• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

今週末は講習で東京の北区へ…

王子駅ってところで降りました。

「お↑う↑じ→」ではなく、「お→う→じ→」と読むみたい。
周辺見渡す限り、東京~って感じがしませんねw

目的地。結構高い…

17階でした。横浜のマンションと大して変わらん高さかw

パイプオルガン。


弾きたい…(←絶対無理)

昼休みに、17階まで行ってみた!!




夕方は横浜へ南下して、メリオールへ。

サーモンのマスタードソテー。

ワタクシ用に一応用意してた、特大Ver.らしいw

ジントニックと一緒に。


マスターのおやつ、おすそ分け。

玄米食パン。ハムとの相性が良すぎます!!

ゴールデンイヤリング。



牡蠣のスモークと一緒に。


そして、マスターの暴走…(^^;


いつものシメ前のお酒…
ジンをタンカレー、ラムをロンリコでお願いしたら、

  マスター「あれ?そういやジンはタンカレーだったね~」

まさかのビーフィーターとタンカレーのダブルwwwwww

  マスター「これも入れたいんだよね~」

ロンリコに加えて、ハバナクラブもwwwwwwwwwww

  さくそ「まさかのウォッカ抜きですか??」
  マスター「いや、ウォッカは入れないと…」
  さくそ「え…」

一応、テキーラとトリプルセックは少なくしてた模様…


  マスター「お~、結構色がついてるじゃん!!
       氷 が 少 な か っ た か … 」
  さくそ「え…」

これ、ただのロングアイランドアイスリカーですwwwww
おかしいな、このお酒のコンセプトって紅茶感覚でry

こんなん飲むから、テキーラショットもへっちゃらだよなw

デザートのエビグラタンと一緒に…

食べるつもりが、まぁお酒の方が残るよねwwwwwwww

さっきので十分しまってるので、少し落として…

抹茶カルーアでホワイトルシアンです。


帰って寝ようとしたら、20時頃にピンポン…

またコイツか…

今がチャンスとばかりに、非常識な時間に来やがるねwww


土日しか来ないところを見ると情報の仕入先は分かるけどな。
 ①管理人
 ②不動産屋
ただ、①は電力会社のメーター初期取替えの時に
自分がOKしてもご本人様不在では通しませんと
追い返していた事もあったのでほぼ②で間違いない。
②は別の不動産会社にも情報売ってるし。(姉崎の方に届く)

過去(半年前)には悪人相のオッサンが来てたり。

名札&バッグたすき掛けのオーラでバレるっつーのwww
特に、悪人相のオッサンのたすき掛けの違和感ハンパねぇw

もしこれだったら、テレビ見てなくても払うかもしれん…


ちなみに…
いろいろ見てたらガチでカタギじゃない人も訪れてる模様…



あれだ、2枚目の女性の方はコスプレでの訪問ですかね(ぇ
調子に乗って開けたら、1枚目の人もセットっていうオチ?w

ただの…聞込み…ですよね…?(ガクガクブルブル)
Posted at 2017/12/10 11:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

死と隣り合わせ

今日、お客さんの勘違いで
運が悪ければ灼熱炎を
浴びるところだった…。

いや、ドラクエじゃなくて
現実の方で。

幸い、20代半ば頃に
O型の癖にA型よりも細かく、
重箱の隅をつつくように攻めてきた
上司に育てられたおかげで
回避できたといっても過言じゃない。

申し訳ないけどお客さんの
大丈夫…って言葉を信用できず、
疑って自分で調べて確認したから
今生きてるし、協力会社の二人も
無傷のまま帰すことが出来た。

何せ当時は血圧の上が165だったり、
ノイローゼで1週間休むほど
その上司との1年半は苦痛だったが
それを乗り越えたからこそ
人の上に立てる自分がいる。

正直、給料は平均より遥かに良いが
その分危険な仕事をしている。
気を抜けば自分が死ぬし、
他人も死んでしまう環境です。

若い頃にはいろいろ嫌な事、
辛い事がいっぱいあったけれど、
それを耐え抜いた5年先、10年先は
楽になるから…と言う上司の話は
本当でしたね。

仕事で会う機会が無くなって
2~3年ほどその上司の顔を見てないが、
いつかこの千葉でトップになれたら
自分から誘って一緒に酒を飲みたいな。
まあ…
仕事だけじゃなく飲酒量も一流で
あの頃とは違うってのを見せつけてやる。

プロ野球選手に育て上げた息子の次に
お前の成長が楽しみだと言ってくれた
その上司に。。。

さて、気持ち切り替えて
年末まで無事故・無災害ヨシ!!
KOTOKOさんとカウントダウン迎えるぞ~

…今年の師走、マジ忙しい。
Posted at 2017/12/06 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

L.O.R with S' in ぴなふぉあ壱番星劇場

ん?ハ○ウィンの時みたいなTITLEが!?

TONIGHTのMEの姿はSTATION POLICEを呼び寄せるので,
MY CARでANESAKI→AKIHABARAへWARPした.

昔はTOKYOをDRIVEするのはROADが狭すぎて怖かったが,
もう慣れたもんだな.

18時半頃に着いたら,店内はBROTHERのIDOL GROUP
「L.O.R」のLIVE中だったのでしばらくWAIT.
ちきしょう,SOGA&MAKUHARIの渋滞さえ無ければ….

LIVE終演後、LEN(恋)とRUI(類)の案内で店の中へ.
店内はCHRISTMAS仕様でDECORATIONされてイイ感じだな.

今日はL.O.RのMEMBER3人と,MAIDのすずなの4人体制だ.
LENとすずなは,おそらくSTRAWBERRYのLAST CHECK IT以来…
NON(音)のBIRTHDAY EVENTの遅番営業に行けば会えたが,
早番だけしかPLANしてなかったので会えなかったんだよな.

今回のEVENTをPLANNINGしたNON,本当にGOOD JOBだぜ!!

とりあえずLENの説明を聞き,
IVENT MENU(FOOD/DRINK/DESSERT)をORDER.

まずはNONのDRINKだ.

 NON「…おはようございます」

まぁ何となく予測はしていたが,MEに絡みづらそうだな.

そしてFOOD…

もしかしてLEFTからCOW,PIG,CHICKEN!?肉三種,やるじゃねぇか.

DESSERTはCHOCOLATE CAKE&ICE CREAM.

LOGOのこだわりがなかなかWONDERFULだな.

すずなとLENが,MEに挨拶に来た.

すずなは壱番星劇場では早番MAINらしいが,
MEも最近は早番化したんだがな…
すずな曰く,ほぼHALF A YEARぶりだったみたいだな.

LENはPETIT所属らしく,

 LEN「プチにも来てほしいな…
    カウンタータイプのお店、やっぱ苦手ですか?」

と誘いを受けた.こういうの,MEは結構弱いんだよな.
むしろ,ここまで気にしてくれるとなると是非行きたい.
ちなみに,YOKOHAMAではCOUNTER BARに行ってるから
皆は知ってると思うが,本当はCOUNTERの方が好きなんだ.
その前に…いろいろ諸事情はあるだろうが
まずはTWITTERを公開してくれ.予定を合わせられない.
え,MEがしろって?それは無理な話だ.

NONの延長確認で,もうONE HOURだけSTAYする事にして,
MEMBERのCHECK ITとOTHER DRINKをORDERした.

今TRENDな -INSTA映え- ,少しだけしていると思わないか?

頑張ってL.O.RのLOGOを入れてみたぜ.

OTHER DRINKは,RUIのCONCEPT MENUだった模様.
シュワシュワさせるのがこだわりらしく,面白かった.
本当は綿飴を載せるPLANがあったみたいだ.凄いな…

ここで何故かRUIから相談を受ける.内容は書けないが.
こういう相談の話は,OKAYAMAで某所へ通ってた時以来だった.

  RUI「…すごく話しやすいんですよね(笑)」

おいおい,まだ会って2回目だぜ?嬉しいけどな….

20時過ぎからは,1回目を逃してしまったL.O.Rの2回目のLIVE.
相方のMICで歌うPERFORMANCE,VERY HOTじゃねぇかと思ったら
単に装置TROUBLEだった模様…フッ,偶然の産物か.

STAFFのFAIRYがMICのCHECKをしながらSTAGEから出ていく時,

  ザッ ザッ ザッ

何だNOWのSOUNDは!?
ここ最近EVERY DAYで聞いてるSOUNDみたいだなと思ったら
まさかのNONと脳内SYNCHRONIZEだった.
どうやらANIMEだけでなく,GAMEの話題でも
GENERATION GAPを回避できそうだな.

RUIから本格的な準備期間はおよそONE WEEKだけ…と
教えてもらったが,MASTER OF CEREMONIEのやり取りや
3曲目のQUALITYが高く,ONE NIGHT限りなのは非常に勿体ない.

LIVEの後は,MEとMEMBERのCHECK IT TIMEだ.

 ME「CAMERA目線,禁止!!」
 NON「えっ…どうしよう…」

動揺するNON…おいおい,化けの皮が剥がれるぞ?
カッコいいLEADERの姿はどこへ行った??

 NON「じゃあ、さくそさんが下で、僕が上!!」

…!?
もしSAKUSO VERSIONだったら,この発言や背中合わせで
動揺していただろう.いや、動揺は…

  す る で し ょ ! ! w w w w w

背中合わせで写真撮るだけなのに、心臓の鼓動が
背中からはのんさんに伝わるんじゃねーかってぐらい
緊張しましたよwww
偶然の産物的なさりげない発言の攻撃力、マジパネェw

おっと,MEの化けの皮が….さすがだな,NONは….

  LEN「…ジャケ写(笑)」

なかなかGOODな感じに仕上がっているようだ.
たしかにこんな2人組のARTIST,本当に居そうな気がする.

目線禁止でも全く動揺しなかったLENとの合わせも
さらにキマっていたが,RUIの時は大失敗….
AIR WINE GLASS&EAT SUN GLASSみたいになってたぜ.


こんなNIGHTも悪くない…楽しかったぜ.

NONのONLYのLAMINATE CARDが無いのは残念だな.

  てり「さくそさん!!」

出発の際,客として来ていた元PINAFORE MAIDのてりが
VOICEをかけてくれた.
てりを見かけたのはNONのBIRTHDAY EVENT以来,
以前はSEATとSEATの距離があって絡む機会が無かったが
こうしてまたVOICEをかけてくれると
かつてのSTRAWBERRYの絆が甦って嬉しいよな.

 NON「またユニット組もうぜ!!」
 ME「OKAY!!」 

見送りの時,振り向かずHANDだけ挙げてWALK…

 NON「最後、キメてった…。」

とNONが呟いていて,その後のSTAIRSでMEの化けの皮が
剥がれた(爆笑した)のは言うまでも無い...










ふぅ。…ひととはちがうキャラづくりって、大変だわw
「、」「。」を「,」「.」に変えるだけでもキツいっスw
Posted at 2017/12/03 22:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

カルーアとか、フォグランプ球とか。

先週末、南風氏から手土産で頂いたカルーアさん。
カルーアといえば、ブラックルシアン…ですが、
さすがにブラックルシアン家呑みしたら中毒になるw

オレンジジュース買って、カルーアオレンジ作ってみた。

意外と合うのよ、カルーアとオレンジって。
コーヒーというより、チョコっぽくなりますけどね!!

イオンモール木更津マテに行くついでに、驚安の殿堂へ。

朝なのにクルマの多いコトw
ここで必要なものをいろいろ仕入れて来ました!!

まずはカルーア入れて…

…ワイングラスですがw

赤ワイン(!)入れて…

カルーアと赤ワインも意外とケンカしませんよw

コーラで満たして…


牛乳で色付け(爆)

…うわ~!分離した~!!失敗や~!!!

ちなみに、配分良く成功すると綺麗なコーヒー牛乳色。

チーズケーキラスクともよく合い、美味しかったです。
ぜひ、お試しあれwwwww


あと、フォグランプ球が切れて、仕事帰りの運転が暗い…。
そんなわけで、交換する事にしました!!
カフェ日記ばかりのさくそブログ、久々のクルマ日記じゃい!!

LED化…は、H3だと見つからないし、
HID化…は、アルトワークスみたいに金かける気ないし。
結局、2個1000円の激安バルブにしちゃいましたw

フォグランプの球を変えるだけで、バンパー脱着…(^^;


ついでに、純正のナンバー位置が中途半端で気にいらず
前々からしたかったナンバーオフセット…(約10cm左)

おーとまのけいわ! の やんちゃさ が 3 ふえた!

ううっ、また改造欲が~wwwww

点灯テストも問題なく、夕方から東京へ向けて出発!!
Posted at 2017/12/03 18:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
17 18192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation