• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuleaのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

動物軍団捕獲オフ(一日目総集編)

動物軍団捕獲オフ(一日目総集編)この記事は、HSC アニマル軍団捕獲オフ会の燃費走行リザルトについて書いています。

すでに、簡易版として一日目昼の部夜の部をブログアップさせていただいておりますが、改めまして一日目総集編としてアップしたいと思います。
(ホントは、一気に二日分あげるつもりでしたが、時間がかかりすぎて途中で断念しましたm(__)m)

それでも、かなりの長編になるかと思いますが、ご興味のある方はお付き合いください。
なお、すでにフォトギャラリーにも一部の写真をアップさせていただいておりますので、そちらも交えつつ写真中心にお送りしたいと思います。

今回のオフ会の目的は、既報の通り関西からやってくる動物軍団が関東で暴れることを阻止し、捕獲の上関西に送り返すことです(^^)v

しか~し、初っ端からこの方がやらかしてくれましたヽ(^。^)ノ
なんと、集合時間に遅刻(と言っても10分ほどで、まだ半分くらいしか集まってない状態でしたが)。
そのことを、狼さんから責められ、あえなく土下座(何も三つ指つかんでも)


そうこうしているうちに、参加予定者がほぼ集まったので、ジェイ☆さんの開会のあいさつでスタートしました。
そのあと、関東HSC恒例のノンアルコールシャンパンで乾杯(私が乾杯の発声をしたので、写真がありません。あしからずm(__)m)


続いて、自己紹介です。
自己紹介は、うさ★かぴさんの仕切りで、ロシアンルーレットであたった人はHeガスを吸って、挨拶をするといった趣向です。
↓こんな感じ。


見事に当たったのは、下の方々+私(当然写真はありません)
うさ★かぴさん(企画者自らはまりました)、らて夫さん、MS18Eさん。

さらに、商品をかけてじゃんけん大会です。
今回は、勝者(最強)と敗者(最弱)にそれぞれ、商品がありました。
で、最弱は↓この方                そして最強はその息子↓


この後、ジェイ☆家の力関係が変わったかどうかは定かではありません(爆


そして、HSCフラッグとともに記念撮影です。↓
記念撮影
記念撮影 posted by (C)i-kachan
この後、ジェイ☆さんの仕切りで車の並びを変えて(久しぶりにジェイ☆さんの”ストーップ”聞きました(^^)v)、写真撮影会です。
詳しくはフォトギャラリーでどうぞ。

さらに、kamopyさんの発案の関西VS関東の構図に並び替え(関西の三台を関東勢で取り囲みます)⇒

この後、駐車場の警備員さんにちゃんと枠内に停めるよう注意されましたが、この並びかっこよかったです。

なお、集合写真の個別はコチラでどうぞ。

その後は、時間のある方だけでしたが、せっかくお台場に集まったと言うことでガンダム他を見学に行きます。


で、この方がまたまた・・・

しっかり、ガンダムTシャツ仕込んでました(*^_^*)












そして、自由の女神像の前で記念撮影。
いい大人が大勢で・・・。結構恥ずかしいです^^;

ここまで、和気藹々とやってきましたが、関東HSCには綿密に練られた計画が・・・(ホントは行き当たりばったり?)。
完全に、なごんで油断している動物軍団をこの場所で捕獲。
なぜか、ジェイ☆さんの娘さんとKURUMAZKIさんも捕まってますが^^;

無事に、任務の一つ目は終了し、この後はしっかり監視を続け、関西に送り返せば作戦は成功です。
しか~し、この方は簡単には引き下がりません。
ちょっと、目を離すと・・・

だから、人の幸せの邪魔をしないように(-_-メ)

これで、お台場でのオフ会は終了(時間がおしていて、昼食はうさ★かぴさん達が近くのコンビニで仕入れて来てくれたおにぎり他で済ませました^^;)。
ここで、いったん解散。
残れる人だけで、ゲートブリッジに移動です。
目的は、編隊(変態ではありません)写真の撮影と、燃費競争(詳しくはこちら
参加したみんなは、燃費を気にして慎重にアクセルを開けつつ移動します。
ゲートブリッジでは一旦豊洲側にわたって、Uターンしてきます。
私は、写真係と言うことで、先にUターンして橋のたもとで待ちます。
そして撮った写真がこちら⇒

そして、またまたフォトギャラリーにいくつか写真を載せてありますので、そちらもどうぞm(__)m

で、たくさんの台数を路肩に停めておくわけにはいかないので、みんなこのまま海ほたるまで移動します(^^)v。


海ほたるでは、思い思いに写真を撮ったり、腹ごしらえをしました。
そして、燃費競争の結果発表です。
結果は、すでにうさ★かぴさんがブログに書かれてますが、
   1位ゆうぞうちゃん、          2位charie_brownさん でした。


ここで、宿泊されない方とお別れして、宿泊者だけで移動です。

宿泊組は移動の途中、あらかじめ調べておいた木更津港にある赤い橋で有名な公園で休憩です。

もうちょっと、天気が良くて遅い時間だと富士山が見えて、夕日がきれいだったのですが、ちょっと残念(>_<)

そして、ホテルへ。
到着後は、近くのスーパー銭湯に行く者あり、部屋で休む者ありの状態で、宴会開始の19時までを過ごしました。

そして、宴会の開始です。
ごめんなさい、宴会の模様は楽しすぎて、あんまり写真がありません。
こんな料理が出ました。↓
なっとう、山芋、刺身、たくあんで、この後しょうゆをかけて、混ぜ混ぜして、のりにはさんで食べます。メッチャ美味しいです。




これは、説明いらないですね。うにです。
そのほかにもアジフライ(いわしフライではありません(爆)、煮魚、焼き魚と
魚介のオンパレードでした(^^)v

メッチャ楽しい宴会で、下戸の私ですらあっという間にに時間が経ちました。
ホントだったら、この後KURUMAZAKIさんが調査しておいた場所へ移動して二次会の予定でしたが、皆さんお疲れと言うことで、ここでお開きとなりました。
ここから、ホテルまでは動物軍団が暴れないように(?)、みんなで肩を組んで帰りました。


これにて、一日目は無事終了です。
ご参加いただいたみなさん、ご苦労様でした&ありがとうございました。

また、次の機会によろしくお願いいたします。

二日目については、なるべく明日にはアップしたいと思いますが、明日から仕事が始まるので、出来ない鴨、その際はご容赦くださいm(__)m

Posted at 2012/10/29 19:57:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニクロ君バッテリー上がり http://cvw.jp/b/581440/48133114/
何シテル?   12/09 18:26
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 1213
141516171819 20
2122232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation