
愛用しているiPod touchが壊れる前に新型が発表され、一安心 ^^A
価格も想像してたよりもやや安く・・・これは発売したら即買うしか無い!
一年半以上酷使していたtouch 君を、やっと引退させられる(何度同じモノを買いなおそうかと思ったことか)。
このtouch君、かなり酷使したのにもかかわらず、ディスプレイが未だにキレイなのです。
何故かと言うと、表面に保護フィルムを貼っているからなので有りますが、その貼り具合が抜群に良い!
知らない人に見せたら、「えっ、フィルムを貼っているの?」とか言われるレベルですね・・・現時点でも。
iPadの場合も同じくキレイ貼っていますが、こちらは表面に少しキズが付きましたが、保護フィルムなので全く問題無し!
気泡は、今や絶対気泡の入らないと言う保護フィルムが存在するので良いとして、位置合わせは集中してやれば何とか・・・
一番のポイントは、いかに埃が入らない様に貼るかが問題になると思います。
ですが、当方には抜群のアイディアが一つ有り、それを実行する事により、誰でも簡単に埃を気にせずに保護フィルムを貼れる筈です(後は貼る人当人の器用さにかかっています)
その方法とは・・・な~んて事をネタにしようかと考えてましたら
、「ウソをブログにUPしてるの恥ずかしい」とウソツキ呼ばわりする人が出てきました。
当方のブログは、実際に起こった事を、客観的に、手短に書いているだけなのにですよ!
名前を挙げてさらすのは大人気ないのでしませんが、このアイディアを書いてウソツキ呼ばわりされるのも非常にシャクなので、書くのはココまでにしておきます。
他にも、保護フィルムを貼るのを商売にしている人はどうするんですか?的な事も言われる方も居るかも知れませんしね。
仮に、内容についてお聞きしたい人がいらっしゃるのでしたら、他言無用、みん友さん限定で公開いたしますので、知りたい方がいらっしゃいましたらコメントかメッセして頂けると返信いたします。
コロンブスの卵的発想なので、ネタがバレルと全く自慢出来なくなると思います。
彼女さん、自分のお子さん等には黙っていて、キレイに貼ってあげると、と言って貼ってあげると尊敬されちゃうかもしれませんよ。
一応、ググッて見ましたが、同じ方法を使われている方はいませんでしたね。
用意するものはセロハンテープだけ!
こう書くと、信じない人多いだろうな・・・正にコロンブスの卵的発想 ^^
Posted at 2012/09/16 05:06:01 | |
トラックバック(0) |
AV機器関係・・・ | 日記