• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

冬支度、はじめました。

最近寒くなったせいか、先週金曜の晩頃から若干体調不良気味。
土曜と日曜は普通に過ごせてたけど、違和感は何となくあった。

そして月曜の起床時、「寝不足感と頭痛と寒気」に襲われたが
やりとげないといけない緊急案件があったので気合で出勤!!
運の悪いコトに、こういう時に限って天気が雨なんですよね。

雨の中の屋外作業…は1時間程度で、9時頃には雨が止んだ♪

なんとか正午過ぎに終わり、2時間ほど余裕が出来たので仮眠。
月曜の社有車が3tユニックなのでシートを倒して横になれず、
熟睡できなかったけど頭痛は若干マシになったかな。
会社に帰って荷下ろしをし、1時間早めに仕事切り上げて帰宅。

夕食は帰り道のすき家で、
 ・ねぎ玉牛丼特盛+とん汁おしんこセット
 ・山かけ+キムチ+アサヒスーパードライ中瓶
体調不良とは思えない量のさくそ流?健康食セット。
全部で1500円ぐらいするし、カロリーもたぶんハンパない(爆)

栄養剤飲んで、いつも全開だった窓を閉めてしっかり寝たら
翌朝すっきりな状態で目覚めることが出来ました!!!!!


そんなわけで、予定してたマーチのタイヤ交換作業。

少し前に準備してた、14インチスタッドレスを装着。
普通のマーチなら違和感ないんだろうけど、
17インチがデフォだったマーチだとダサすぎるぞwww

だが…走ってみてビックリでした!!

あれだけ不快だった乗り心地、超快適になったんです♪
17の見た目をとるか、14の乗り心地をとるか…難しいねw
フワフワで街中では快適な14インチの乗り心地も、
山坂道なんかだと17インチの方が良いかもしれんし。。。

あと、ヤフオクで買った14インチの激安ホイールを塗装。

街乗り用だったら、シルバーのままでも良さそうだが…

近藤専務は「塗ったらおえんで~」とおっしゃってたが
サーキット走行は目立ってナンボでしょ?

以前、TOMMYさんが仮でオレンジのホイールを履かせてて
黒ボディーに足元オレンジはアリだな~と確信したので…

塗ったったぁ~!!日向だと、めっちゃイイ色じゃん!!

オレンジは下地が白じゃないと色が透けるみたいで、
 1)非鉄金属用のクリアプライマー
 2)水性つやけしホワイト
 3)蛍光オレンジ
という順番に塗っていきました。もちろんスプレー缶w
スポークと表リム以外は、油性のオレンジイエローを
クリアプライマーのあとに噴いています。

しばらくワークスの車内で寝かして、完全に乾いた頃に
お得意の「二液性ウレタンクリア」で仕上げる予定です。


昼過ぎに済み、ちょっと時間が出来たのでお買い物。。。

ヤマダ電機で、クールピクスA用の液晶フィルムと
ニコン汎用のカメラケースを買いました。

…クールピクスA、ギリギリ入った(爆)あぶねーwww

フタバ図書では、1級管の実地試験用の参考書を購入。

あと1ヶ月になったので、そろそろ勉強しなきゃねw


最後は恒例、表町某所で軽く茶をしばきにwwwww

メイドさんはまいんさん、桜子さん、ちささんの3人…
だったが、何とまいんさんが16時あがりみたい。。。
…って、あれれ?

  新 人 2 人 で 営 業 っ す か ! ?

とりあえず、本日のカフェオレホット終了のお知らせ…orz
でも新人のみとか、これはなかなか面白そうじゃんか!!

ホワイトボードのメニュー「闇パフェ」を頼んでみたら
やっぱり黒いコウモリと帽子が乗ってましたwwwww
しゃるろっとは、まだハロウィン継続中のようです(爆)

ちなみにセットにしてたホットレモンティー、
桜子さんが砂糖と間違えてシロップを持ってきたみたい。
ちょっとパニクってるようなので、シュガーレスでいいやw

追加注文…は、ちょっと保留にしておこうかwwwww

ヤフオクで14インチの6J、6.5J、7Jのアルミホイールを
検索しまくってたら、定金氏とえりさんと子供さん登場~。
おお、これなら安心して追加注文いけるな!!
ってなわけで、生ビールと枝豆のおつまみセットをば。

  えりさん「まだ明るいのに、飲まれるんですね(笑)」
  さくそ「(時間は)関係ないっすよ~w」

しゃるろっとの小瓶なら、麦茶を飲むのと同じだ…たぶんw

んで案の定、定金氏がカウンター入って作業指示してました。
注ぐのは ちささんみたいだが、初給仕なので戸惑ってる様子。

  定金氏「とりあえず……行けばわかる!」

…さくそさんだと、少々ミスっても大丈夫ですもんね(ぇ
昔からですが、新人さんの実践の場に最適だと思われますw

  定金氏「さくそさんなら、ビールかけても絶対怒らない!」

…ちょwwwミスのレベルすごくねぇっすか?怒らんけどw
むしろネタになるのでアリだと思う俺は、完全なドMだろう。

グラスをちゃんと斜めにしてたので特に何も起きなかったが、
こぼれるの恐れずにツラまで注いでほしかった今日この頃…

えりさんと子供さんがゲーム(SFC)をしてたが、えりさん
ぷよぷよ上手いな~。ちなみに俺はほとんどしたコトがない。
たぶん、ドクターマリオしてるから多少は出来るだろうけど。

ホットコーヒー追加し、えりさんの全クリを見届けて出発。
  えりさん「ありがとうございました~。
       …これから"夜の街"ですか?(笑)」
  さくそ「ギクッ(^^;」
っと言ったものの、さくそさんは県内では遊びませ~ん!!
えりさんには"酒飲み"のイメージが定着したっぽいね(爆)

お見送りは桜子さん、出発時の挨拶が
  桜子さん「気をつけてお帰り下さい!」
  さくそ(ズルッ…)
…どこへハシゴしろと?それともすぐ戻ってこいと?w
普通のお店だったら、最後はそれで問題ないんですけどね~。

やっぱり、緊張してる新人さんの鑑賞は面白いなぁwww
まぁ、ミスを気にせず積極的に動いてる桜子さんは
どんどん成長していって、すぐ一人前になりそうな予感。。。
Posted at 2015/11/03 21:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

さくそがついに手に入れてしまった…

このブログのファンの方が期待する、あのアイテムを…

てなわけで、今日はビックカメラへ行くコトに。

昼食は、無性にうどんが食べたくなったので
はなまるうどんです。

 ・温玉ぶっかけ(中/温)
 ・かきあげ
 ・とり天
 ・鮭おにぎり

ビックカメラでは、3階のソフマップで
ちょっとお高いデジカメを買っちゃいました。


不人気機種?クールピクスAです!!

2年前当時、オープン価格で10万円超えしてた
ニコン最強のコンパクトデジタルカメラ。
中古、3年間延長保証追加、SDカード32GBを1枚追加で
53,000円で購入です。(※5%オフ後)

5諭吉の予算なら、他にも良いカメラいっぱいあるけど
俺はコイツじゃなきゃダメだったんだ…

せっかくなので、撮り比べ~♪
オートモードのフラッシュ有りで撮影、ブログ用に
高さ480ピクセル&シャープ弱の統一加工してます。

S33:何か白けてる。やっぱり論外ですねw


P500:愛用の望遠機種、さすがです!


A:あれ?P500の方が鮮明で綺麗かも?


オリジナルサイズのまま、文字だけトリミングすると
明らかな違いが現れました。

S33:こんなんだから、私用じゃ使えないのさ。


P500:文字が凄く鮮明です。シャープ補正でしょうか?


A:なんと、布の質感がそのまま生きています(^^;


あ…ありえねぇ。クールピクスA、恐るべしっ!!

一眼レフのように撮れるのは、実に面白い。

みかんの正面がボケてるのは、たぶん俺のせいwww

人物ももちろん、一眼レフのクオリティー♪

1~1.5mぐらいまで近寄る必要があるケドwww
姪っ子なら撮るまで待ってくれるが、果たしてry


帰りに表町某所へ寄り道~。
今日の表町、えーじゃないかで珍しく賑わってますw

メイドはえりさん、桜子さんの2人体制でした。
ご主人は2人、パッと見で2人とも一見さんのようです。

ケーキセットで、エクレア3個+ホットミルクティー。
中央にコウモリクッキーが居て、まだハロウィン継続中w
よくあるコトなんですが、ワタクシへの給仕対応は
桜子さんの教育の場となりましたwwwwwwwww
緊張しまくってる新人さん見るの、面白いからイイね!!

カウンターに座ってた方のご主人、県外から来たのか
  「 中 央 区 は ど こ で す か ? 」
って尋ねてて、盛大に噴いたwwwwwwwwwww
…大都会岡山と間違ってるんじゃねぇすか?(爆)

あと、えりさんにもう1つ尋ねてて
  「 市 駅 は 何 区 な ん で す か ? 」
とも。残念ながら、岡山県には市駅は無ぇよ!!wwwww
えりさん普通に「岡山駅ですか?北区です」と答えてたがw
どうやら「おかやま」と「わかやま」を間違えてるようだw

日曜の昼のしゃるろっとって、一見さんの帰宅が多いのな。
あとで3人ほど増えたが、俺以外全員一見さんかも?
えりさんから「この時間、珍しいですね」と言われるぐらい
夕方~晩のイメージが強い俺、この雰囲気は斬新でしたw

カフェオレホット追加して、のんびり飲んでお出かけです。
ジョイサウンドの映像で、
  11 月 11 日 に 11 枚 目 の ア ル バ ム
ってのに洗脳されたので、ちゃんと発売前日に買いまーすw
Posted at 2015/11/01 21:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
89 10111213 14
15161718192021
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation