• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

岡山に帰省していました!(1/3)

【9月5日】

仕事を終えて、スイスポで姉崎→横浜へ移動。
スイスポでは初の高速道路…

  超 速 い わ (爆)

タイヤ4本降ろして、上までしっかり回したら反則的な速さです!!
しかも音が静か~♪やっぱり、マフラー変えない方が良さそう…

そして、SNS映えする立体駐車場入れですよ!

HIDじゃないのが残念だけど、雰囲気出てるw
ナンバーフレーム装着したら、JDM感ハンパない。


んでメリオールで遅い夕食。今日もにーさんとねーさんの2人体制。

ビールを頼むと、珍しいと言われるワタクシw


ホワイトボードのメニューには半分の厚みで載せているが、
ぜひ本来の厚みで食べてほしい…と裏メニューVer.のステーキ。

焼き加減はレア寄りだけど、食感絶妙で超美味♪

初コロナ。

ライムは絞ってから中に入れると、ねーさんに教えて頂く。

ジャーマンポテト。

好物で、ホントおつまみに最適ですよね~。

長島冷茶とデザートのラザニア。



シメは高級テキーラ「ポルフィディオ」をストレートで(爆)

そのまま→ライム→塩→そのままの流れで楽しむ。

  にーさん「もう飲んだんですか?勿体ない…」
  さくそ「え?一気飲みだと勿体ないと思って
      4回に分けたんですけどwww」

いつものテキーラっぽくなくて、たしかに美味しいわ。

【9月6日】

夜中の3時頃にトイレで目が覚めて、用を足してスマホ見たら
広告文字の一部に北海道で震度6強?またまたご冗談をwwwww
どーせ「まとめサイト」とかに飛ばされるんだろと思って、
すぐ閉じて二度寝突入~。

6時過ぎに目が覚めて、テレビをつけたら…

  地 震 速 報 、 北 海 道 で 震 度 4

とか流れてるんですけど、やけに深刻な感じが??まさか…
どうやら、3時頃に見た情報はガチだったみたい(^^;
え…どの辺なんだろ?まぁたぶんいつもの道東の方だろうけど…

  苫 小 牧 の 辺 り だ と ! ?

札幌も影響してるんじゃね?ちょ…まさか…

  K O T O K O さ ん 無 事 み た い (ホッ)

携帯電話の電池ギリギリの中、ツイッターで生存報告されてた。

  あ … 移 動 は 新 千 歳 空 港 だ よ な …

何かダメっぽい(汗)

今日は昼前から移動の予定で、午前中は手紙を書く予定にしてたが
まぁ全くと言っていいほど筆が進まない。。。
とりあえず、10時半までチャンネル変えてニュース見まくってた。

やばい…ちょっと予定より遅れ気味。
バタバタしてて、イベント時装着用のブレスレットを忘れる…orz
あー、何かすごく嫌な予感がする…(汗)

新横浜駅では、定番のシウマイ弁当を購入。

昨日、メリオールでねーさんとシウマイ弁当の話をしてて、
あんずを食べるタイミングがわからないと相談したら
自称「東神奈川で一番シウマイ弁当を食べてる女」のねーさん、
デザートとして、唐揚げに乗せて食べてみてください…と。

たいして特徴のない唐揚げが…化けましたわ(爆)超旨いじゃんw

そんなこんなで駅弁楽しんで新幹線に乗ったら…

  便 、 間 違 え ま し た 。 。 。

29号車って覚えてたつもりが、まさかの29分発に乗ってる自分…。
あー、何かいつものリズムが完全に崩れてる気がする…(泣)

乗務員さんに相談したら、とりあえず名古屋までは空き席へ。


名古屋駅ホームの待機ついでに、天むす買っちゃいました(ぉ

久々の新幹線移動で疲れたけど、何とか岡山の瀬戸駅に到着です。


昔一緒に仕事をしていたお客さんに駅まで迎えに来てもらって、
駅からお客さんの家まで試乗させてもらいます。

ちなみに一度、お客さんが会社の車じゃなくてこの車で登場して、
その時のワタクシのキラキラしてた目がずっと忘れられなくて
もし良かったら乗ってくれない?…と声をかけて頂きました。

距離は10万キロ。ちなみに1桁万台だったら40~50万円するクルマ。
10万キロでも20~30万円で、乗り出しは40万円ってところかな?
車検受けて半年らしく、その時の費用+αという超破格での譲渡♪

吹けは…まぁこんなもんかな?スイスポの後だと遅く感じるけど。
乗り心地はそんなに悪くないけど、たぶんリアショック死んでる。
14インチのタイヤの割には、突き上げの衝撃はわりと強めだった。
アイドリングが停止した直後の800~900回転から600~700回転まで
グググググッという振動とともに落ち込むけど、エンストは無し。
外観や内装などは、まぁ農家のクルマって感じの程度でしたね。
工場通勤だとすぐ汚れるんで、見た目はそんなに気にしません。

さて、そのクルマは…

エッセです!!


何だ、ただのエッセか…と思ったアナタ!!

エッセカスタム、人気の黒ですよ!!



うーん、まだ魅力を感じない??じゃあ内装を…

マニュアル車ですわ~。

回転落ちは、マーチ同様のクラッチが切れないトラブルですかね。
まぁ、マーチほど酷くなかったので、この程度なら許容範囲(ぉ

試乗して商談成立後は、せっかく1日保険に加入しているので
そのまま北上してKOTOKOさんへのプレゼントを買いに行きました。
岡山名物の差し入れは、岡山ライブの楽しみの1つなんですよね♪

ええ、諦めてませんよ?諦めるわけないじゃないですか…。
KOTOKOさんなら、絶対開催を諦めずに岡山に来てくれる…はず。
ファン歴13年、FC入会して10年。KOTOKOさんの仕事に対する情熱を
ずっと見てきて尊敬してた自分は、何となくそんな気がした。

でも、もし自分が同じ状況だった場合は…地元に留まると思う。
もっと大きな地震が来るかもしれないのに、普通は出られないね。
岡山に来てほしいのに、来てとは言いづらい頭の中のこの葛藤w

とりあえず、実家に帰省。

その後もずっとニュースを見てると、7日は午前中のみ欠航…??
これはもしかしたら…♪
Posted at 2018/09/10 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

初代スイスポ…納車…

されました!!ちなみに「しました」は間違いですねw
物品受け取る時に、納品しましたとは言わないよね。。。

近くのコンビニで待ち合わせて、兄弟2ショット?


そして…ドナドナ…

おーとまのけいわ!は、
快音を奏でながら走り去って行きました。

ホイール、ほぼツライチでかなりイイ感じですね♪
でもやっぱり、マフラーは変えたいなぁ…。
Posted at 2018/09/04 19:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

HN22S型Keiワークス…おーとまのけいわ!

2年前、スーチャーフルエキゾーストシャコタンマニュアルマーチ
ミッションブラケットが壊れて、急きょ千葉で購入したクルマです。

とりあえず通勤の足だし、安いAT車でイイや…と車体30万円のを購入。
エアクリ、ブローオフ、ダウンサス、15インチアルミのちょい弄り仕様。
HID、ワンセグナビ、社外スピーカーも入ってて装備はわりと十分な感じ。

その後はマフラー、各所補強バー、16インチアルミを奢り、
リア下がり補正や乗り心地の改善でクスコ車高調を導入しました。
さらにオーバーヒートしかけたのでアルミラジエーターも導入しました。

あとは燃調とリミッターカットで完成形といったところでしたが、
やはりMT車が恋しくなり、乗り換える事にしました。(しかも2台持ちw)
何だかんだで、180SX→スカイラインGT-R→180SX→マーチ…と
今までのメインのクルマはずっとMT車でしたからね~。

AT車生活も悪くなかったんですけどね、岡山往復時の渋滞が楽だったし。
Keiは冷蔵庫や洗濯機等の大型荷物も積めて、引越しでも大活躍でした!!

そんなKeiワークス…9月4日に手放すので最後に洗車をば。晩から雨だけどw






16インチのアルミは下取り価格と同じぐらいなので外してヤフオクへ、
希少な国産10cmフロントスピーカーと、カーボンのナンバーフレームは
次の初代スイスポへ移植する為に取り外しています。

また、時間がある時に車屋さんがHIDとカーナビを移植してくれるらしい。

ちなみにマンションの立体駐車場のターンテーブル、こんな感じですw


晩はメリオールへ。今日は団体さんの予約があり、
そこで提供する予定の裏メニュー、ささみチーズカツ。


ダイキリロック。

にーさん「○○さんの口からダイキリとはビックリ」…な、なぜに?ww

椎茸ソテー。


カルバドスカクテル。


イワシの香草焼き。


長島冷茶。


ねーさん「チェイサーで~す」

え…ライム?ゴクッ…これ、普通にジントニックじゃないですか!?

  ねーさん「お酒ですよ?」
  さくそ「そ…そりゃあ、コレ(長島冷茶)より度数は軽いけど…」
  ねーさん「いつもの作り間違えです(笑)」

作り間違えたらカウンターの常連さんのところへ…メリオール恒例(爆)

デザート。


シメ。


翌日は久々に国道1号線→国道14号線のルートでまったり下道で千葉戻り。
その後、車内の片づけをして、引渡しの準備完了です。

いよいよ明後日、初代スイスポがやってきます…台風とともにwww
ちなみに車屋さん曰く、ホイール変えたら「ワイルド」になったとか?

  車屋さん「マッドガードの黒とマッチしてて、凄くイイよコレ!」
  さくそ「きぃーにぃーなぁーるぅー(某オネェ風に)」
  車屋さん「今日は店に置いてるよ?見に来る?」
  さくそ「納車まで我慢しますw」


あと、ワイン6本のお礼で、誕生日が9/1の妹様にサプライズプレゼント。
岡山帰省する9/6だと遅い気がして、9/1到着指定で贈りつけてやった♪

年齢(32歳)や職業(葬儀屋)や生活状況(岡山は暑い)などいろいろ考えて、
こんな柄の日傘にしてみました。

日差しに弱い身としてはありがたや…とめっちゃ喜んでて草wwwww
別の候補でDS版のDQ6も考えてたけど、たぶんコッチで正解かな?(ぉ

まぁ、自分も「シャトーシリーズの赤ばかり飲む」って言ってたのを
覚えてくれてたから、シャトーの赤6本はめっちゃ嬉しかったのよね~。
Posted at 2018/09/02 19:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

初代スイスポ納車時のホイール

届きました~。180SXに履いてたXXR以来の新品です♪

たぶん、ペタペタの軽自動車用だろうけどwww
コンパクトカーには無難なほぼツライチサイズですね!!

最近多いブラポリは、イマドキの車の為のデザイン?

スポークの逆ゾリ具合がたまりません♪

あると祭でゆーたん姐さんから頂いた軽量ナットを
仮合わせしていますが…

突出具合も良い感じです♪


ちなみに、ヤフオクでP1レーシングが無事に売れました。

風邪の時にフラフラで梱包していたのはコレでした。
何と…購入時と同じ価格…4.3諭吉で売れてます!!

そんなこんなで、Keiワークスは今14インチです(^^;

タイヤがたわんでるせいか加速はイマイチだけど、
乗り心地はフワフワしつつもホント快適ですね~!!
ロードノイズが少なく、ラジオの音がよく聞こえる(ぉ
P1と同じブロンズカラーですが、4本で2諭吉未満なので
これだけで2諭吉儲け…というか、実質は損減らし?


ヤマト運輸で発送して、歯科へ通院した後に
アップガレージで中古タイヤを組んでもらいました!!

185/55R15、純正と同じサイズです。
ホイールが5J+45から7J+30になるので、4cm外に出ます。

帰りに車屋さんへ渡して、本日の業務(w)は終了~。
HT81SはJDMのオーラがあるから大丈夫だとは思うけど、
似合うかどうか楽しみですね~!!
Posted at 2018/08/30 18:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

一応、定修工事後の「なつやすみ」なのですが…

昨年同様、見事に夏風邪をひいてます…orz
全く治る気配が無いですね、この時期の風邪ってw
特に、声が変わってしまうほどノドが痛い。。。

8/25~8/26の2連休、8/28~8/30の3連休、
9/1~9/2の2連休、そして9/6~9/10の帰省連休…
とりあえず、最初の3日は寝込んでます(爆)

青春18きっぷで電車旅に出ようと思ってたけど、
甘かったですね~。まさか体調崩すとは…(^^;
まぁ、9/8までには99.7%治ると思いますが♪♪♪


最初の2連休は頭がボーっとして車の運転もあやしく、
週末だけど横浜へ戻らずにずっと千葉に居ました。
フラフラしながら洗濯と部屋の掃除とゴミ出し、
そしてヤフオク出品物の梱包など…と試験勉強をば。
引き籠ってると、勉強はわりと捗りますねwww

昼飯は、ずっと気になってた近場のレストランへ。


風邪をひいてるのにビール?

いいえ、麦茶ですw

ハンバーグが気になってたけど、まぁ普通でした。

メリオールとか餓虎とかが普通じゃなさすぎだよねw


8/27はとりあえず出勤して仕事…で、晩に横浜へ。

立体駐車場にKeiワークスを入れてみた!!

155cm以下でKeiワークスは153cm(※純正値)だけど、
わりとギリギリでビックリwwwww

初代スイスポも152cmだから、とりあえず入庫可!!
この中にド派手なマシンを入れるの、楽しみです♪
ターンテーブルに載せたら、絶対カッコイイはず。

そして、メリオールへ。
雷が光りまくってて雨がパラパラしてたがセーフw
月曜日は初かな?にーさんとねーさんの2人体制です。

ひき肉とタマネギのオムレツ。

シンプルだけど、めっちゃ美味い!!

牛串ステーキ。

ちなみに前の土曜日は300gステーキだったとか…orz

ジンバック。


マッシュルームとエビのアヒージョ。


急きょ10人の団体さんが入店して、カクテル祭り!?
カクテルだけのオーダー連発とか、凄すぎる。。。
目の前にロックグラスが3つで、ジンを入れてる…。

  ねーさん「ジン(のカクテル)は2つだよ?」
  にーさん「あれっ?」

  にーさん「…ジンロックで~す」
  ねーさん「ライムぐらいつけたら?」

いやいや…ねーさんツッコミどころ違うってwww

ロックで飲むのは、家でタンカレー飲んでた時以来?

ロングアイランドアイスティー。

コーラ多めのにーさんバージョンは、ホント危険w

今日は無事にシメまで到達(ぉ



翌日は、名義変更の為に区役所で住民票写しをば…。

  名 義 変 更 … だ と … ! ?

はい、実は初代スイスポはセカンドカーなんですよw
距離延ばしたくないし、レジャー使用目的だけです。
つーか20代ならまだしも、30代でアレで通勤は無理…

「裏切り者」の称号を与えられてしまうので
あまり大きな声で言えませんが、D社のマシンです。
9月6日に岡山で試乗して商談、10日に名義変更予定。


【今後の予定】
8/29 15×7J+30の逆ゾリホイール受取り?
8/30 歯科通院→逆ゾリホイールにタイヤ組み?
9/4or9/5 初代スイスポ納車?
9/6 横浜→岡山移動、試乗&商談、実家帰省
9/7 本社出勤
9/8 KOTOKO岡山ライブ
9/9 岡山→横浜移動
9/10 名義変更(商談成立の場合)
10/7 公害防止管理者試験
10/8 KOTOKO横浜ライブ(当選した場合)
10/9~ 秋の定修工事
Posted at 2018/08/28 18:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation