• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

意外と何とかなった、複数所有…

車を購入する前の話しですが、何台も所有するのは無理だろ~と、思ってました。

が、46を購入した時に普段から使うのにはあまりに勿体無く感じて、遂に複数所有への道を踏み入れたのです。

で、どうなったかと言えば、意外と何とか所有していけるもんだなぁ…と、感じました。

まぁ、田舎なので停める駐車場の問題が少なかったのは大きかったかもしれませんが、それでも維持費や税金は発生します。

キツいのは税金や保険代の固定費…複数所有したら、税金も自動車保険も割り引いてくれんもんかな…

さすれば、もう1台所有します!!と言う気になるかもしれません(笑)

日本の経済を回すためにも検討しないもんかな~
(  ̄- ̄)
Posted at 2020/11/08 11:05:01 | コメント(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

今は普通になってきた思う事…

くわしく書くとアレなのでぼかして書きます。

とある案件で絡んで来られる自称『プロ』の方が居られました。

何故自称プロなのかと言いますと、その人の仕事振りを当方自信が『直接見た訳では無いから』です。

が、かなり絡んで来られたので、『そんなに人に絡みたいのでしたら無料相談でもなされたら?』と言った所、『何でわざわざプロである俺様(やや誇張)がタダで相談に乗らんといかんのだ?』的な事を言い、話は平行線に終わった。

しかし、時は流れて今現在、世の中の流れ的には、その道の『プロの人』が無料で情報公開や質疑応答に答えてくれる時代になったとは思いませんか?

しかも情報を発信しているジャンルは多岐に渡ってます。

方法論としては、例えば動画で技術を見せたり知識を語ったり、ブログを書いたり質疑応答したりするのは一般的になってきた。

興味を持たれる為の間口を広げて人を集めて、そして利益を生み出すと言う流れも出来たと思う。

我ながら先見の明が有った意見でしたが、その当時としては『非常識』発想だった訳で、あまり理解はされなかったのです。

仮に(無いでしょうが)、その方が素直に人の話しに耳を傾けて無料相談をしてたとしたら、その道の第一人者になってたかもしれません。

何せ、その当時では当たり前の話では無かった訳ですから、可能性は十分に合ったと思うのです。

今から始めるのはちと難しいとは思いますが…

ちなみに、当方の仕事にはあまり使えない発想では有るのは此処だけの話にしておきます
(;^ω^)
Posted at 2020/11/09 07:18:52 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「悪◯の囁き…アバルト+GRヤリスを足した車を作りませんか?との囁き…速攻で拒否れない自分が怖い(笑)…」
何シテル?   06/21 10:48
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 121314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation