• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

お腹ァァ、復活ッッ!!

なんと、下痢完治するまでに1週間かかったぞwww
やっと今までのように食える!飲める!!

そんなわけで、仕事を終えて土晩はメリオール。
マスターは今日も不在、1週間の国内旅行らしいです。

ラムチョップソテーと、赤ワイン。

今日は赤ワインが普通に進みますなw

カキのグラタンは先週の魚介グラタンと
見た目が同じなので撮っていませんが、
一緒にジンバック。


今宵はオレンジが欠品で、シャンハイドラゴンが
出来ないので、代わりにホーセスネックをば。


皮を剥いたレモンはスライスじゃ使えなくなり、
絞るカクテルで有効利用~ってことで、ダイキリ。


シメは、ローストビーフサンドとブラックルシアン。

イチボってなんぞやと思ったら、部位でケツなのねw
あと、ブラックルシアン甘めの比率がわかりました。
にーさん曰く、カルーア4:ウォッカ5だそうです!!
(スタンダードな比率は、カルーア1:ウォッカ2)


翌日はいつもどおり、東神奈川→姉ヶ崎の帰りの寄り道、
秋葉原で下車して、早番のぴなふぉあ。人、多いなw

しかも、何とな~く予想は出来ていたが
数年前の奈々シャツの方も居られましたwwwwwwww
俺は…3月の埼玉まで我慢するんだ…うんw
(まだ最新アルバムさえ聴いて…うわなんだおまえやめr)

とりあえず、ウインナーカレーにからあげとチーズを
トッピングして、コーラとミニ生ハムサラダをセット。


これ食したら、すぐお出かけしました。

  そのさん「早いですね!このあと用事ですか?」
  さくそ「ですね…」
  そのさん「ライブですか?」
  さくそ「ライブではないんだけど…」
  そのさん「深くは尋ねない事にします!(笑)」

…深く尋ねなくて、正解w

  キョーコさん「このあと遅番(に再来)ですか?」
  さくそ「さぁーねw」

…たぶん行かないが、100%の自信は無いので誤魔化すw

  キョーコさん「ういさんとアンナさんの周年イベント
         行かないんですか??」
  さくそ「行きたかったんだけどねぇ…」

…12月の某周年イベントは試験前日でも行ってたくせに←

皆さん、さーせん…
別に用事ってわけじゃないんだけど…

  姉 崎 の レ オ パ レ ス の 部 屋 が
  1 ヶ 月 片 づ け る 機 会 無 く て
  荒 れ に 荒 れ て い る の で
  今 日 こ そ 絶 対 片 づ け る ! !

と決めてただけなんです…(^^;
横浜のマンションは、物が無いからずっと綺麗なんだけど。

それさえやってれば、水樹奈々の東京ライブだろうと
キャ○クラ化するぴなふぉあの遅番イベントも行けてたわ!
まぁしゃーない。先延ばしして3月に突入しても困るしw
ちなみに、片づけもバッチリできて通路の確保できたし、
副業のヤフオクも出品準備ができたから余は満足じゃ♪♪

…片づけながら、最新アルバムも聴いたしな(ぉ
Posted at 2017/01/30 08:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

平日だけど代休で2連休でした。

気力・体力が週末まで持ちそうにない…のと、
平日にしかできない用事があるのでね。。。

とりあえず、火曜日の朝はゆっくり過ごして
10時ぐらいに出発。今回はJR線で袖ヶ浦駅まで、
そこからバスで袖ヶ浦BT→横浜駅のルート。
早いわけでもなく、安いわけでもなかったw

行きつけの三つ星レストラン松屋で昼飯を食べ、
マンションで郵便物かき集めてから軽く仮眠。

そして、まずは神奈川区役所で住民票を取得。
さらに外の証明写真機で証明写真を手に入れ、
JR線にて東神奈川駅→関内駅の電車移動。
元アジトの関内、目を瞑ってでも歩けるぜ…
とは言えない、駅から南方向に向かうルートw

  電 気 工 事 士 免 状 申 請

の手続きでした。試験、合格したのでね♪♪
あとは地下鉄ブルーラインの
伊勢佐木長者町駅→三ッ沢下町駅の移動で
終了。横浜で動くのも慣れたもんですわ(爆)

そして晩は…平日バータイムのメリオール。
そういや、火曜日はマスターが休みだっけ。
にーさんとねーさんの2人体制でした!!

まずは赤ワイン…全然進まねぇwwwwww
ぴなふぉあで飲んだワインが美味しかったから
味を忘れるまでは他が飲めなくなっちまった…

魚介贅沢グラタン。

エビとイカがなかなか良い仕事をしてる。
でも、エビはそれほど大きくないのに…贅沢??

  カ ニ が 入 っ て た そ う で w

たしかに、このまろやかさはカニの味だよなw
あとでにーさんが「魚介グラタン(カニ入り)」に
書き直してましたwwwwwwwww

追加で、タコのオーブン焼き。

赤ワイン、おかわりしてませんよ。ペース遅過ぎw

何とか飲み終えて、シメはいつもの…ではなく
コーヒーにしました。苦手だから、少しずつね。。。
でも、メリオールのコーヒー、美味しいと思う。
これでカフェオレだったらなぁ~と思う味でした。

ちなみに、これだけ落としても下痢は治らず(^^;


翌日もまた松屋。横浜での朝食の定番になってるしw

そして、またまた移動手段を変えてみる事に!!
東急東横線で、反町駅→渋谷駅で270円、
JR線で、渋谷駅→秋葉原駅で200円…変わらんね(爆)
でも、初めて池袋方向に回ったので景色が斬新でした♪

東神奈川駅→姉ヶ崎駅の直行ルートだと1,490円なのに、
秋葉原下車ルートだと1,440円になる発見みたいなのを
見つけたいな~と思う今日この頃wwwwwwwww
ちなみに横浜駅からだと下車ルートの方が30円高いのだ…

平日ランチタイムのぴなふぉあ~。11時2分なのに閉店?
まなかさんが入口にやってきて、コッチ見て手招きしてるが

  閉 店 に な っ て ま す よ (^^;

すでに外国人の親子2人が入店済みだったみたいで、
バタバタしてて開店にするのを忘れてたそうですwww
その後もワールドワイドな方々の入店ラッシュで、客8人中
自分だけが国産という不思議な客構成になったりもw

  まなかさん「飲み放題でもいいよ(笑)」
  さくそ「今日は…やめておきますw」
  まなかさん「まだ早いもんね(笑)」

お腹がまだ緩いのと、このあとクルマ運転するからねw

ちなみに、実はまだもう1本ボトルがあるんだとか!?
それはまた、お腹の調子が落ち着いた頃に
横浜方向へ向かう前に頑張りまーす(爆)
むしろ、東京泊で帰りを気にせず飲んでみたい気もする。

日曜日、黒板を見て気になったランチ新メニューの
「フランスパンのサンドイッチ」を無事に注文した♪


+300円で追加できるミニデザートは、もちろん


  お 腹 の 調 子 を 整 え る
  ヨ ー グ ル ト 一 択 ! !

今日の店内BGMは、懐かしい曲が多くて個人的には嬉しい♪
まなかさん曰く、この手の曲は深夜の時間帯にかけてるらしく、
早番では珍しいとの事。ちょっと微妙な空気になるしねw

何気にカラオケの十八番だった「FOR REAL / 徳山秀典」に
まなかさんとゆりかさんもイントロから反応していて
みんなで「世代がバレる~」みたいな話になり、

  ゆりかさん「まだちっちゃかった!!」
  さくそ「(自分は)こっ…高校生…orz」
  まなかさん「(僕は)高校生ではないな…」

はいはい、どーせ自分は32のオジサンですよーだwww
つーか、「Horizon / 國府田マリ子」を入れてくるとか
このセットリストを作った人、一体何者なんだwwwww

延長したくても腹が既に限界なので、1時間でお出かけ。
姉崎に帰って、ホームセンターでいろいろお買い物をば。

今日の昼過ぎは比較的暖かく、絶好の車弄り日和!!
車購入してまだ5か月だが5000kmオーバーしちゃったので
オイル交換です。特にオイルにこだわりは無いけど、

安すぎるのも怖いのでほどほどに。4Lで2000円のにしたw

Keiワークスのダウンサス仕様だと、ジャッキアップ不要♪
抜いたオイルは水のようにサラサラだったのでビックリ。
交換後にテスト走行したけど、音が静かになったね~!!
Posted at 2017/01/25 18:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

オートサロン2017、尾根遺産編その2

ここから本編?…その2です。





接写ができる希少なチャンスw


カメコの壁が無ければ、
意外と近づけるんですよね~。


ステージの前で、この辺に
来るんじゃねーのと待機してきたら…

来たけど…上から目線(爆)

こういうの、なんかイイw


枚数が増えてきてますw







前のオバサン、ローアングルしてるぞw

脚だけ撮って、どないすんねんwww

ワタクシはハイアングルで目線頂きます。


上目づかいが好きなので…(ぉ

工口い雰囲気、たまりません♪





自分も少しずつ近づいてるが、
向こうも近づいて来てくれたwww




上半身が前のめりに!!

おお、1人でこの壁はなかなか!?


可愛いし、谷間の露出もありだった♪



安定のエンドレスの壁。でも頑張りますw


気合と根性で最前をゲットw



今回の1番の力作?構図と笑顔が完璧すぎる!!

少し大きめのサイズでご提供いたしますw

俺が求めてるのは、尾根遺産とクルマのコラボ構図。
尾根遺産だけなら、検索したらいっぱい出てくるしね。

おわり。
Posted at 2017/01/23 07:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

3週間ぶりのぴなふぉあ、1か月ぶりのはのんさん。

今日は3人で荒れまくった事務所の片づけをしつつ、
もし立ち上げた設備に不具合があった時の為に待機。
でも特に問題も無く、半ドンで終了です。

帰って洗濯&掃除をして、行くぜ、ぴなふぉあ!!

  はのんさん「あっ…、あけおめ?」
  さくそ「あけおめ!」
  はのんさん「安定の角(奥のテーブル席)、空いてます(笑)」
  さくそ「頂きますw」

クリスマスイブイブ以来、1か月ぶりのはのんさん!
久々すぎて、テンション上がるわ~♪

今月フードの、つくねぎ丼。

盛り付けが綺麗だったので、少し驚きました。

とりあえず、飲み放題で赤ワインを2杯。

  まなかさん「さくそさん、ボトル開いたよ!」

ぬおっ、まなかさん、ちゃんと覚えていたのか~。
でも、き…今日スか?(^^;

今日は、もし来週の平日に休めなかった場合
はのんさんに会えなくなるから来たんだが、
このタイミングで本物の赤ワイン飲む事になるとはw

  明日、普通に仕事なんで
  このあと姉崎に帰るんだが…

    連日の打ち上げの飲み会で
    間違い無く肝臓さんは弱ってるが…

  さくそ「頑張りますw」

色、黒っwwwwwwwwwwwwwwwwww

照明に透かしても、明かりが透過しねぇぞーい♪

ニオイからして、15度に近い方の赤ワインですな。
渋みがしっかりしてるが、ノドの刺激は弱めかな?
度数が低いのか、甘口寄りなのかは分からないけど。

途中ではのんさんが近くにやってきて、お話~♪
大晦日の事とか、カメラの事とか。。。

水と交互に飲んでたが、ついでに新人ドリンクも注文。

何と、自分がそのさん分の初注文だったらしいです。
まぁ、このあと連続でオーダーされてたけどね(^^;
逆に、ゆりかさんの方が注文されてないと感じるほどw

ココナッツソースのパンケーキ。

美味しくて好きなんだが、もう味がわかってませんw

あれ?カウンター内のボトルが消えてる??まさか…

  う あ ~ 、 酸 っ ぱ ~ い w

味の無い(←酔い過ぎ)、いつもの赤ワインに戻った。
ういさんに尋ねたら、どうやらボトルは倒してたみたいw
前後はいつもの赤ワインだから、時間にして2時間半?
元旦のシャトーは倒すのに3時間かかったけどね(^^;

はのんさんの会計&ういさんのお見送りでお出かけ。
はのんさんも最後、お見送りで駆けつけてくれました♪

  さくそ「今年もよろしく!」
  ういさん「何回目?(笑)」
  さくそ「はのんさんは、今年初っすよ!」

今日、コレを頂いてますしねw


秋葉原駅→東京駅で乗換えて、京葉快速に乗りこむ。
KOTOKOノコトを聴いていたのだが、すぐ意識とんじゃったw

目が覚めたら、なんと姉ヶ崎駅でした!!よっしゃー!

  ピ ロ ー ン 、 ピ ロ ー ン 、 ガ ー ッ 。

あっ…。やっちゃった(^^;
次の長浦駅で降りて、姉ヶ崎駅に戻りました。
ふう…何とか君津まで行かずに済んだようです(爆)

後は姉ヶ崎駅→レオパレスまで、フラフラ歩いて帰宅。
先週木曜日の時よりも、酔いが酷くなってる気がするわ。

ちなみに木曜日の打ち上げの時は
一次会で生ビール中1杯+10度の赤ワイン1.5L(300ml×5本)、
二次会で焼酎水割り3杯+ジンのカクテル2杯とかだった。
もちろん酔いも凄いが、下痢も酷かったwwwwwww

しばらくお酒は控えめにしよう。。。
Posted at 2017/01/23 13:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

オートサロン2017、尾根遺産編その1

大変お待たせしました。

昨日の晩にアップしようと思ってたら、
まさかの23時まで残業とか…orz



























ズームの無いデジカメだと、やっぱキツいなぁ。

また気が向いたら、その2に続くw
Posted at 2017/01/22 08:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation