• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

225i xDriveアクティブ ツアラーを雪道で試乗して・・・

BMW初のFF225i xDriveアクティブ ツアラーを雪道で試乗しました。

デザイン・・・正直、あまり好みでは有りません。

内装・・・可もなく不可もなく。シートはまあまあ。

エンジン・・・まぁ、こんなものかと

乗りのごち・・・まぁ、こんなものかと

ハンドリング・・・正直、自分のDYデミオの方が好みです。

と、あまり好みの路線では有りませんので、全体的な印象が乏しい。

気になったのは、右に切った時と左に切った時のハンドルの手ごたえに差が有り、特に左に舵を切ったら妙な手ごたえが有った事です。
後、スポーツ、コンフォート、ecoモードが有るのですが、そのモードを切り替えて行ってもハンドルの手応えが変わりまして、どうも全体的にイマイチ陀感が宜しく無い。
ちなみに、運転していて楽に感じたのはecoモードで、逆にスポーツモードは短期間の運転でもしんどく感じました。

で、肝心のxDriveなのですが、これまたX3と320と味付けとはまた違い、雪道を真っ直ぐ走る分には心強いのですが、ハンドルを強引に切ると曲がらない。
強引にハンドルを切らなければ問題は無いと思うので、雪道を走行する時は飛ばさない方が良いかと思う。
雪道走行での曲がらない具合が、な~んか当方のDYデミオに非常に似てましたね。
同じFFだからか?
ですが、会場に行くのに乗ってきた友人のFFのMT車は、電子制御も付いてなければ年式も古いですが、もっと素直に雪道を運転出来ましたのでFFだからダメって訳では無いとは思うのですが・・・

まぁ、それでも、スピードを出さずにゆっくりと走れば問題は出ないと思うので、xDriveを過信しなければ良いだけだとは思います。

総括・・・好みの車では有りませんし、買う事はまず有りません。
FFで車を買うのなら、やっぱりゴルフが一番良いのかな?と現状ではそう思います。
BMW初のFF車なので辛め評価にはなりますが、デザインが気に入ったとか、試乗して良かったとか、内容が良かったとか、でしたら良いのではないかと。

今回の雪道での試乗が出来て良かった思えたのが225i xDriveアクティブ ツアラーで、低ミュウ路を走行出来て車の素性を感じれたのは収穫でした。

雪道を走行して無ければ、印象は違うものになったかもしれません。

今後の年次改良に期待いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/29 04:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ドローン撮影 】
ステッチ♪さん

重箱読み、湯桶読み
kazoo zzさん

ノンアルも美味しくなってる🍺
chishiruさん

年に1回のイヤなやつ
ボーエンさん

久しぶりのご近所朝カメ活。です。( ...
KimuKouさん

紫陽花が咲きはじめました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マ○タから噂が出ていたスプリット用のアタッチメントの除雪機が良いなぁ~と、思ってます。ただ、年間の使用頻度を考えると気軽には購入し辛いのが現状。でも、有れば便利だよなぁ…」
何シテル?   12/03 06:53
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation