• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

MAZDA2を考える…

MAZDA2の購入を考えてみた。

グレードが 多いので迷う所だが、最終的には一択となると思われる。

15MB…欲しいが、マツコネ(ディスプレイとして欲しい)が付かないのと、ハイオク指定なのがちょっと…
それと、15インチを選べば税金が下がった利点も無いのがね。

ディーゼルMT…燃料タンク容量が減らされると言う、何の罰ゲーム?的な仕様で無くなった点は良い。
しかし、距離を走らないと有り難みが薄いのと、煤問題が気になる。

ディーゼルAWD…MTが選べれば本命となるが、選べないのが辛い。
仮に、ATでも良いと割り切れれば有りの選択肢なれど、利点を生かせる程の距離は走らないと思われるので除外しそう。

結局のところ、ガソリンのMTをチョイスすると思われる。

しかし、MAZDA2を購入にあたって気になる点が有ったりします。

それは…雪道の走破性能でして、DY&DEデミオは雪道に弱かったのと、DJデミオAWDの雪道挙動を見てて気になってしまう。

まぁ、そこは今までのノウハウ?を生かせばある程度改善出来るかな?と、思わなくも無いのだが…

ともあれ、日常の使い方を考えるとサイズはコンパクトカーを選びたいが、現行のスイスポやヤリスは好みで無いしで、他の選択肢も思い浮かば無いしでMAZDA2と言う選択肢は大いにあり得る。

ABARTHを諦めたのなら、気楽に使える車として購入は出来るが…
Posted at 2022/05/14 07:47:36 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「悪◯の囁き…アバルト+GRヤリスを足した車を作りませんか?との囁き…速攻で拒否れない自分が怖い(笑)…」
何シテル?   06/21 10:48
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation