• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

おいサンタ野郎…

俺はもう卒業したんだ、こんなの送られても…















ありがとうございます♪
たぶん、サンタさんも昔はブイブイいわせてたんですよねw



そういや、今年のシメの日記を書いておりませんでしたな。
まぁ、今年を漢字一文字で表すと…やはり「酒」しか無いよねw



【1月】
千葉の通勤時の車内熱唱トレーニングのおかげで、
革命デュアリズムが歌えるようになり、れいさんとデュエット。
偶然帰宅してた、れんさんに聴かれちゃったのは想定外です(爆)

【2月】
コルトに勝ったぞぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーー!!!
しかも、模擬レースでも割れてるホイールで抑え込んだぜ♪
だが、軽最速の称号を奪われたので、さらなる高みを目指す…

【3月】
社員旅行で福岡に行ったり、来年度からの千葉常駐の準備したり。
その千葉→岡山の移動の際にぴなふぉあへ寄り、はのんさんと出会い
まさかの同じメイドさんで当日チェキ2連発をやってしまう(爆)

【4月】
水樹奈々やでんぱ組の東京のライブに行ってた月ですな。
カートでもついに25秒台達成!!もういいかな…と思い始めるw
あと某所で、一眼レフじゃないのに個人撮影にチャレンジしたり…

【5月】
今年の誕生日を千葉で迎えたので、当日の晩は…ぴなふぉあへ。
ここでついに、はのんさんとの再会!!1か月半前、覚えてただと!?
中旬の大阪の仕事を終え、千葉の仕事もだんだん落ち着いたので
下旬からはホテル生活からレオパレス生活に変更となりました。

【6月】
茅原実里のライブに行ったり、ぴなふぉあ通いを満喫したり。
夜中11時に電話されて起こされて、カッとなって今は縁切ってるが、
東京のお友達1号さんとスカイツリー近くで出会ったのもこの頃。

【7月】
3連休で帰岡し、れいさんの聖誕祭に行くも、カラオケは復活せず。
6月末にマーチのミッションブラケットが割れて、廃車の選択へ。
こういろいろとトラブルあるなら、クルマに金かけるのやめよう。
さらにこのあとの理由もあり、人生で究極の選択?をする事になる。

【8月】
来年4月に岡山へ戻される…だと?年収50万円以上アップしてるのに。
営業職だったお友達1号さんの不動産会社を経由して探してもらい、
5年前からずっと夢だった横浜にマイホーム(マンション)を買って
半年後に岡山へ戻されるのを回避へ。いろいろと会社と揉めたがなw

【9月】
完全に岡山人→関東人へ移行したのはいいが、手続きが多くて大変。
自転車通勤に耐えられず、Keiワークスを買ったがそれも変更手続き。
まぁ、希望ナンバー取得を全て自分でやってみたのは良い経験だった。
あと、はのんさんの誕生日があったので、いろいろ計画実行しましたw

【10月】
関東じゃアルトワークスに乗れないので、手放すことに。完全引退?
下旬はぴなふぉあで仮装というより変装をして楽しみまくってたが、
ハロウィン前夜の渋谷で、初のコスプレで出歩いて楽しんだっスよ。

【11月】
大阪で設備トラブルが発生し、急遽、協力会社の人を集めて対処!
さざなみさんと再会したり、つむぎさんと出会ったり…と晩は楽しんだw
もう慣れちゃったけど、ぴなふぉあ1号店が改装されたのもこの頃。
そして、近所を出歩いて見つけたメリオールエテルノという喫茶店へ…

【12月】
電気工事士と管工事施工管理技士の国家試験を連日で受ける中、
きっちりはのんさんの4周年イベントにも出席してるワタクシ(爆)
年末年始の工事の準備でだんだん仕事は多忙になってるが、
大体週末の休みは確保できてたので、ぴなふぉあ&メリオールでお酒♪



それでは、12月31日の大晦日の晩に横浜で会う人以外は
また来年お会いしましょう。良いお年を!!
Posted at 2016/12/26 13:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

やだなぁ…

昨日の酒が残ってたのか、一日中…日曜日と勘違いしてたw

昼ごはんは、例のごとく「まんぷく山」でランチです。
いつも日曜の開店直後に行ってるせいか、覚えられてた(爆)

  あ 、 今 日 は 金 曜 日 か 。

頼んだのは、キムチチャーハンの大盛り…

丼…だと…。なんか、活力亭と同じニオイがするねwww

ニュースで「いきなりステーキから出火」という見出しで
店長さんも俺もワクワクしながらテレビ見てたのだが、
単なるお店の名前だったので超ガッカリ…orz

一旦帰って昼寝して、15時過ぎからお出かけ。
今年最後のぴなふぉあ、あのお方へ挨拶しないとな…(ぉ
結構、日曜の遅番にシフト入る事多いよなぁ。。。

  あ 、 今 日 は 金 曜 日 か 。

あれ?今日の秋葉原、歩行者天国じゃないのか?


  あ 、 今 日 は 金 曜 日 か 。

発売から4日も経ってしまってるが、
アニマテで水樹奈々のニューアルバムを買いました!!


  あ 、 今 日 は 金 曜 日 か 。

まだ2日しか経ってなかったわ(爆)
そして、ぴなふぉあへ。
チェキスペースに、白い大きな袋が転がってるwwwww

  ふくろ「誰でしょーう!!」
  さくそ「声でわかるwwwwwwwwwww」

すげぇ…まさか本当にやるとは。タオル巻いてないのが残念w
黒板のメイドさん一覧も「ふくろ」だったのには驚いた(^^;

新人ぴちゅさんがオーダー対応…凄い名前やな。
ぴちゅさんがいるなら、まちゅさんもいそうな気がする(ぇ

今月フードのすきやき丼に、キムチトッピング…


結構クオリティー高くね?wwwwwwwwww

はぁ…辛さを全然感じなくなってる。
改良されたのか、それとも酒で舌がマヒしてるのかwwww

  はのんさん「お久しぶりでーす!」

はのんさん不在時に2回帰宅してるが、まだ12月11日ぶり。
2週間近く会ってないだけで、お久になるワタクシの存在~♪
この後、はのんさんのシフトと自分の都合があわなければ
1か月近く会えなくなると考えると、ゾッとするわ。。。

そして、クリスマス期間限定のデコレーションケーキ…
描いてくれるメイドさんを指名できるって事で、もちろん♪


んで、今年最後のチェキも、もちろん♪

てりさんが袋なら、俺はトナカイポジションを頂きます♪
今日のワタクシの服は、上下とも茶色で揃えてました!!

私服っぽさがあるサンタ服、最高すぎますな!!!!!
前の衣装係の時は、あまりクオリティー高くなかったらしい。

横浜に一旦戻るので、早く帰らないと明日の仕事に響く…
チェキもらってすぐ会計をお願いして、お出かけ…しようとしたら

  さくそ「会計お願いします!」
  はのんさん「えっ?」
  さくそ「会計!」
  はのんさん「へっ?」
  さくそ「かいけい…」
  はのんさん「ああっ、会計…(笑)」

これ、早く退散してるから怒ってるんですよねwwwww
そして、最後のお見送り時にはのんさんへ声掛け~。

  さくそ「今日でラストっす…良いお年を!」
  はのんさん「えっ!?…良いお年を!」

いきなりビックリさせてさーせんwwwwwwwwwwww
明日から年末までずっと仕事だと言うと、はのん妹から…

  ふくろ「空の下でみんな働いてる!がんばれー!!」

クリスマスイブ24日、クリスマス25日、大晦日31日、元旦1日…
全てしっき…いや、出勤のてり様から言われると、元気出るわw
さすがのさくそさんも、元旦だけは休みにしてるのに(^^;
クリスマス帰宅しないけど、仕事なんで呪わないで下さい。。。

クリスマス期間は点灯するのなwwwww


このマンションのエントランス、ライトアップすると超凄い…。

さーて、明日から6連勤、12月31日まで頑張るぞ~!!!!!


  あ 、 今 日 は 金 曜 日 か 。

8連勤でした。元旦後の13連勤に比べたらマシだけどねwwwはぁ…。
Posted at 2016/12/24 08:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

「超サクソ人」の壁を超えたさくそさんの…二連休

最近、活力亭で読んでる漫画がバレるねw

会社の拠点が岡山で、千葉出張所の独り所長さくそさん。
業務報告で3か月に1回帰岡しなくてはならないルールがある。。。
でも、多忙すぎて長期工事後の1月~2月の帰岡も危ういし、
12月22日~25日で四連休取れたら帰岡しようかなと思っていたのだが、
クリスマスイブ24日&クリスマス25日は、仕事になりました。。。
そのまま大晦日の31日まで工事ぶっ続けでーす…

22日は朝からマンション全室の排水溝清掃の立会いがあり、
とりあえず清掃業者に高圧洗浄をしてもらって、
その後、インターネットで買った掛け時計を設置しました!!

思ってたより大きかった。コレがネットショッピングの弱点だねw

晩にライブがあるので31日は早めに仕事を切り上げる予定だけど、
まぁさすがにこの日は「年越し蕎麦」無理だなと思い
今日の昼ごはんで超早めの「年越し蕎麦」です。もちろん味奈登庵♪

生ビール中と、チゲ風の蕎麦。

午前中は「冬用黒シャツ+某グレーパーカー+ブルゾン」だったが、
蕎麦食べた後に汗だくになり、一旦マンションに戻りw
シャワーを浴びて、「夏用黒シャツ+夏用半袖カッター+ブルゾン」
に着替えて、電車で秋葉原へ。。。横浜よりは涼しい…かなw


ちょうどあやめさん&まなかさんの人気コンビがチェキ対応中で、
しばらく入口で待機…
自分の後に入ってきたオッサン、しびれ切らして帰っていったw
いや~、帰るのはいいけどちゃんとドア閉めていけ~www

  あやめさん「ちょっと待ってて下さいね!!」
  さくそ「大丈夫ですよ~」

すごい…。平日なのか?と思うほど店内はお客さんがいっぱいです。

  まなかさん「喫煙席がいいよね?」
  さくそ「(空きが無い時は)どこでもいいですw」
  まなかさん「あっ!そっか…タバコ吸わないもんね!!」

何となく背後を取られるのが苦手で、壁沿いの喫煙席を選んでますw
まなかさんに案内され、珍しくカウンター席へ。。。

  さくそ「前の時はすみませんでした…。
      10年ぶりにやらかしました(汗)」
  まなかさん「アレはアレで面白かった!」

ちなみにまなかさん自身もお酒を飲まれるみたいで、
電車で1駅過ぎる失敗を4~5回はしてるとの事ですwww
とりあえずいつもの飲み放題で、赤ワイン。

  まなかさん「さくそさんって(フルボトル)1本飲める?」
  さくそ「飲めますw」

風の人から白ワイン貰った時、ラッパ飲みを禁止されたけど
さーせん…ボトル1本なら余裕です♪赤ワインだけ飲みたい時、
グラスよりボトルで頼む方が安い店は、そうしてますしね。

ぴなふぉあはいつも紙パックの軽めの赤ワインなのだが、
ずっと冷蔵庫に眠っている瓶の赤ワインがあるらしい…。
一度開けたら飲みきらないとダメなコルク栓なんだそうです。
スクリューキャップじゃない…だと…?

  そ れ っ て … お 高 い ん じ ゃ ? ?

今日はワインオープナーが無いのでお預けになったが、今度
置き替えて提供します~との事でした。まなかさん、超神対応www
まぁ、15度に近いワイン1本飲んだらこの後の2軒目がキツくなるし、
今日はそれで良かったといえば良かったのかもしれない…。

途中から、くれあさんがカウンター係になったのだが、
限定カクテルの作業でいっぱいいっぱいな感じで…追加頼めんねw
それに気づいたまなかさんがフォローされてました。
くれあさん、焦ってパニクってて、今にも泣きだしそう…(^^;
もちろんワタクシが頼んでなかったのにも気づき、補充して頂く♪

そんなまなかさんのカウンターの動き見てたが、かなり凄い!!
何が凄いって、作業しながら考えているから動きが止まらないのは
もちろんの事、瓶にフタして戻す動きにもいっさい無駄がないという。
たくさんの作業をこなしたあとの達成感がイイらしい…わかる~!!

今日の赤ワインは5杯で、シメはいつものブラックルシアン…
と、酒飲みをよく理解してくれる、まなかさんとの初チェキ!!

  まなかさん「リア充っぽく!!(笑)」

ポーズはまなかさん指定、最近コレで撮る機会多い気がするwww

ゆりかさんから「嬉しそ~!!」とツッコまれて、ビックリだわw

最後の方のカウンター係は、しおんさんでした。

  しおんさん「はのんちゃんの撮影会、行くんですか?」
  さくそ「いや、行かない…」

えー?なんでー?みたいな顔しないでくださ~いwwwww
そんなしおんさんによる、会計だったのだが…

  さくそ「 さ す が し お ん さ ん ッ ス ね 」
  しおんさん「えー、たまたま引いたらコレが出たんだよー(笑)」

まなかさんも神ってたが、しおんさんも相変わらず神対応だよなw

意図的に引いてくれたんだね~と問い詰めてたら、

  しおんさん「じゃあ、他のにしよーかー??(笑)」
  さくそ「ダメです、コレ下さいっ!!wwwww」

ちくしょう、しおんさんが求めるワタクシはコレなんだな…(^^;
しおんさんとキョーコさんは、ホント危険……楽しいけどね(爆)


タワーズミライト…。
神戸のアレには勝てないけど、コレが横浜の本気。。。
22日は、みなとみらいのオフィスビル群が電気代を無視して
ライトアップするという年に一度のイベントなんだそうです。

遠くからみなとみらい全体を撮るのがホントは綺麗なんだろうけど、
今日の自分の撮影目的は別なので、近くの写真ばっかり…。






先週末のブログに書いてたけど、目的はクイーンズスクエアです。


ここには、約12mの高さの巨大ツリーがあるんです!!

先週末のベイクォーターも8mで大きかったが、それ以上です。

ふっふっふ…天王寺ミオの2倍の高さやで~(←負けず嫌いw)


…まだ飲むんですか?はい、今年最後のメリオールです(爆)

 赤ワイン → ブルームーン → カシスベルモットソーダ →
 ロングアイランドアイスティー → ブラックルシアン

3時間前に飲み放題してたとは思えない飲みっぷりでしょ?w
だから、先日ぴなふぉあで酔ったのがホント不思議でたまらない。

マスターオススメのバックリブ+赤ワイン。

細めの骨が3本入ってて、長手方向にナイフが入れられます!!
めちゃくちゃ美味いです…もうさすがメリオールって感じ♪

ブルームーン。

名前はブルーだけど、綺麗な紫色。ジンベースなんで度数高め。

ビーフカレー。

東神奈川のイオンから歩いてお店に向かってる時、
カレーのにおいがして「カレー食いて~!!」と思ってたら
メリオールのオススメメニューにもありました(爆)

カシスベルモットソーダ。

メリオールの中で、カシスの名前がメニューに乗ってるカクテル。
マスター曰く「居酒屋のカシスソーダとは一味違いますよ」との事で
飲んでみると甘ったるさは全く無く、大人な味わいになってます。

ロングアイランドアイスティー、メリオールバージョン。

紅茶好きのさくそさんが一番好きなカクテルなのですが、
ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ…と多くの種類のお酒が必要で
こういう本格的なバーじゃないとなかなか飲めないんですよねw
マスター曰く「ウチのは甘くないですよ」との事で、正真正銘お酒!

ブラックルシアン、大盛りw

今年最後のシメのブラックルシアンってことで、大盛りサービスw
ロックグラスにこんなに入ってきたの、見た事ねーよwwwwww

サーモングラタン、追加w

ブラックルシアンをなかなか倒せないので、フードを追加(爆)
鮭とグラタンの相性って、こんなに良いんですね。美味しい!!

ちなみに、メリオールは30日に年越し蕎麦提供をするそうです。
1週間前だけど、途中途中で準備をしてて、かなり手が込んでそう。

12月23日の休みの後は年末まで仕事ぶっ続け、来年1月の上中旬も
元旦と15日にしか休めないので、次は下旬の約1か月後…ですね。
1月15日は、幕張イベントの為に意図的に休みにしたようなもんだしw
「良いお年を~」と挨拶して、出発しました。
Posted at 2016/12/23 10:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

肝機能ドーピングをした酒豪さくそさんの…終末

…いや週末だw


カキフライの牡蠣は亜鉛を多く含み、
亜鉛はアルコールを分解する力を復活させる。

ブロッコリースーパースプラウトは
スルフォラファンを多く含み、
スルフォラファンはアルコール分解時に生成される
アセトアルデヒドが溜まらないように解毒する。

今週末のオレは……

  超(スーパー) サ ク ー ソ だ ! !

だが、線路内人立入三連発で「姉ヶ崎→東神奈川」が
まさかの2時間半。。。バスの渋滞時より遅いわ!!
そんなわけで、メリオールに入ったのは22時前w

今日のお酒の流れは、
  赤ワイン → サイドカー → マンハッタン →
  デジャブ → ブラックルシアン

量は少なめだが、割と濃いめで攻めてます!!!

牛串。


シチュー。


マンハッタン。

ウイスキーベースで、結構キツイw

ブルスケッタ。


お店のオリジナルカクテル、デジャブ。

メリオールの中で、一番写真写りがイイらしいw

カキのスモーク。

カクテルにお皿当ててこぼしちゃった~と
お隣の常連さんから頂いたwwwwwwwwww


次の日は…起きたらまさかの朝9時だった(汗)

  2 ケ タ 諭 吉 の 掛 け 布 団 の せ い だ 。

俺が酔い潰れていたわけじゃない…きっと。

支度して、電車で秋葉原へ行き、早番のぴなふぉあ。
るりさんに案内されるが、2人とも黒板の字が見えてない件w

  字 が 薄 か っ た せ い だ 。

俺が二日酔いなわけじゃない…きっと。
目を細めて見えたので、とりあえず限定メニュー3種の制覇をば。

限定カクテル。

コーラベースで、クリーム混ぜたら爆発したわwwwww

限定フード。

香味がよく効いてるチキンでした。なかなか美味し♪

限定デザート。

スポンジはオリジナル?手が込んでて超スゲェよwww

今日はキョーコさんとるりさんが緑と赤のサンタ衣装係でした。

  キョーコさん「お久しぶりですね!」
  さくそ「え?日曜に会ってるじゃん…入れ替わりだったけど」
  キョーコさん「話してないんで、会ったコトになりません!」

キョーコさんが強引ぐまいうぇいすぎて草wwwwwwwwww
入店時に「満席?」って尋ねただけでしたね、さーせんwww

1時間でお出かけ~。会計&お見送りは、キョーコさんでした。
限定メニューはラミカがもらえるのだが…ランダムです。

  キョーコさん「はのんさんを当てて下さい!(ニヤリ)」
  さくそ「…言っちゃった(汗)」

あれだ…
さくそ弄りをしないと会ったコトにならないんですね、わかry

はのんさんかキョーコさんを当てられたら面白かったのだが、
残念ながら3枚とも違いました。ちくしょう!!

  キョーコさん「またご帰宅して下さい……きょう(ボソッ)」
  さくそ「…今日って言った?w」
  キョーコさん「そうっ!!」

なんだこのかわいい生き物はwwwwwwwwwwwwww
しゃーないwwwリクエストにはお答えしてあげますとも!!

ホントは朝早く起きて、ぴなふぉあ前にしようと思ってた散策。

もうすぐ発売になりますからね~。まぁ奈々様のアルバムよりも
俺は既にカウントダウンライブ(KOTOKO)モードだけどさw

アニマテも奈々様。

とりあえず、試験勉強中の発売で買い忘れてたマンガを購入。

UDXに大きなツリーがありました!!


んで、書泉ブックタワーで仕事の本を買って……再帰宅(爆)
つかささんの「帰ってきたッ!?」なリアクションが面白かったw

さらに…

  くれあさん「昨日ぶりですかね?」
  さくそ「…昼ぶりですw」

ぴなふぉあ店内は、精神と時の部屋ですかwwwwwwwwww
でも、くれあさん…だいぶ話しかけてくれるようになった!!

そして、カウンター辺りから熱い視線を感じて顔あげたら
キョーコさんが思いっきりコッチ見てたので、とりあえず顔隠すw

今月ケーキと白ワイン。


  つかささん「白ワインはセットになりませんよ?」

ちょwwwwwもうボケるのやめて~っwwwwwwwwwww
「じゃあ赤ワイン!」という返しをしようと思ったが、普通に…

  さくそ「単品ですw」

メニュー開いて、しっかり単品価格を確認してて噴いたwwww

んで、今日はまた以前とは別の泥酔者が入店してきていました。
忘年会シーズンのせいか最近多いよね、お酒の飲み方が汚い客。
まぁ、大きな声を出して目立とうとするのが共通の特徴ですな。
ぴなふぉはは居酒屋じゃないんだからさ…。

  よっぱらい「水樹奈々さんに似てますね!」
  キョーコさん「言われた事ないです(笑)」

…水樹奈々を見た事あるのかこのオッサンwwwwwwww
でも、ちゃんと「さん」づけしてるのに少し感心した俺ガイルw
そして、水樹奈々似のレッテルを貼られたキョーコさんwww

2回目の帰宅は、とりあえずケーキ&白ワインを食しながら
マンガ読んでました。少女漫画読んでる?とかツッコまれたが
普通に4コマです。まぁ、表紙はどう見ても少女漫画だな(爆)

自分は河合荘がメインだけど、恋愛ラボもなかなか面白い。
サイズが同じだったら、左の参考書のカバーつけて読むんだがなw

あと、セットのチェキは結構話しかけてくれた、るりさん…いや、
るりどんにしました。語尾に「どん」をつけるのがブームとかw

| 冫、)
るりどん、あまり話した事無かったのに名前知ってくれてた!!

いつの間にか「帽子の人」「赤ワインの人」「飲み放題の人」から
ちゃんと「さくそさん」に変わってきてて嬉しいですね。

  さくそ「今度は帰ってきませんよ?w」
  キョーコさん「え~っ!」

サンタ衣装の2人に見送られてお出かけ。今日は楽しかった!!!

神田で途中下車。

最近、駅名のアルファベットの三文字が気になる今日この頃w
南風氏にだけはわかるだろう…神田が「KND」というこの安堵感♪
つーか、この基準ってイマイチだよな。
秋葉原がAKBで、赤羽がABNとかwwwwwどう見ても「あぼーん」

んで、寄り道した理由がコレ。

うん、やっぱり似てない。

晩は、初めての連日メリオール。バータイム1番客でした!!
3周年イベント開催で、マスター、兄さん、姉さんの3人体制!!

今日は…飲んだぜ!!兄さんもビックリしてたwww

  赤ワイン → ヨコハマ改 → フランシスアルバート →
  グラスホッパー → ブルーマンデー →
  ゴールデンイヤリング → ブラックルシアン

  兄さん「ホント酔わないですね…(汗)」

昨日は牛串だったので、兄さんオススメで今日はラム串。

ラム肉の臭さが赤ワインとよく合う~♪牛より良かったかも…
まぁ、ジャンボパフェと合わせてる俺にはどーでもいいコトだがw

ヨコハマ改w

1人だけだから、マスターがペルノーを多めにしてくれた(爆)
見た目はあまり変わらないが、味や香りが別物です…特にニオイw

フランシスアルバートとローストビーフ握り。

1杯1200円もするこのお酒、ほぼ50度でカクテルじゃねーよw
超サクーソになってなかったら、これは無理かもね…(ぉ

グラスホッパーと牛肉のカルパッチョ。

一気にお酒の度数が落ちましたねw

ブルーマンデー。

お隣の常連さんから「月曜日、ブルーなんですか?(笑)」とwww
…そうそう、活力亭が定休日だからブルーなんだよ(ぇ

これもオリジナルカクテルのゴールデンイヤリング。

お隣の常連さんと合わせて注文!!よく会うので仲良くなったわw
2層に分かれてて、上の濃いお酒がまるでイヤリングのよう…
左脇閉めて両手で顔の前にカメラ構えて本気で撮ったら、
いかにもバーで満喫中~な感じになっちゃいましたね♪

そして、本日の目玉…パエリアです!!

4人分ずつ提供する、3周年記念スペシャルメニューであります。

いつものシメと、ローストビーフ握りおかわりw

パエリアも良かったが、個人的にはコレがツボったwwwwww
肉厚で噛むと旨みが溢れるローストビーフ、凄かったぁ…。

赤ワインも良いけど、やっぱ20代で飲んでたカクテルも楽しい♪
まぁ、度数が20代の頃と全然違うけどwwwwwwwwww
黒づくめシリーズは15度超えが当たり前になってるので、
好きだったカシスなんちゃら~は、もはやジュースですね(爆)


横浜駅周辺のツリーとか!!



来週はクイーンズスクエアのツリーを見に行ってみるかな。
カウントダウンライブの時は、無くなるだろうから…(^^;
Posted at 2016/12/18 21:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

半年に1回の…アレ。

ついにやってきました。。。


土曜日は姉崎のレオパレスが「マンスリー契約→賃貸契約」変更で
セットのレンタル布団一式が差し押さえ(返却)になったので、
いよいよレオパレスの布団の西川さん化…実行です♪


ついに、さくそさんも一流のアスリートへ(爆)


通気性、ホント良さそうですね!!


あとは、テキトーにイトーヨーカードーで揃える事にしました。

冬には不向きな肌触りだが、汗っかきなのでコレでいいや。

口呼吸のワタクシは、仰向けに寝るといびきかいて
すぐ目が覚めるので、基本横向きで寝てます。

こんな枕を選んでみました。

とりあえず、掛け布団も西川さん。


価格は横浜で使ってる分の4分の1…別物だったなw

マットレスはイイ感じだが、その他はビミョー…。

掛け布団はレオパレスのレンタルとあまり変わらんかも。
枕は横向きの時は最高なのだが、仰向けだとなんか苦しい。

今日の昼ごはん。最近の食費の2日分ですね~(ぉぃ

ハーフボトル飲んで、軽く昼寝して晩にバスで横浜へ。。。


あっという間に常連化してしまったメリオールへw
でも、今週末は少し寒いのでニット帽だったのだが、
ハットじゃなかったら気付かれなかったという(^^;

2週間ぐらい早い気もするけど、チキン!!

鶏肉、ジャガイモともバターの味がきいてて美味い!

今日のお酒の流れは、
  赤ワイン→赤ワイン→ホワイトレディ→雪国→
  ゴールデンキャデラック→ブラックルシアン

六角橋にあった頃の常連さんが作ったアルバムを見て
すごく綺麗だった「雪国」です。縁に塩がついてる♪


42.3度のリキュールを使うけど、ホワイトカカオやら
生クリームで20度ぐらいまで下がってしまう
「ゴールデンキャデラック」です。

シメで飲む人が多いらしいが、自分はグラタンのお供!!


シメはいつものブラックルシアン。
最後スプーン落としちゃったので、軽く酔ってるかもねw

ちなみに、金曜日の晩は団体さん来てて満席だったみたい。
来週は金土~と、軽くイベントをするらしい。
そろそろお客さんと早めの忘年会をするかもしれないので
重ならない事を祈りつつ。。。

今週末は、ヨドバシ横浜で時計を買ったり…

木更津ヤマダで洗濯機のポイントで買った掃除機を運んで
カーペットの掃除をしてみたり。


お昼御飯は、まんぷく山でかたやきそばの大盛りに挑戦!

矢沢魂ハンパねぇ…これでランチ価格600円+大盛り100円。
すごいねこのお店。名前の通り、ホント量が多かったわw

食後は近場で散髪。ここも丸刈り490円でした!!

安いけど、1000円カットじゃないので料金は後払い。。。
無意識にお金払わずお店出そうになって、ギリギリ気付いた件w

帰ってシャワー浴びて、千葉に戻りがてら秋葉原を経由します。
今日はつむぎさん&ねいろさんの卒業イベントがあるからか、
初めての満席待機でした。まぁ、待ってたのは5分ぐらいでしたけどね。

メリオールは飲み放題じゃないので、量をセーブしてる今日この頃。
今日は量を気にせず飲みたい気分なので、久々に飲み放題をば。

カウンターはしおんさんだったが、よく気がついてる!!

  しおんさん「(さくそさんの)飲むペース、わかりました!」
  さくそ「僕、飲むの早いっすよ~」

17時になり、早番→遅番が入れ替わりになってました。

  さくそ「あれ?はのんさん!?」
  はのんさん「おはようございまーす!」

スマホで昨日飲んだカクテルや次飲もうと思ってるカクテルの
度数を調べてたら、赤ワインのおかわり持ってきてくれました!!

昼のまんぷく山が効いてるので、ココナッツソースのパンケーキと
追加のなんこつだけで今晩の食事は少なめ…。
赤ワイン5~6杯(?)のあと、まなかさんがラストオーダーを
聞きに来てくれたので、シメでブラックルシアン。

  ぬ お っ … な か な か 喉 を 刺 激 す る 。

カウンターで作ってくれてたのは、はのんさん!!ふむ、やるねぇ~w
…と思いきや、別のメイドさんからもう1杯大丈夫ですとの事だったので
初めてのブラックルシアン2杯目。1杯目で既にキツかったので、

  さくそ「すみません…チェイサーを下さい…」
  まなかさん「これ、キツいよね!(笑)」

2杯目はそうでもなかったが、1杯目の濃さがだいぶ効いてるみたい。

…はい、1杯目から追い水しておくべきでした。もう手遅れです。

んで、10年ぶりにやらかしちゃいました。酒に…飲まれた~(^^;
意識もあるし、真っすぐ歩けるんだけど…酔った時の定番の現象が。
ういさんによる会計を済まし、まなかさんの声掛けで出発。

  まなかさん「携帯忘れてない??」
  さくそ「やっぱり忘れてるよね…(汗)」
  まなかさん「ちょっとぉ~(笑)」
  さくそ「結構酔ってますw」

充電したまま、スマホ置いて帰ろうとしてました。アホすぎますw
さらに…

  まなかさん「さくそさぁ~~ん!!」
  
お見送りの後、まなかさんが外まで追いかけてくる。…ついに幻覚?w

  まなかさん「100円落ちてたよ?さくそさんので間違いない!」

支払い、カードだったから落ちるはず無いんだけどなぁ。。。
小銭入れから落っこちた可能性もあるし、否定は出来ないけど…(汗)
いつもと様子が違うのに気付き、しっかり確認をしてくれたみたい。

  さくそ「ありがとうございます!!
      ブラックルシアン、2杯飲んだの初めてなんですよ…」
  まなかさん「すぐ酔い覚めますよ!!」

まなかさん、2回ものフォロー、ありがとうございました。。。
姉ヶ崎駅の駐輪代、この100円玉で払ったので幻覚じゃなかったですw
さすがに自転車には乗れず、駅からレオパレスまで押して帰りました。
Posted at 2016/12/12 12:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation