2022年05月28日
欲しかったが、色々有って買えなかった車達。
AZ-1…欲しかった筆頭で、発売されていた当時は値段が高くて手が出なかった。
まっ、今でも別の意味でも手が出ませんが。
新車で購入出来るので有れば、今でも欲しい1台。
カプチーノ…AZ-1程では無かったが、欲しかった1台になります。
AZ-1と発売時期が被らなけれは欲しい気持ちがもっと変わったと思う。
初代インプレッサSTIクーペ。
これは本当に悔しかった1台で、値引きも凄かったので買えなくは無かった。
今見てもカッコいいのに、セダンベースだから使い勝手も良いと反則級。
たた、当時は輸入車に感心が移りつつ有り、乗り換えまでは行か無かった。
インプレッサ自体が大きくなり過ぎたので、初代インプレッササイズの車を販売して欲しいものです。
初代フォレスター…これも悔しかった1台で、個人的には初代フォレスター(後期型)が1番好き。
乗りのごちも良かったし、何より何処でも走れそうな走破性能には感心させられました。
ゴルフⅡカントリー…発売当初は存在を知らなかった1台。
新車で購入出来るのなら今でも欲しい気持ちは有ります。
ルノーソニックRXー4。
ゴルフ4を購入した直後に発売されて、凄く悔しかったのを覚えています。
ゴルフⅡカントリーと同じく、ここまで拘って作る派生車種は今後はまず発売されないだろうと思うと、買えなくて悔しさが増す1台となる。
初代シビックタイプR…インテグラタイプRよりシビックの方が欲しかった。
今思い返せば、シビックRとインチRがほぼ同時期に購入出来た事は凄かったんだな~と思う訳なのです。
32GT-R…言わずと知れた名車。
後だしじゃんけんみたいだが、欲しかったのは事実。
無理矢理購入して大事乗ってたたとしたら、ひと財産になってたかも?しれない。
初代ロータスエリーゼ…欲しかったが、高くて買えませんでした。
トミーカイラZZ…欲しかったが、エリーゼと同じ理由で買えませんでした。
とまぁ、他に有りますが、今後手に入れる事の有無を考えると、無理矢理買っときゃ良かったかな?と、思わなくも無い車ばかり。
あぁ…どの車も1度は所有してみたかっよな…
Posted at 2022/05/28 08:33:55 | | 日記