今朝、会社に行くと…門の前に白いミニバイクが置いてあったw

(写真は別の場所へ移動済みの時に撮影)
和歌山には、こんなバイクを乗り回してる方も居ますよね~。
…誰か通勤で乗ってきてるのか?
…いや、一番乗ってる可能性があるのは、、、自分だわw
…じゃあ、下請の職人が乗ってきてるのか?
…いや、それなら会社の敷地内に入れてるはずだ。
…むしろ、こんなところに置いてたら社長ぜったい怒るしw
つーか、ナンバープレートを90度(水平)に曲げて通勤とか
も う 家 に 帰 れ レ ベ ル っ し ょ ? ?

俺様でも、若かりし頃は45度しか傾けてなかったのに(ぉ

※笠岡空港の180SXの写真を指差すの禁止ッ!!
…99.7%、盗難車の乗り捨てだなw
まぁ、会社のモンがすぐ通報するだろう。。。
すると、昼前にやっと事務員(男)が尋ねてきた。
事務員「●●(苗字)さん、門のところのバイク、何か知らん?」
さくそ「いや、何も…」
事務員「あそこにあると、邪魔なんだよなぁ~」
さくそ「…あれ、たぶん乗り捨てっすよ?」
事務員「えー、でも職人さんの誰かのかもしれんしなぁ。
もう1日待ってみようと思うんよ。
とりあえず、邪魔なんで脇に動かしたから!!」
(ノ∀`)アチャー
もう触っちゃったのね~(爆)
とりあえず、事務所の外に出て、どこに動かしたか見てみる。
…あれ?
ちょうど目の前の道路で、白バイが普通車を捕まえてましたw
そのやりとりが終わった頃に、近づいて話す俺。
さくそ「おまわりさ~ん、ウチの会社の前、
朝から変なバイクが停まってるんですけど?」
白バイ「ああ、あれ…たしかに朝、停まってるの見かけたとき
ミラーがついてないから気にはなってたんだけど…」
…な・ん・だ・と!?白バイの洞察力、マジヤベェ。。。
白バイ「会社の誰かが乗ってるんじゃないの?
そうだと思って、そのままにしてたんだけど…」
さくそ「ウチで乗るような人、誰も居ないんですよね。
ナンバーで照会してみてくれませんか?」
白バイ「【ギロッ!】…あっ、そうだなー。
ちょっと持ってきてくれる?」
…触ってもいいのか??俺、疑われてるんすかね?w
まぁ事務員さんが既に触ってるし、大丈夫なんだろう。
運ぼうとしたら、白バイが近寄ってきました。…何だ何だ?
とりあえず、元々置いてあった位置まで動かしました。
んで、白バイ隊員がナンプレ&車体番号で照会したら
白バイ「盗難(届)、ありました」
さくそ「でしょ?」
白バイ「…ちょっと応援呼びますんで」
…コラ?応援だと?俺、違うからなwwwwwwwwww
盗難車確定したんで、事務所入って事務員も呼んでおいた。
さくそ「外のバイク、盗難車でしたよ」
事務員「え?警察呼んでくれたん?いつの間に?」
さくそ「外にちょうど白バイ居たんで調べてもらいました。
バイク動かすとき触ったんですよね?
指紋取ると思うから、一応来て下さい」
事務員「え、指紋取られるの?まあ行こうか…」
…悪いコトしてないのに、取られるかよバーローwww
殺人現場に居合わせて疑われてるならまだしも。。。
んで、応援隊のパトカー1台おまわり2名が到着!!
応援隊「このバイク、ハンドルとか誰か触りました?」
さくそ「ウチのもん、2人は確実に触ってますね~」
事務員「ここにあって邪魔だったんで、私があそこに移動して…」
さくそ「自分がさっきここに戻しましたwww」
白バイ「私も確認の為、ここのカバー取りましたが
このように手袋をしてたので…大丈夫です!」
…おいコラ白バイ!俺だけに触らせたのか?卑怯だぞwww
意図的か?無知の新人か?…これだから警察は嫌いなんだよ!
応援隊曰く、ハンドルのところが一番指紋出やすいらしいです。
まぁ、ブレーキの部分でも出るかも~とのコトですが。
応援隊「触られたお二人ともこちらの会社ですかね?」
事務員&さくそ「はい」
応援隊「名前、住所、生年月日、電話番号を教えて下さい」
んで、ペラペラと全部口頭で伝えてた事務員さんwww
応援隊「それでは、お願いします」
さくそ「はい、どうぞ」
いつもの職質どおり、フツーに財布から免許証を提示したんだが…
応援隊「【ギロッ!】…あっ、ありがとうございます」
…いちいち口で説明するより、見た方が楽っしょ?(汗)
それとも何だ、提示するように言われてないのに出したらダメ?w
免許裏の変更された住所を先に書いてもらい、
応援隊のおまわりさんが免許を表にしてビックリした顔にwww
応援隊「●●(名前)さんですか!」
…おいコラ、俺が超有名人みたいな感じで言うなよwwwww
たしかに自分の苗字と名前は稀少でなかなか同じ人いないし、
管轄内で何度かお騒がせしましたけどさ~(^^;
× 放火未遂の疑いで補導 (個人情報のみ)
- 車両×車両の事故の処理 (個人情報、車両情報等)
△ 自転車窃盗の疑いで職質 (個人情報のみ)
× スピード違反で検挙 (青キップ)
△ ナンバープレート隠蔽の疑いで警告 (車番控えのみ)
△ 自動車窃盗の疑いで職質 (個人情報のみ)
× ナンバープレート隠蔽で検挙 (赤キップ→不起訴)
- 自損事故の処理 (個人情報、車両情報等)
○ 車両×車両の当て逃げ事故目撃の調査 (個人情報のみ)
ちなみに、管轄外でも
△ 薬物・危険物所持の疑いで職質&身体検査 (東京:個人情報のみ)
△ 薬物・危険物所持の疑いで職質&車内検査 (大阪:個人情報のみ)
× Uターン禁止で検挙 (東京:青キップ)
△ 右折禁止の疑いで職質&警告 (千葉:個人情報のみ)
○:良いコト、△:捕まりかけた、×:捕まった、-:事故
…うん、俺っておまわりさんにホント愛されてるな~(怒)
んで、後に盗難バイクは回収されていきました。
まぁ、これで一応持ち主さんのところに戻るんでしょうね!!
それにしても、職質慣れしてると自然と先に行動してしまい
怪しまれるんだな~と気づいた今日この頃ですw