• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

じゃぱにーずまふぃあ in ぴなふぉあ1号店

さーて、いよいよハロウィンイベントが始まりました。
しかも、初日からはのんさんが衣装係か…よ~し、行かねば!!

昨年の岡山ではヘビ柄ハット&ヒョウ柄カーディガンでチャリ漕ぎ
血ぃ吸う人と間違われていたさくそさん。。。

  じ ゃ あ 今 年 は も っ と 攻 め る ぞ ?

あまりやりすぎると、東京では捕まるからほどほどにしないとねw
もちろん、総武線快速で乗換えは東京じゃなく錦糸町ですよ(爆)

無事に秋葉原に到着出来て…ぴなふぉあ入店。お迎えはアンナさん。

  アンナさん「おタバコはお吸いですか?」

…ほえ?まるで、一見さんのような対応になってるぞーい(^^;

  さくそ「喫煙席で」
  アンナさん「あ、はいっ!」

まぁ、とりあえずスタスタ歩いていつもの角っこ充電席に座る。。。
なんか、店内の空気が凍りついてる気がする…え、まさか??w

  新人さん「入ったばかりの新人なんで、お手柔らかに…」

おいおいwww外観と違って何も悪いことしませんからwwwww

アンナさんから今日で2回目の給仕の新人さんの案内に変わったが、
さらに途中からゆうきさんへ変更になりました。

  ゆうきさん「お久しぶりです!
        今日はいつもと雰囲気が違いますね!」
  さくそ「チェキ、撮る気マンマンで来てますからw」

  ゆうきさん「赤ワインがすごく似合いそうです!」

…おお、よかった~。ちゃんと気付いてもらってるようだ(爆)

とりあえず、限定メニューを頼むのは基本だね!!



んで、しばらくすると、はのんさんが来てくれました!

  はのんさん「あーっ、さくそさーん、
        今日はサングラスなんですねー!!」
  さくそ「ハロウィンですからね~」
  はのんさん「【や】の人みたいです(笑)
        ソッチにもなれるんですね~!!」

これが本来の姿だ!(違っ さらに、こいとさんも…

  こいとさん「ヤ●ザが来たかと思ってビックリしました。
        でも、やけに慣れてるな~って…(笑)」

このあと吸血鬼になる前に、既に仮装が成立してたようですwww
まぁ、いつものバッグを変えてるほど本気モードですしね(ぉぃ
いつものカーボン調バッグ。

昔使ってたセカンドバッグ。

後者はカメラ持ち歩くのには小さいから、変えたんですよねw

あとは、チキン食べたりカクテル飲んだり。。。



そして、お楽しみのチェキ祭りであります。

まず、はのんさん!!

はのんさんは不思議の国のアリスのウサギなんだそうです。
まぁ全く関係性ないですが、かろうじて白×黒って感じになってる?
手から垂れる血を表現しようと、結局イベントに行けず使わなかった
運動会のハチマキをかざしてみたが

  ど ー 見 て も ハ チ マ キ で す ね (爆)

撮影前に襟立てて、ちゃんとキバを口の中に入れたら、

  はのんさん「僕たち(アリス2人)より完成度が高い!!」

と褒めて頂きましたwwwちなみにキバは、一昨日ドンキで買った♪

んで、今回も飲み放題の空き確認の気配りがしっかりできている
アリス仕様のこいとさんのリクエスト(?)にもお応えしました!!
撮影するはのんさんも、

  はのんさん「ヤンキーだぁ~(笑)」
  こいとさん「私はどうすれば…(汗)」
  はのんさん「こいとてんは、
        とりあえず後ろで可愛くしていれば…」


御嬢はあっしが守りやす…これでいいんですよね?www

  こいとさん「また、この格好で来て下さい!!」
  さくそ「今日だけっすよw」
  こいとさん「今日で見納めか~(笑)」

ライブの時の服装なんで、もし寄る用事があれば見られるかな?

そして最後は、深夜の時間帯に突入して現れた、あさぎさん。

  はのんさん「これはすごい…」

撮影してくれてる、はのんさんも驚かれていますwww

天使×悪魔、まさかのお揃い衣装でビックリでした!!
ちなみにあさぎさんの衣装は、はのんさんが買ってきたそうですよ。

  な ぜ 着 な か っ た ぁ ぁ ぁ ぁ ~ orz

まぁ、こいとさんと合わせがしたいって書いてましたけどね(^^;

ういさんも深夜からの出勤で、声をかけに来てくれました。

  ういさん「…今日はなんでそんなにワイルドなんですか?
       ハロウィンだから?(笑)」
  さくそ「ですね!」

  ういさん「何のキャラなんですか?」
  さくそ「これ。あさぎさんといいチェキが撮れたんですよ~」

  バッ(チェキをお見せする)

  ういさん「なるほど…(笑)」

さらに、お見送り前にすれ違った、まなかさんも…

  まなかさん「今日は取り立てっぽいね!」
  さくそ「…方向性、間違えましたw」
  まなかさん「でも違和感ない!!」

それはいいのやら、悪いのやら…(爆)

そんなこんなで、ぴなふぉあハロウィン初日を満喫できました♪
帰るのが横浜だったらもう1時間ほどゆっくりできるが、
明日はマンションのガス開栓立会&荷物多めでクルマ移動なので
一旦姉崎の方へ帰りました。

今話題の某太郎も千葉だし、コッチ方向の移動は恥ずかしくないw
Posted at 2016/10/22 12:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

岡山→横浜→姉崎→秋葉原→横浜→秋葉原→姉崎

…さーて、ワタクシの住み家はどこでしょうwwwww

3か月に1回の岡山帰省…今回はクルマでの移動なので、
これでもかってぐらい積んで関東へ向けて走ります。


タイヤが余計だったな…車内がゴム臭かったわ(爆)

御在所SAで、四日市名物の「とんてき」を食す。

なんでコレが名物なんだろう??

海老名→横浜町田の辺で5kmほどの渋滞を喰らったが、
Keiワークスはオートマなので余裕ですな~。
でも、さすがに10時間の運転は肩が痛い~!!

横浜の家に1時間で大物を運び込み、姉崎まで戻る。
姉崎の倉庫(w)では、最低限の荷降ろしだけして
すぐ電車でGO。向かう先はもちろん秋葉原www

ういさん、まなかさん、こいとさん、てりさん、あいなさん。
おお~、今日の遅番メンバーはなかなか面白い!!

  ういさん「今日は、のんのん居ないですよ?」
  さくそ「やっぱり言われた~wwwwwwwww」

はのんさんが居なかったら絶対帰宅しない…
ってなわけじゃないので、ご安心くださいwwwww(爆)
単に、はのんさんが居る時の出現率が高すぎるだけで~す!!

今日は15日って事で、いちごの日限定のショートケーキと
みんなから飲み放題を勧められるので、いつもの赤ワインw

まなかさんの絵皿のクオリティーの高さは存じておりますが、
何とさくそ仕様にして頂きました!!ありがとうございます♪
こんなことはしてないので、ご安心くださいwwwww(汗)

こいとさんが提案して採用されたらしい、トマトハンバーグ丼。

めっちゃウマイ!!ソースとハンバーグの相性、完璧やな!!

今日は、ういさん&こいとさんの連携プレーで、
お酒を飲むペースが落ちません。これ…8杯超えするんじゃね?

しかも…

  てりさん「赤ワインですねー?飲み放題ですねー?」

こ、この量ははのんさん仕様じゃありませんかwwwwwww

真っすぐ歩けなくなりつつあるので、食べ物も随時追加でねw

赤ワインとお茶漬けとか、まずあり得ない組み合わせだなw

ケーキのセットは、はのんさん居ないけど…チェキにしたよw

頼む前に空グラス見て先に赤ワインを持ってきてくれた
こいとさん!!今日はかなり頑張ってましたね~。ありがたき♪

今日の深夜営業は「彼シャツ」の衣装らしく、
22時からあさぎさん&おたまさんが丈の長いシャツで現れるw
…と同時に、さくそさんはお出かけ。飲み過ぎて眠気が限界…。
京浜東北線に乗りこんで、すぐ爆睡…

  アナウンス「ひがしかながわ~、ひがしかながわ~」
  さくそ(ハッ!?)

起きたと同時に、電車の外へ飛び出てギリギリセーフwwwww
たま~にこんな光景見るけど、まさか自分もやっちまうとは…。
意外と起きられるもんだな~と感心した今日この頃でした。



  さくそ「寒っ…」

リビングダイニングセットの長椅子に横たわって寝てたワタクシ…
10月半ばの朝4時…もう布団が無いと厳しい季節になってきました。

二度寝から目覚めたら、購入したマット類を敷いたり…



断捨離の審査をクリアしたものを棚に入れてみたり。

大量にあったマンガも、今はコレだけですっ!!

KOTOKOさんのサインを姉崎に忘れたので、次回飾ろう…


その後は横浜駅経由で電車移動、10時半に秋葉原へ到着して
アニメイトでアホガール8巻購入&書泉ブックタワーで
第二種電気工事士の技能試験の本を買いました。
そして…昼飯がてら…連日でぴなふぉあw

今日はあっさりしたものが食べたいな~ってことで
ペペロンチーノの生ハムパスタとアイスレモンティー。

食後にはココナッツソースのパンケーキも食べました。

ういさんによる延長確認で追加注文&端っこの席へ移動、
お絵かきカプチーノ+ショートケーキ+チェキセットを頼んで
アニメイトで買ったアホガールを見ながら食しました。

カプチーノはういさんにおまかせで描いてもらいました。
コレ頼んだのは初だったが、わりとイイように描けるのねwww

あと、マンガを読みながらダラダラ食事するのがマイブームw
最近は週に2回ほど行く活力亭にブリーチが導入されたので、
大盛りを食べながら読んでます。1回で3冊ぐらい読めてますね!

そして、あれだけたくさん会って常連対応してもらってたり
はのんさんの次に名前を覚えてもらっておきながら

  初 の う い さ ん と の チ ェ キ で す w

チェキ指名はブレないので、撮ってもらってばかりだよね(爆)

昨晩の電車でギリギリ回避できた終点イベントを、演じてみる。

しおんさーん、コレ上半身だけじゃないと絵にならんよ~(^^;
まぁ、ういさんがコメントでそれっぽく仕上げてくれました!!

しおんさんのお見送り&ビラ配り中のういさんに挨拶して出発です。
Posted at 2016/10/16 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

お忍び帰省してました~

火曜日に移動し、水木金と3連休であります。
まぁ、半日は会社に出てるから2.5連休かwww


1日目の水曜は、午前中に部屋の断捨離をしまくって
午後からいろいろ手続き回りをしました。
 1)郵便局で口座の印鑑を変更
 2)中銀で自動車税還付金の受取
 3)auで請求先を自分だけに変更
 4)生命保険の支払変更&見直し

1は、口座自動引落にする時の手続きの印鑑が
家族共用のものだったので、自分のに変更です。

2は、中銀でしか受け取れない仕様だったので
これを機にゲットしました。何と2諭吉www

3は、家族まとめて請求だったのを住所変更して、
自分だけに。支払いはもちろんクレカ♪

4は、団信と被ってる箇所を削除したんだけど
41歳更新を52歳更新に変更したら月1000円アップw
ちなみに、最後に担当のおねーさんのお見送りが
あったのだが、超低身長でビックリしたwww
たぶん……140cm台の前半だと思われる(^^;

一通り終えたら16時…表町に寄りましたとさ(爆)
メイドさんはるうさん1人、ご主人はワタクシのみw
何気に初顔合わせなので、思いっきり一見を装った!

まずはケーキセット。

メニューも見ずホットミルクティーを頼む…一見さんw

初顔合わせのメイドさんなので、やっぱこれでしょ!!

おまかせチャーハン!!大盛り&からあげ乗せ仕様。
黄色基調で彩りが綺麗だし、美味しかったです。

ちなみに、えりさんの時は大盛りを頼まなくても
量までお任せで多くなるという活力亭仕様でしたねw

そして、少し不安ながらもカフェオレホットを頼んだら
ちゃんとホットミルクで割ってくれて安心…と思いきや
るうさん砂糖を忘れちゃった。。。
頑張って飲もうとしたが、コレを無糖で飲むのは無理、
呼んで砂糖3杯入れてもらいました。うむ、この味だ~♪


2日目の木曜は、午前中は会社でいろいろと雑務を済ます。
会社&在籍が「岡山」なのに住所が「横浜」という
前代未聞の問題も解決し、その手続報告を受けたり…ね!

午後からは、挨拶がてらフラットアウトに行きました。
7月帰省の時はバタバタして行けなかったのでね。。。
ちなみに、naoki氏は翌日未明から千葉へ納車で行くとかw


3日目の金曜は、近藤専務と約束してたので再びお店へ。

辛いけど、関東では捕まるコイツを手放す決心をしました。
街中では爆音&不快な乗り心地でキツかったけど、
信号のない田舎道になると、やっぱり気持ちよく走れる。
Keiワークスみたいなコーナリングの不安は一切無いし、
プリウスのフル加速にも余裕で付いていけるし(爆)

とりあえず最初は高めに出してもし売れたらラッキー、
売れなかったら2月に目標達成のチャレンジをしてから
もう少し下げて売るって感じの計画で進めていきますよ。

ちなみに、エアコンレスだから夏には売れないクルマだw

んで、帰り(途中まで)の代車は何とベンベー!!

こんなクルマで、横浜ナンバーだったら最高なんだが。
タイヤ薄いせいか、少しゴツゴツ感があるけど
ワークスのような不快ってほどでもなかったです。。。
ノロノロ運転しても後ろから煽られないし、最高だな!

ちょっとリアビューがイマイチ?

岡山ICのあたりから……徒歩で帰りますよ(爆)
もう予定もないし、のんびり岡山の街…いや町を散策だw

武道館!!…岡山のなw


立派になった、元陸上競技場。


消防署が綺麗になってる!?

裁判所も改装されてるし、岡山税金使いまくりだなw

前回の岡山グルメのシメは野村のデミカツ丼だったので
今回は「やまと」にしてみました。

だが、千葉を出る前に活力亭でカツ丼を食べているせいか
デミカツ丼の気分じゃないので、ラーメンにしました。

やきめしと赤ワインも一緒に。

まさかここで赤ワイン飲めるとは。辛口&安価ですよ♪

そのまま南下して、中央図書館へ休憩がてら寄り道です。

管工事や電気工事士の本ばかりじゃなく、たまには…ね。
といいつつ、お固い経済関係の本を手に取るさくそさんw


そんなこんなで、明日は移動です。次は…2月頃かな?
Posted at 2016/10/14 20:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

岡山限定だった伝説のスイーツ…

千葉で発見~(爆)

もちろん、タダでゲットしてませんwwwww
Posted at 2016/10/09 07:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

はじめての…渋谷w

さくそさんには似合わない街、渋谷www
横浜は似合うってよく言われるんだけどな…orz
目的は国家試験の受験なんですが、その前に昼食で寄り道。

13周年当日のぴなふぉあへ。10月1日スタートだったのね。
今日も1番客、しおんさんに案内されていつもの充電席へ…。
今日は限定メニューでハチマキ(付き)ドリンクと言う
推す気…じゃなくてお好きなメイドさんに
ハチマキにサインを書いてもらえる~ってのがあったのですが、

  しおんさん「ちょうどはのんちゃんが居るから
      書いてもらえますよ!!」
  さくそ「普通に言ってる~wwwwwww」

だめだ、しおんさんの中じゃそれが当たり前なのかwwwww
まぁ、「ちょうど」(偶然)というよりは……げほげほ。

あと、今月フードが急遽ハンバーグ丼からパスタに変更!?

やべぇ、苦手なミートソース系か…と思ってはいたが、
はのんさんがコレ好きみたいなんで、残さず食べたわい(爆)

  や れ ば で き る じ ゃ ん ! !

1時間後の12時に出ると間に合わないかもしれないので、
11時45分にお出かけ。

  しおんさん「早いー!」
  はのんさん「!?」

はのんちゃん居るのに1時間で出ちゃうのか~と思ったのか、
しおんさんが思わず声を出しちゃってましたwwwww
はのんさんもまだハチマキ書いていなく、焦ってるご様子…。

  さくそ「また戻ってくるから後で大丈夫ですよ!」
  はのんさん「今日中ですか?それなら大丈夫ですね!!」

忘れるから?…宿題(翌日以降)にするのはダメみたいです。

メイドさんからも聞いてたが、1周が約1時間かかる山手線、
まるで地球の日本とブラジルか~ってぐらいの位置の渋谷、
京浜東北線快速でちょっとワープはしたんだけど、
やはり30分ぐらいかかりましたねぇ…(^^;

さらに、駅から出て歩く方向が全然違ってたというwww
全然目標物見つからなくて、かなりのタイムロスでしたが
何とか5分前に到着する事が出来ました。あぶねーwww

試験が終わった後は、東急東横線で横浜に移動しました。
17時まで仮眠して、速報の回答と自分の回答を照し合せたら
40/50問合ってて、80点でした。60点以上で合格です。

  や れ ば で き る じ ゃ ん ! !

まぁ、わからない&めんどくさいところは
とりあえず「ハ」にしておけ~という暴挙に出ましたけどねw

それが6問中3問も合ってしまうというwwwwwwwwww
さくそ74点+はのん6点……やるな~、はのんさん!!(違っ

再び秋葉原に戻り、ぴなふぉあ。ういさんの案内でした!!
朝は試験の事で頭がいっぱいいっぱいだったかもしれないので、
本日2回目だがとりあえず再び内容説明を聞き直す。

まだ昼の「ハンバーグを食べたい!」気分が残ってるので、
いろいろ盛りまくったカレーと飲み放題で赤ワインです。


  ういさん「今日はアレしないんですか?(笑)」

アレはお腹を壊してる今、残念ながら出来ないという…(爆)
秋葉原→渋谷の電車移動、試験中も結構ヤバかったwwwww
水分ばかりにならないように、途中でデザートも注文!!

手が滑ってナイフが落ちかけたんですが、何とか止めたぜ!!
んで、汚したテーブルを拭き終えたらういさんが来てくれて

  ういさん「大丈夫でしたか?新しいのを持ってきました。」
  さくそ「ありがとうございます。さすがですね…」
  ういさん「ずっと見てますから…」

接客力がごく一般的なメイド喫茶のレベルじゃねぇwwwww
テーブルに転がったナイフも拭きあげてそのまま使おうとしたが、
それをちゃんと阻止するかのようにすぐ来て下さるとは。。。
これがぴなふぉあ、これがういさん…なのか。感動した!!!

  ~『目配り 気配り 心配り』を忘れずに♪~

この言葉を残していった、かつて接客最優秀のメイドさんが居た。
もしかしたら…ういさんはそのお方に限りなく近いのかもしれん。
つーか、検索したらそのブログがまだ残っててビックリしたわ。
自分向けのコメントがあるって事は、俺…書きこんでたのか?w

  記 憶 に ご ざ い ま せ ん 。 (※10年前w)

飲み放題の赤ワインは、カウンターに入ってるこいとさんが
結構気づいてわざわざ遠い席まで確認に来てくれるという。

  こいとさん「また赤ですか~?(笑)」
  さくそ「ほう、なかなか良い目をしておるな…w」

そして、

  はのんさん「さくそさん、お帰りなさい!!」

朝のハチマキ仕上げてもらうのと、大ベテラン&レアなあやめさんの
オリジナルカクテルが別のお客さんからオーダー頻発してるので、
ワタクシもはのんさんのオリジナルカクテルを注文しました!!

  はのんさん「あれ?初めてですか?」
  さくそ「2回目!!…これ、選ぶの難しいんだよなぁw」

カクテルは甘め・さっぱりめも指定せず、完全おまかせ~。
お茶(紅茶かな?)ベースの、安定の味でした!!



  はのんさん「さくそさんは運動会に来られるんですか?」
  さくそ「まだ仕事の都合が何とも…(汗)」

…3連休はメインの設備を止めるから、参加はほぼ絶望的… orz
パワーアップしてる台風18号さんは、過ぎちゃうだろうしねぇ。

会計はういさん、クレカ払いは「一括」なのが常識なんだけど
ちゃんと「一括でお受けしました」と言う所…やっぱ凄いよね!!
ういさんの接客の欠点って何だろ?…出てくる気配が全く無いw

しばらく、また休み無しの連勤が続きま~す。。。
Posted at 2016/10/02 09:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation