• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

さくそさん、平日の横浜を歩く(2日目)

一昨日は自分の住所変更でしたが、
今日はクルマの住所変更手続きであります。
それに合わせて、希望ナンバーの取得も
自分でチャレンジしてみようってコトです♪

とりあえず、せっかくの平日休みなので
今日もぴなふぉあのランチをば。。。ハンバーグ食べたい気分!

キョーコさんに迎えられ、今日も一番客です。
キョーコさん、久々だな。そして、何か嫌な予感がしまくる(爆)

一昨日会ったぴあのさんがやってきて、まず一声…

  ぴあのさん「お会いするの、初めてですかね?」

おーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応、自分のトレードマークの説明をしてたので
ハットのつばを持って「コレ、コレ!」と言うと…

  ぴあのさん「あっ…あそこ、座ってましたね!!
        私、記憶力ヤバい…(汗)」
  さくそ「自分の名前は忘れてるだろうけど…推しのメイドは?」

  ぴあのさん「はのんさん!」

そこはしっかり覚えてるんかーーーーーーーーーーーいwww

その後、キョーコさんもやってきました。
キョーコさんは早番メインで、遅番がほぼ無いとの事です。
そして…

  キョーコさん「遅番だとどのメイドによく会います?(ニヤリ)」
  さくそ「それはつまり…
      誰目当てで来てるかって事ですかね?(汗)」
  キョーコさん「…教えて下さい!!
         でも、シフトあげてるメイドじゃないと
         たくさん会うのは難しいと思いますが」
  さくそ「あげてますw」

  キョーコさん「遅番でシフトをあげてる……はのんさん?」

  さくそ「何で一発で当てるんですかwwww」
  キョーコさん「はのんさんを好きそうですもん(笑)」

…隠しているつもりでも、オーラが溢れているようです(滝汗)

あと、あみさんがやってきて、このあとの予定などでお話。
希望ナンバーで「5105」にします!と言うと、

  あみさん「5月15日ですか?」

いやいや。それなら普通に「515」じゃんwwwwwwwwwww
5と、10と、5ですよ~と言うと、

  あみさん「ごーとぅーごー?」

いみふwwwんで、最後に「KOTOKO」ですよ~と教えてあげると、

  あみさん「誰ですか?」
  さくそ「ここ(秋葉原)でそれ言っちゃダメでしょwww」

ちなみに昔、札幌のこの手の店で「知ってますか?」って聞いたら
「当り前じゃないですか~」と言われた事があるさくそさんwww


お出かけ後、秋葉原→東神奈川→鴨居という流れで電車移動。

神奈川県自動車会議所へやってきました。ここで手続きをします。
覚悟はしてたけど、書き物がいっぱいありました(汗)
まぁ、千葉の車屋さんにお願いすると3万円ぐらいかかりますが
自分ですると交通費含めても1万円以内で済んでいます。
今までなら「面倒くさいし3万円ぐらいなら頼むわ」だったけど、
出来ない事ではない。節約主義の現在は…頑張るしかない(爆)

納車の時から既に5105なのも嬉しいが、自分でゲットした5105も
なかなか嬉しいものであります。念願の横浜ナンバーだしね!!

その後、新横浜駅で地下鉄に乗り換えて、マンション管理人さんに
挨拶して、駐車場の件とかを尋ねてみました。
安いところは今空いてなく、月8000円ぐらいなんだそうです。。。
しばらくは週末だけになるので、まだコインパーキングの方が安い。


んで、「リアルお帰りなさいませですね!」と、初の2回目帰宅w
これをしだすと、ガチ常連だな~って気分になっちゃいますね。
12時前に出発したので、その後に出勤されたういさんが居ます!!

とりあえずいつもの飲み物(w)と、昼に気になったかつ丼をば。

ランチタイムじゃないと、異様に高く感じてしまうね…(^^;

  キョーコさん「遅番からはのんさん来るんですか?」
  さくそ「え…たぶん…来るんじゃ…ないですかね~」

  キョーコさん「ここ(さくそ)からの情報が欲しいです!」
  さくそ「来ますw」

早速さくそ弄りwwwこれ、キョーコさん絶対知ってるだろwww
さらに、ういさんがやってきて…

  ういさん「今日、遅番からのんのん来ますよ!」
  さくそ「!?」

…今日、こんなんばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ういさん「チェック済みでしたか?(笑)」
  さくそ(ニヤリ)
  ういさん「あ、笑ってる…」

逆に、これだけ弄られるのにチェックしてなかったら凄いわ(爆)

ふぅ…今日は酒が進むなwwwおつまみもどんどん追加してやる!

…と思ったら、キムチ辛すぎで箸が進まないので、お茶漬け追加。

お茶漬けが辛くなってしまったので、ケーキと一緒に食べながら。
ケーキ?はい、どーせチェキ目的ですよーだwwwwwwwww

なんだかんだで、今日は(今日も?)6~7杯飲んでますね。
もし赤ワイン用のデカンターが用意されたら、自分のせいだなw


平日でも20時以降だと結構にぎわってる時があるけど、
18時頃だと意外にまったり。はのんさんともしっかりお話し出来た♪

んで、ケーキとセットのチェキですよ。指名はブレませんw

  ういさん「あっ、何か小道具が出たっ!?(笑)」
  はのんさん「クルマのナンバープレート、持った事ないです」

はのんさんのお初、頂きました~(ぉぃ


  ういさん「てっきり語呂合わせで さ く そ かと(笑)」
  さくそ「こ と こ ですwww」
  ういさん「あっ(笑)」

ういさん、おしいっwww残念ながら、さくそだと「そ」が無いのよ。
ちなみに、普通車だったら封印があるからこんな事できませんねw

  軽 自 動 車 っ て ス バ ラ シ イ ! !

あと、はのんさんが指を怪我しないように、前日にイエローハットで
ナンバーフレームを買って用意してるという徹底ぶりwwwww

  さ す が 現 場 監 督 の 危 険 予 知 ! !

もちろんその後は、はのんさんとKOTOKO曲についてのお話をして
「はのんセレクト」にKOTOKO曲を増やして頂けるようにとwww

  こ れ が 目 的 だ っ た の か ~ (爆)
Posted at 2016/09/09 04:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

さくそさん、平日の横浜を歩く(1日目)

8月15日以降は休み無しで19連勤(w)してたので、
飛び休ではありますが、今週は平日も休みであります♪
今日は、平日にしかできない役所関係の手続きをば。。。

移動手段は、一番安いであろう電車移動に決定。
たぶん、一番早いのは五井駅→横浜駅のバスだけどね。

まずは、神奈川区役所。

免許証の住所変更&ナンプレ変更用の住民票と、
印鑑登録&印鑑証明をゲットしてきました。
市原市役所より、スムーズすぎてビックリwww

次は…行きたくないけど…神奈川警察署。

裏書き長すぎて、シール仕様となっちゃいましたw
免許更新したばかりだから、これで約5年とか…(汗)
あと横浜ナンバーって、パトカーでもカッコイイねw

んで、室内の空気の入れ替えがてら新居へ足を運ぶ。

土曜日は鍵の引き渡しがてらのオプション営業だから
仕方なく家に上げたけど、今後は一切お断りって事で
お友だち1号さんからもらった「魔除」を設置(爆)

とりあえず、今日の横浜の用事は終わりです!!
このあとは市原に戻るのですが、ちと寄り道www

ぴなふぉあが平日ランチを初めてまだ行ってなかったので
今日は初のランチです。14時までで、何とか間に合った。
まなかさんが入店対応をしてくれたのだが、
「お酒は飲まなくて大丈夫ですか?」と気遣ってくれて草w
あかん、ワイン飲みの人のイメージが皆に定着してるwww

そして、今日はしおんさんが居ます。どー見ても…

  は の ん ち ゃ ん 居 な い の に
  な ん で 来 て る ん だ ろ う ?

って感じで見られてるようにしか思えないんですけどwww
お、お、お、俺だってたまには一切緊張せずにぴなふぉあで
普通にお食事を楽しみたい時だってあるんだよ、うん。。。

注文したランチのオムそばプレートは、しおんさんお絵かき。

んで、来てくれた時にいろいろ話してて…やはり…来た…

  しおんさん「そういえば、はのんちゃんが…」
  さくそ(ビクッ…)←アホw

だめだ、絶対しおんさんに遊ばれてるwwwwwwwwww

  しおんさん「…私の好きな曲で
        リストを作ってくれたんですよ!」
  さくそ「…土曜日に流してたよね~!」

「はのんセレクト」にしおんさんのための曲も
盛り込んでいるってのは、調査済みでござる…フハハハハw

  ち く し ょ う 、 う ら や ま し い !

あと、新人のぴあのさんになぜか尋ねられる。

  ぴあのさん「推しのメイドさんとか居ますか?」

キョーコさんとかも、異様に聞いてくるんだよなぁwww
まぁ、こんなところでウソついてもしょうがないので

  さくそ「一応、居ますね。しおんさんには
      たぶんバレちゃってるだろうけど…」

「まなかさんですか?」「あみさんですか?」
「今日居るメイドさんですか?」「ねいろさんですか?」
「あいなさんですか?」…と、ドンドン質問攻めにあって、

  ぴあのさん「てりさんですか?」
  さくそ(やっと近づいたな…w)

  ぴあのさん「はのんさんですか?」
  さくそ(おっ…姉妹連続で来たかw)

  さくそ「正解!」
  ぴあのさん「そうなんですね!ツイッターとか見てます?」
  さくそ「…そりゃもちろんw」

自分はしてないけどね。スマホのブックマーク、登録済みだw

ちなみに今日のランチは800円でチャージとドリンクもセットで、
さらに従来は600円のミニパフェ類が300円で追加できるという。

せっかくなので、ミニプリンを食後のデザートにしました!!

あとは、市原市役所でカードの返還をして終わりです。

クルマの廃車&購入でお世話になりました~(爆)
Posted at 2016/09/06 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

ひととはちがうおうちづくり!?

ついに…公開w

5月下旬から今のレオパレス生活を初めて、3か月ちょいになります。
んで、やはりレオパレスの壁の薄さに耐えられなかったさくそさん…。


さすがにこれは無いが、隣人のベッドへ駆け上がる時の
「ドン、ドン」とか、電話の声の低音が響き渡るのはもちろんの事、
ベッドと壁伝いに設置されてるセコム機の警報音とかもうアホかと。

レオパレス、2週間以上になってしまうビジネスホテル生活の代用だと
自分は1か月ぐらいが限度でしたね。前に千葉へ常駐してた先輩、
よくレオパレスで3年も住めたな~と驚いている今日この頃です(^^;

とはいえ、何となく住みにくい千葉県内で引っ越すのもなぁ…。
それだったら、岡山に居るのとあまり変わらないような気がするw
どーせ、最近の休みは電車で秋葉原や横浜にしか行かないし。。。

  も う ど っ ち か に 住 め ば よ く ね ?

まぁ、東京で仕事してなければわざわざ東京に住むってのはナシですが
5年前からいつかは住んでみたいな~と思ってる横浜ならアリ…じゃね?

  ア ク ア 使 え ば 1 時 間 で 行 け る し 。

…ただし、台風とかで風速20mを超えるときを除く(通行止になる)。
  
  カ ウ ン ト ダ ウ ン ラ イ ブ の
  開 催 地 に な る 確 率 、 超 高 い し w

…KOTOKOさんも横浜好きなんかな?岡山は好きみたいですがw

一見、通勤時間が15分から1時間になってしまうデメリットは目立つが
逆に秋葉原まで2時間が1時間で済み、電車代も片道970円が550円に!!
横浜滞在する時のホテル代も、今後不要になってしまうしね♪

結局、岡山で仕事してた時は会社まで自転車で20分ぐらいとはいえ、
そこから現場までクルマで30分~長くて2時間ぐらいかかるわけだし、
自宅→現場が1時間になったところで全然苦じゃないわけですwww

いつでも引っ越せる賃貸だと岡山に戻されてしまう恐れがあるので、
もう関東永住の意思を示すべく、分譲で検討する事にしました。
つーか、岡山県北事業所の20代の後輩2人(既婚&彼女持ち)は
岡山で家を準備しちゃうもんだから千葉常駐の白羽の矢が立たない件w

んで、お友達1号さんや部長さんに、横浜で物件探してもらいました。
ほどほどに制限のない生活を維持しつつも、妥協はしたくないという
わがままな要望だったのですが、凄いの見つけてきてくれました(爆)

その鍵の引き渡しが昨日だったので、2週間ぶりのお休みを利用して
秋葉原経由で横浜へ行く事にwww



ヨドバシアキバで軽く時間を潰し、ぴなふぉあの開店直後から入店。

  はのんさん「もうちょっと待って下さい!あと…1~2分だけ!!」

あれ?「営業中」になってるのに、まだ準備中でありましたか(^^;
どうやら、入口の看板の表裏を普通に間違えてたみたいで
1~2分後に、つかささんがお約束で「閉店」にしてくれました(爆)
つーか、つかささんに会うのかなり久々な気がするwwwww

例のごとく、昼間から飲み放題でいつもの赤ワインと
本日オススメのしょうが焼定食。ドリンク付きで1000円でした。

え…。これ、他のメニューと比べて超お得なんじゃね?
はのんさんも「いつものしょうが焼きはしょぼいのに…」って言うほど
今日のしょうが焼きは肉厚で、なかなかクオリティー高いんですよ!!

あと、ワッフルもデザートで頼んだのですが、ナイフで切れないほど
硬いワッフルでした。クッキーといっても過言ではないwwwwww

でもこの硬いワッフル、個人的にはアリでしたね♪

5杯目ぐらいでちょっと酔い気味になったので、からあげ追加注文。

赤ワインがオーダーストップ(在庫切れ)になって終了で~すwww

ちなみに今日のBGMは…何と「はのんセレクト」でした!!
はのんさんがスマホで聞いてる音楽を選曲し、流してるみたいです。
まぁ、ほとんどわからない曲ばかりではあったけど
「サクラサク / 林原めぐみ」→「ハヤテのごとく! / KOTOKO」と
流れてきた時は、ひそかにテンション上がってましたwwwww

はのんさんはハヤテのごとくが好きでよく見てたみたいだが、
なんと…はのんパパはフィギュア集めるガチヲタだったそうですw

  はのんさん「ハヤテのごとくは、僕が小学生の頃ですね!」

(゚Д゚)ポカーソ…。
主題歌発売が2007年5月23日だから、なんとマイナス9年ですよ(汗)
つまり、今年度+計算だとはのんさんが11才で、さくそさんが………

  8 才 か ぁ ぁ ぁ ぁ ー ー ー ー ー (ぉぃぉぃ

11才と23才…って、何か怖っwwwww

ジェネレーションギャップ感じつつも、何となくコッチの世界の話が
はのんさんと合うんだよな~と感じていた理由もわかりました!!
最近よりも、2000年の1ケタ年代のアニメが好きなんだそうです。
つまり、自分が普通に深夜アニメ見まくってた頃と同じってコトです♪



食したら、秋葉原→横浜へ移動。ヨドバシ横浜で家電見て時間潰してたが
あまり時間が経たないので現地周りを散歩してみる事に。。。

何か緊急車のサイレンが騒がしく、赤いクルマがいっぱいです。

白黒ツートンのクルマもやってきました。

消防、レスキュー、救急、パトカー…トータルで10台超えてますね!

どうやら火事のようです。黒煙の立ち具合がハンパねぇっす。

鍵の引渡し日に御近所で火事とか、勘弁して下さいな(^^;

んで、このどー見ても空気読んでない立地のマンションが…新居ですw

新築から8年経ってるからもう町に溶けこんでるはずだけど、
建設時の反対運動とか凄かったんだろうな~と思わせる感じですよね。

購入の決め手は、この建物の外観とエントランスのオーラであります。
そびえ立つ14階の高さと、1~2階の洋風な感じに圧倒されましたw

最上階とかだと横浜の夜景なんかを楽しめるんだろうけど、
残念ながら自分の部屋は一番下で、この高さになります。。。


近くにあるこの右の建物も、洋風で横浜~って感じで良いですよね。

横浜とか神戸の港町は、こんな建物が多いから大好きなのです♪

夕食は味奈登庵ですが、今回は馬車道駅の近くにしてみました。


でもやっぱり、遠くても総本店の方が落ち着きますねぇ。。。

晩は不動産屋さんと、オプションやら家具類の購入打合せ。
今まで実家やレオパレスで人を招く事が無かったけど、
皆でワインを楽しめる空間を作られるように進めております♪


白基調で黒系色が好きな俺には似合わないけど、
来客受けは良さそうな感じ。この状態をずっと維持していきたい!

さくそさんの改造が車から家に変わるとどうなるのか…お楽しみに。

まぁ、クルマも完全にゼロになったわけじゃないがな!!(爆)
Posted at 2016/09/04 16:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 89 10
11121314151617
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation