでした。
そしてアルト&ワークス乗りの皆さん、お疲れ様でした!!

















































p.s. 日付が変わり30歳になりました。。。おめでとう禁止wwwww
   まぁ、見た目はとっくに30超えしておりますけどね~
Posted at 2014/05/05 10:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 6789 10
11121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation